- 締切済み
- すぐに回答を!
排卵日がいつかわかりますか?
排卵日がいつかわかりますか? 排卵日がいつなのか、今周期分かりづらいのでご意見いただければ嬉しいです。 周期は28~30日くらいで、高温期には数日で上がるタイプで、上がりきれば36.7~36.9まで あがります。 9/28 36.86 9/29 36.88 9/30 36.51(生理) 10/1 36.47 /2 36.39 /3 36.58 /4 36.53 /5 36.55(生理終わり) /6 36.40 /7 36.41 /8 36.44 /9 36.31 /10 36.57 /11 36.45(排卵検査薬陰性:☆仲良し) /12 36.36(上記昼陰性:伸びるおりもの中等量) /13 36.25(上記夕方陰性:伸びるおりもの中等量:☆仲良し) /14 36.18(上記夕方陰性:伸びるおりもの少量) /15 36.55(上記夕方陰性:伸びるおりもの少量:☆仲良し) /16 36.45(上記夕方強陽性:伸びるおりもの極少量:夕方~夜にかけて腹腰痛) /17 36.45(上記昼前陽性、15時陰性:伸びるおりもの中等量) 基礎体温とおりもの(まさか今日も出るとは!!)、排卵検査薬がなぜかずれていて悩んでいます。 もう排卵しているのでしょうか? 16日の夜あたりに排卵したと思っていたのですが、さっき伸びるおりものが出て分からなくなりました・・・。
- pard
- お礼率33% (1/3)
- 妊娠
- 回答数1
- ありがとう数1
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.1
- kanae-kame
- ベストアンサー率63% (106/166)
12日・13日の伸びるオリモノは、前日の仲良しの精液と少し伸びるオリモノが混ざって伸びるオリモノになったのだと思います。 排卵検査薬は陽性反応が出てから36~24時間後に排卵されるということになりますので、17日の夕方から夜かけて排卵したと思いますよ。 妊娠を望むときは排卵検査薬が陰性になるまでできる限り仲良しをすることをお勧めします。 私の予想があっていれば今回は15日の仲良しがギリギリ有効になりますので、コウノトリさんが来てくれるといいですね^^ でも、妊娠を期待しすぎてしまうとなかなか妊娠しづらいと思いますので、今回はタイミングを逃したな・・・と思っている方が妊娠すると思いますので、「ちょっと早いタイミングだったし、だめかもな・・・」くらいに考えてくださいね! あと一つ、仲良しの後お尻を上げて5分そのままにしていてください。このときだんなさんにお尻を支えてもらうといいです。我が家ではコウノトリさんへの連絡のポーズとしています。 こうすると、翌日に精液が戻ってきませんので、紛らわしいオリモノが出づらくなりますよ^^ 赤ちゃんを望む全てのご夫婦にコウノトリさんが訪れることを、微力ながら祈っています。
関連するQ&A
- 今回妊娠は望めないでしょうか? & 排卵日はいつ?
こんばんは、先日も質問させていただきました。 結局、その後仲良しする機会を持てず、高温期に入りました。 周期は、およそ34日です。 昨日(周期30日目、高温期7日目?11日目?)で、チェックワンファストを使って フライング検査しましたが、陰性でした。 (2時間待ってみても陰性でした) この時期のフライングは、まだ早かったでしょうか? それとも、今周は妊娠できなかったということでしょうか? また、排卵日は、いつ頃だったと予測できるでしょうか? 01 8/27 : 36.42 少量の生理 02 8/28 : 36.43 少量の生理 03 8/29 : 36.17 生理 04 8/30 : 36.56 生理 05 8/31 : 36.09 生理 06 9/01 : 36.50 少量の生理 07 9/02 : 36.52 少量の生理 08 9/03 : 36.40 少量の生理 09 9/04 : 35.70 少量の生理 10 9/05 : 36.50 少量の生理 11 9/06 : 36.27 仲良し 12 9/07 : 36.42 13 9/08 : 36.18 14 9/09 : 36.13 15 9/10 : 36.19 16 9/11 : 36.25 17 9/12 : 35.99 仲良し 18 9/13 : 35.57 19 9/14 : 35.88 仲良し 排卵日検査薬陽性 ひどい腰痛 20 9/15 : 36.40 仲良し 排卵日検査薬弱陽性 少し腰痛 ←高温日1日目? 21 9/16 : 36.44 仲良し 排卵日検査薬弱陽性 22 9/17 : 36.47 排卵日検査薬陰性 ←高温日1日目? 23 9/18 : 36.37 24 9/19 : 36.63 ←高温日1日目? 25 9/20 : 36.63 体温計排卵予測日 26 9/21 : 36.88 27 9/22 : 36.93 茶色のおりもの・下腹部痛 28 9/23 : 36.90 茶色のおりもの・下腹部痛 29 9/24 : 37.09 茶色のおりもの・下腹部痛 30 9/25 : 36.87 茶色のおりもの・下腹部痛 チェックワンファスト陰性 もし、妊娠の可能性がごく低いのであれば、早く気持ちを切り替えて、次周のために 体調を整えておきたいなと思います。 ですが、排卵日検査薬を使い始めて3周になりますが、1周目は使い方が悪かったせいか まったくの無反応、2周目は、よくわからない弱い陽性が3日ほど続いて終わりで、 はっきりとした陽性反応が出たのは、今周が初めてでした。 婦人体温計が予測する排卵日との開きがあって、いつタイミングを取れば いいのか、見当がつきません。 事情があり、婦人科を受診せずに妊娠したいと考えているので、こちらで勉強させていただいています。 お知恵をいただければと思います。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 妊娠
- 排卵日は何時ごろだと思いますか??
