• ベストアンサー

動画をメールで送ろうと思い20メガほどの物を5メガ位にしたいのですが

動画をメールで送ろうと思い20メガほどの物を5メガ位にしたいのですが Avsビデオコンバーターでやっても、反対に大きくなったりします、 又WMVの物は先方が読めないというのでMpegに変換したらこれも大きくなりました? かまえばかまうほど大きくなるのですが? 何か簡単に20メガくらいのWMVを5メガほどのMpegにする方法を教えて下さい。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • list
  • ベストアンサー率30% (61/203)
回答No.4

#1です。 『疑問・誤解点』 > 送信先のメールボックス容量に空きがありません。  送信先のメールアドレスは、プロバイダーのメールアドレスと言う前提ですが  プロバイダーにあるメールボックスの容量がたりないと言うことです。  自宅のパソコンの容量をみても駄目です。  受信していないメールが沢山あると思います。  若しくは、受信したメールもサーバーに残す設定になっていませんか?  他のメールが受信出来るのか確認してみて下さい。 > メモリーは500ギガくらいと言う事でしたが  500ギガのメモリーを搭載したパソコンは、現状、あり得ないと思います。  メモリーではなく、ハードディスクと勘違いされていませんか?  パソコンを何に使用しているのか分かりませんが  聞いている範囲を想定すると  500ギガのハードディスクを使い切ることは無いのかなと思いますね。

noname#172935
質問者

補足

オンラインストレージ、を使おうと思います。 先方の受信箱が設置してから一度も一通のメールも削除した事もなく 一杯になっていたそうで、そう言ったら今度は何もかも、必要なメールも 皆削除したそうです?やれやれ、 どうもありがとう御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • list
  • ベストアンサー率30% (61/203)
回答No.3

#1です。 送信先の方が初心者の方であれば オンラインストレージが良いと思います。 なぜなら、受信者さんに、アクセス用のリンクをメールで送信すれば良く 他のツール等をインストールする必要がありません。 参考 http://www.datadeliver.net/

noname#172935
質問者

補足

>このメールに添付されているメッセージは、送信できませんでした。 >送信先のメールボックス容量に空きがありません。 こんな返信が来ました?一体相手のパソコンはどうなっているのでしょう?スペックを聞いたら メモリーは500ギガくらいと言う事でしたが、 数ヶ月前に息子さんから頂いた物だそうですが?いくら魅惑メールが来ようと メモリーが一杯なんてありえないと思うのですが? オンラインストレージは良い方法だと思いますが、今はそれ以前の問題のようです? 一体これはどうした物か?知恵をお貸し下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tencyuu_te
  • ベストアンサー率25% (342/1340)
回答No.2

他の方法を提案します  Msn Live Messenger を使う 送れない場合はMessengerに同時にオンしてファイルを送信する  (最近やってないけど以前はできました) http://windowslive.jp.msn.com/messenger.htm http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=c575a6c6-c8dc-45e1-9e97-e0a437a5b770&displayLang=ja

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • list
  • ベストアンサー率30% (61/203)
回答No.1

20Mのファイルだと、メールで送信出来ないため 5M程度にしたいと思われていると考えていいのですか? 解決策 1.解像度を落とす。 2.メールではなく、オンラインストレージを活用する。 http://kakaku.com/bb/storage/ 3.20Mのファイルを複数に分割し、送信、相手に結合してもらう。 http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/util/file/spl_mrg/

noname#172935
質問者

補足

相手が全くの初心者だからです、こちらがその様に出来ればと言う事です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ビエラでSDカードを使って動画を見たい

    パナソニックのビエラにSDメモリカードを入れて動画を見たいのですが、例えばyoutube動画を変換してMPEG-2ファイルに変換して、テレビに入れて見てもファイルがありません。 SDカード内にフォルダを作らなければならないのでしょうか? 変換はAVS VIDEO CONVERTERのお試し版でやっています。 やり方を教えてください。

  • ユーチューブやニコの動画の音楽だけをCDに録音したいのですが、ド素人で

    ユーチューブやニコの動画の音楽だけをCDに録音したいのですが、ド素人でさっぱり分りません。 動画と音楽を分離するソフトは入手しましたが、 http://onlinehelp.avs4you.com/jp/AVS-Video-Converter6/Features/Converting/ConversionTips/wmv.aspx AVI,DVD,MP4,MPEG,WMV,FLV,MOVに変換とありますが、家庭用CDカセットや車のオーディオで聞く場合は、WMVに変換すれば良いのですか? 録音用のCDは音楽用CD-R(W)が必要ですか? 又、もっと簡単なソフトやお勧めソフトがあればそちらも教えてください。 宜しくお願いします。

  • 動画変換の時間について、

    動画変換の時間について、 Any Video Converterで、動画を、結合して、一時間くらいの 動画を、WMVに、変換すると、三時間くらい、かかります。 こんなに、かかる物ですか? 

