HDD引っ越しで「NTLDR is missing」のエラーが出る問題の解決方法

このQ&Aのポイント
  • EASEUS Disk Copyを使いHDDを引っ越ししましたが、「NTLDR is missing」のエラーメッセージが表示されて起動できません。富士通のPCでフォーマットせずに復活する方法を知りたいです。
  • HDD引っ越し後に「NTLDR is missing」のエラーメッセージが表示されて起動できない問題が発生しました。富士通のPCの場合、フォーマットをせずに復活する方法があるのか知りたいです。
  • EASEUS Disk Copyを使ったHDD引っ越し後に「NTLDR is missing」のエラーが発生しています。富士通のPCの場合、フォーマットせずに復活する方法を教えてください。同様の問題を経験し、フォーマットせずに解決した方のアドバイスも求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

EASEUS Disk Copyを使いHDDを引っ越しました。

EASEUS Disk Copyを使いHDDを引っ越しました。 先日やったのは東芝のノートでなんら問題なく引越し 今も快調に動いています。 それで今回もEASEUS Disk Copyを使い別のノートPC(富士通)をやりました。 (元HDDは元々パーティション有りだったので引越し先も うんも言わさずパーティション有りになりました) 取り合えず最後まで行き引越し先のHDDに移動し終わり Windowsを立ち上げようとしたら「NTLDR is missing」のメッセージが出て 立ち上げられません。とても困ってます。 元から入っているHDDも引越し先のHDDでも 同じ様に「NTLDR is missing」のメッセージが出ます。 富士通のPCはFMV820NALでOSはXPpro2です。 なんとかフォーマットせず復活できませんか? それとこのソフトは各PCブランドや各BIOSとかで相性とかあるのですか? 私と同様な原因でこうなった方でフォーマットせず解決した方等 いたら宜しくお願いします。

  • uu_uuu
  • お礼率58% (106/180)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m_and_dmp
  • ベストアンサー率54% (974/1797)
回答No.1

元のHDDでも NTLDR is missing になることから、アクティブパーティションが変わってしまったと思われます。このHDDをUSB接続等で、生きているパソコンに接続し、「ディスク管理」でパーティション1をアクティブにして、立ち上がらないパソコンに取り付けて起動してみてください。

関連するQ&A

  • 【EASEUS Disk Copy】について

    デスクトップパソコンのHDDの調子が悪いためフリーソフト「EASEUS Disk Copy」を利用して新しいHDDにコピーしようと考えています。「EASEUS Disk Copy」をCD-RWに焼き付けて起動させるということでここまでやってみました。起動させると「Disk Copy」「Partition Copy」どちらかを選択するようになっています。そこから2点疑問が出てきました。 1.今、HDDにあるデータはこの「Disk Copy」「Partition Copy」のどちらかを選択したときにCDにコピー(バックアップ)されるのか 2.もし、CDにコピーされるのであれば、CD-Rではだめなのか? 結局どこに保存して、どこからコピーするのかがわかりません。 どなたか利用されたことある方教えて頂ければと思います。

  • EASEUS Disk Copyについて

    EASEUS Disk Copyについて EASEUS Disk Copyで USBHDD→内蔵HDD というようなコピーはできますか? できなければできるようなフリーソフトや方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • EASEUS Todo Back Up と EASEUS Disk Copy はどうちがうのですか?

    HDDを4つのパーティションに切ってVISTAを入れていましたが、思った以上にそのパーティションの容量が増え、不便になってきました。 OSを別のHDDにisoファイルとして避難させておいて、HDDの切り直しをしようかと思っています。 調べるとEASEUS Todo Back Up と EASEUS Disk Copy というのがあったのですが、どう違うのでしょうか?違いが分かりません。教えてください。

  • EASEUS Disk Copyについて

    EASEUS Disk Copyというソフトを使ってHDD(OS入り)をコピーしようと思ったのですが、途中間違えてDVDドライブを選択する場面で間違えてコピーしたいHDDを選択してしまいました。(Proceedのボタンを押した) そうしたらそのHDDで起動すると当然のごとくDisk copyのソフトが立ち上がってきます。(OS起動不可) これを直す方法はないでしょうか?もし知っている方がいたら教えてください。

  • EASEUS Disk Copy HD引越について

    EASEUS Disk Copyを使用してHDの引越をしようと思っています。 質問ですが最初に新しいHDをセットしたときフォーマットはするのでしょうか? またフォーマットした場合は領域も作成するのでしょうか? それともフォーマットせずそのまま使用するのでしょうか? 経験者の方アドバイスお願いいたします。

  • EASEUS Disk Copyの事で?