前回も質問いたしましたがまた、ご質問お願いいたします 前回生理開始日 5/1~5/5 生理周期 不順のためわかりません 14日目に排卵検査薬で陽性がでてその後15.16.17日目まででました。 くっきりしたラインは、16日目です。 その日が排卵日前かとおもいますが、どうでしょうか??? 14日目には、白身のおりものがあり、16日目にはゆるい水っぽい おりものがありました。質問ばかりですみませんが未だ低温期でもあり いったい・・どうなってんの~って感じです。 基礎体温開始日 5/9 36.5 5/10 36.12 5/11 35.91 5/12 - 排卵日だったかも?? 排卵検査薬 陰性 5/13 36.25 排卵検査薬 陰性 5/14 36.07 夜仲良し 排卵検査薬 陰性 5/15 36.25 排卵検査薬 陰性 5/16 36.24 排卵検査薬 陰性 5/17 36.18 排卵検査薬 陰性 5/18 35.96 排卵検査薬 陰性かも 5/19 36.15 白身のおりもの有り 排卵検査薬 陽性 5/20 36.06 夜仲良し 排卵検査薬 陽性 5/21 36.21 くっきり 排卵検査薬 陽性 5/22 36.04 夜仲良し 排卵検査薬 陽性 5/23 36.08 そろそろ高温期にはいっても良いと思うんですが明日あたりでしょうか あと、排卵日は何時ごろだと予想されますか?? 今日も仲良ししたほうがよいですか?? 妊娠希望ですよろしくお願いします あと、排卵検査薬使用しなくてもよいですか??
- 締切済み
- 妊娠
- タイミングと排卵日について
はじめまして。 38歳の二人目妊娠希望です。 4月には化学流産を初めて経験し、かなり落ち込みましたが、着床はできたんだといい方に考えて頑張ってきました。 先月から排卵検査薬も使い始めましたが、なかなか排卵日がわからないので、詳しい方に見ていただきたいと思い質問いたしました。 よろしくお願いいたします。 生理周期は、前回29日、前々回27日で28日~30日という感じです。 1 7/7 36.55 生理開始 2 7/8 36.50 3 7/9 測り忘れ 4 7/10 36.77 5 7/11 36.75 生理終了 6 7/12 36.81 7 7/13 36.78 8 7/14 36.67 9 7/15 36.71 10 7/16 36.46 仲良し 11 7/17 36.78 陰性 12 7/18 36.49 陰性 仲良し 13 7/19 36.84 陰性 仲良し 14 7/20 36.83 陰性 15 7/21 36.67 陽性 仲良し 16 7/22 36.86 薄い陽性? 仲良し 17 7/23 36.83 陰性 18 7/24 36.97 19 7/25 37.04 おりものの変化や排卵痛はあまりわからないので、基礎体温と排卵検査薬しか頼れないので分かりづらいかもしれませんが、タイミングは取れていたのでしょうか。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 妊娠
- 排卵日を教えてください。
第2子妊娠希望の主婦です。主人が仕事が忙しく、なかなか仲良しすることができません・・・排卵検査薬はPチェックLH 生理周期は25日~29日です。 9/4~10 生理 9/11(8日目)36.33 9/12(9日目)36.45 病院にて、卵胞15mm 9/13(10日目)36.42 仲良し 9/14(11日目)36.31 透明さらさらおりもの排検陰性(スコア0) 9/15(12日目)36.55 白っぽいおりもの排検陰性(スコア0) 9/16(13日目)36.22 病院にて卵胞17.9mm 22:30仲良し 排検陰性 (スコア0) 9/17(14日目)36.37 排検 陰性(スコア0) 9/18(15日目)36.39 透明ねっとりおりもの。 排検 陽性(スコア2本) 9/19(16日目)36.54 透明ねっとりおりもの。排検陽性。 (スコア2本) 9/20(17日目)36.36 9/21(18日目)36.55 9/20以降は排卵検査できず。 9/16の仲良しでタイミングはとれているでしょうか?よろしくお願いします。
- 締切済み
- 妊娠
- 排卵が2回も? 排卵出血? 妊娠の可能性教えてください!