  • MOV to MPEG 変換でのファイルサイズの縮小で画質劣化はない?

    MOV to MPEG 変換でのファイルサイズの縮小で画質劣化はない?  デジカメのムービー機能を使って撮影したMOV動画をAVS Video Converterを使ってMPEG変換したところ、ファイルサイズが1/2から1/5に縮小しました。  動画は720×480で、29.9fps、また、AVS Video Converterの設定は、出力ビデオ4:3ですが、プロフィール設定はデフォルト値としています。  ファイルサイズが小さくなっても画質には影響ないと考えてよろしいでしょうか、お教えいただきたいと思います。

  • 動画変換

    flv型式の動画をiPod用に変換したいんですが、なにかいいフリーソフトはないでしょうか? 贅沢を言えば、AVS Video Converterのような複数の動画を簡単に繋げられるソフトがいいです。 よろしくお願いします。

  • 動画ファイルをWMVからMP4へ

    こんにちは。 動画ファイルをPSPで見たいと思ったのですが、WMVからMP4の変換の方法が分かりません・・・。 どうすればよいでしょうか? 無料で出来る方法を探しています! ※「AVS Video Conveter 6」は試みましたが、変換すると画面の真ん中に文字が出て、有料のバージョンを購入しないとその文字は消えないとか言われました・・・^^; よろしくお願いします!

  • MPEGをAVIに変換

     MPEGファイルのムービーをAVIファイルに変換しようと思い、AVS Video Converterを使い実行しました。  しかし、「警告!使用中のAVS Video Converterは未アクティブバージョンです!出力ファイルの中央に透かしのバナーが表示されます。実行しますか。」というメッセージが出てしまい映像に透かしが入ってしまいました。  この透かしが出ないようになる。もしくは、そのほかの方法での変換方法を教えてください。

  • Any Video Converter での動画の変換についてですが

    Any Video Converter での動画の変換についてですが 以前使用していたビデオカメラSANYOのXacty(映像記録形式はMPEG-4/H.264・ファイル拡張子mp4)ではWMVなどのファイルに問題なく変換できたのですが 最近購入したCANONのビデオカメラivisでは(映像記録形式はMPEG-4AVC/H.264・拡張子はmts)、mp4やWMV等出力形式を色々変えて見たのですが、音声は出ても再生画面は真っ黒のままだったり、スロー再生状態や、早送り再生状態等、まともに変換されません。 Any Video Converter 画面左の設定の部分を変更しないとダメなのでしょうか? それともMPEG-4AVC/H.264では使用出来ないのでしょうか? Any Video Converter のバージョンは3.0.6です。 なにぶん素人ですので説明不十分かと思いますが宜しくお願いします。 追加:試しにXMedia Recode 2でmp4やWMVに変更しても同様(スロー・早送り)の状態でまともに変換されませんでした。

  • この動画変換ソフトの使い方

    http://www.xilisoft.jp/psp-video-converter.htmlにある PSP用の動画変換ソフトをDLしたのですが WMVファイルをPSP用に変換する方法がわかりません。 教えて下さい。お願い致します。

  • ISOにした動画を軽サイズに変換する方法

    DVDからISOにした動画ファイルは4GBもある大きなサイズです。DVDにしてしまえば良いのですが、ここで質問したいのは、画質を可能な限り保持し、ファイルサイズが小さい形式と変換できるフリーソフトを教えてください。ただavs video converterは透明のロゴが入るとか。そんなの困ります。そいうメッセージを見たのでavs video converterは個人的に印象が落ちました。

このQ&Aのポイント
  • XV5080VSTをCubase12でVSTの追加すると、オーディオパフォーマンスのゲージが急上昇する現象が発生します。他のプラグインでは起きない問題なので、原因を知りたいです。
  • XV5080VSTをCubase12で使用する際、オーディオパフォーマンスのゲージが急に上昇してしまいます。他のプラグインではこのような現象は見られないので、何か問題があるのか気になります。
  • XV5080VSTをCubase12に追加すると、オーディオパフォーマンスのゲージが急に上昇します。他のプラグインではこのような現象は起きていないので、何が原因なのか教えてください。
回答を見る