    今回HDDの換装したいと思いますが、EASEUS Disk Copyはリカバリー領域は移せないのでしょうか?このソフトは何回かつかっておりますがDtoDがあるHDDは初めてなので どなたか実際にされた方の情報よろしくお願いします。

  • EASEUS Disk Copy

    EASEUS Disk Copyというソフトを使用し、外付けHDDに内蔵HDDのバックアップを作成しました。 ここまではよかったのですが、 ・バックアップが作成された代わりにコピー先のHDDの元々の中身が消えた ・1TBの外付けHDDが内蔵HDD(100GB)と同じ容量に。 なってしまい非常に困っています。 内容をよく確認せず作業をしてしまった自分が悪いのですが何か良い解決策はないのでしょうか?? できれば ・削除されたデータの復元 ・容量を元の状態に戻す (その際バックアップデータはどうなっても可 他にも良い策があればアドバイスお願いします><;

  • EASEUS Disk Copy

    EASEUS Disk Copy は、HDDをOSごとコピーできると聞きましたが、それだと同じプロダクトキーのOSが2つ存在するようになりますよね? それって大丈夫なんですか?マイクロソフトのサポートは両方受けられるんですか?それともどちらかのHDDは偽装ソフトウェアとかになるのですか?(壁紙が黒くなるやつ) もし両方正規のOSとして使えるとしたら、そうやってどんどん増やせるわけですから、新しいOSが出ても一人の人が買えば、それをみんながコピーして無料で手に入れることができてしまい、OSメーカーは製品が売れなくなってしまいますよね? これはどうなんですか?

  • EASEUS Disk Copy で快適になります

    もう何年もパソコンを使い続けて動作が大分重くなってきました。 そこでOSをクリーンインストールして軽くしようと思ったのですが その後のソフトのインストールが面倒なのでEASEUS Disk Copyを 使ってHDDからHDDにそっくりそのままコピーしようと思うのですが、 動作を重くしているデータのゴミ?もコピーして動作自体は変わらない ままでしょうか? よろしくお願いします。

  • EASEUS Disk Copy の使い方で困っています

    EASEUS Disk Copy の使い方で困っています 新しく購入したHDDに、使用中のHDDの内容をコピーするため「EASEUS Disk Copy」をダウンロードし、手順どおりに作業をしているのですが、何故か失敗してしまいます。 ダウンロードしたzipファイルの中にある「cd.iso」というデータをCD-Rに焼き、 BIOSはCD/DVDドライブからのブート設定に、 さらに焼いたCD-Rを入れて起動しようとするのですが、 CDーRの読み込みがされないまま、通常のウィンドウズの起動画面に移行してしまうのです。 できれば、以下の3点を教えていただけないでしょうか。 ?:詳しい作業手順を ?:「ISOイメージをCD-Rに焼く」という部分が少々理解が曖昧なので、具体的にどんなソフト使い、どうすればよいかを ?:HDDやCDドライブが、IDE、SATA,USBが混在しているのも失敗の一因と思っていますが、何かご存知の方がいらっしゃればこの点も よろしくお願いします。 【PC環境】 OS:WindowsXP CPU:ペンティアム4 M/B:GA-G31M-ES2L ドライブ:HL-DT-ST DVDRAM GSA-4040 USB (USB接続) 元HDD:Maxtor 6Y160P0(160ギガ、IDE接続) 新HDD:Seagate ST3500418AS(500ギガ、SATA接続)