周期はだいたい30~34位です 今回基礎体温を測ってなかったのでわからないのですが、 排卵検査薬とおりものの状態で予想して子作りしました。 ・11月12 生理開始 ・11月23 伸びるおりもの増える 夜排卵検査薬薄いライン陰性 ・11月25昼過ぎ 排卵検査薬陽性! 夕方より少量の出血が始まる 夜0時頃仲良し ・12月1日まで1週間少量から生理時の後半のような出血がダラダラ続 いた ・12月4日頃、またおりもの多さに気づく ・12月5日 おりもの 排卵検査薬試す ほぼ陽性! 今回は仲良し出 来ず 現在まだ生理がきそうになく胸も張ってます 体温は高いように感じますが上記、後半が本当の排卵日なら、妊娠の可能性はないし、生理予定はまだ先かなとも思い、妊娠検査薬を使うのを迷ってます この場合排卵日はどちらだったんでしょうか? また前半の行為での妊娠の可能性はありますでしょうか? どうぞご存知の方教えて下さい 宜しくお願いします
- 締切済み
- 妊娠
- 排卵は終わってる?
生理周期は25日です。 9月25日から生理が始まり、排卵検査薬を周期9日目の10月3日から使っています。 3日・4日(周期9・10日目)はとても薄いですが陽性がでました。 5日(周期11日目)は前日よりは濃いもののまだ薄い陽性で、とても伸びるおりものがありました。 6日(周期12日目)はまた少し濃くはなったものの、終了線よりは薄い陽性で、量は少し減ったものの透明なおりものがありました。 7日(周期13日目)はまたとてもうすい陽性に戻り、おりものは非常に少なく、排卵痛らしき痛みもありません。 前周期は周期10日目から薄い陽性が出始め、周期12日目に終了線より濃い陽性が出て、翌日13日目に排卵痛らしきものがあり検査薬は陰性になったので、非常にわかりやすかったです。 検査薬は同じメーカーのものを使用しています。 今月はLHの量が少なかったと考えていいのでしょうか? そして、排卵は7日には終わっていると考えられますか?それとも排卵はなかったと考えられますか?ちなみにまだ体温は低温です。
- 締切済み
- 妊娠
- 排卵日について教えてください☆
なかなか妊娠できず、8月からクロミッド・HCGにて治療しています。生理周期は29~34日で、5月までと7月は29日周期でしたが、6・8・9月は34日周期でした。こちらのサイトで、排卵は個人差があり、それぞれの癖があると拝見しましたが、わたしの癖はどうなんでしょうか・・・? 9月の生理は9/1日より5日間でした。 9/17 36.33 仲良し 9/18 36.33 卵胞21.5mm 排卵検査薬陰性(19日が排卵と言われる) 9/19 36.45 排卵検査薬陽性 仲良し 9/20 36.37 排卵検査薬陽性 9/21 36.75 排卵検査薬陰性 HCG 9/22 37.01 HCG 9/23 36.85 仲良し あとは10/5に生理になるまで、36.8~37.0をいったりきたりです。 今月は、10/5より5日間生理でした。 10/20 36.34 卵胞19.7mm(23日が排卵だろうと言われる) 10/21 36.46 排卵検査薬陰性 10/22 36.42 排卵検査薬陰性 10/23 36.34 排卵検査薬陽性 仲良し 10/24 36.58 排卵検査薬陽性 です。 卵胞チェックはしていますが、「これかな~たぶん●●日かな~体温あがったらHCG打つからきて」みたいな感じで・・・ 今日も仲良くしたほうがいいでしょうか?手遅れになることを恐れているので、いつもタイミングをもつのが早すぎてしまっているでしょうか?高温期になってから排卵する方もいらっしゃるようですが、私の場合はどうでしょうか? お時間ある方お願いします。教えてください。
- ベストアンサー
- 妊娠
- 排卵日はいつだったのでしょうか?
排卵日はいつだったのでしょうか? 二人目妊娠希望で、基礎体温、オリモノ、排卵検査薬で排卵日の特定をと思っているのですが、なかなか特定出来ずに悩んでいます。 生理周期は29日から34日くらいです。 今回は、 1日目 36.54 生理 2 測定なし 生理 3 36.54 生理 4 36.59 生理 5 36.49 生理 6 36.51 生理 7 36.52 生理 8 26.53 生理 9 36.78 10 36.54 11 36.49 12 36.23 ○ ベトッとしたオリモノ 陰性(薄い線あり) 13 36.31 5センチ程伸びるオリモノ 陰性(薄い線あり) 14 36.40 10センチ以上伸びるオリモノ 陰性(昨日より少し濃い目の線あり) 15 36.48 10センチ以上伸びるオリモノ 陽性 16 36.24 陽性 17 36.52 18 36.48 19 測定なし ○ 20 36.83 今日です。 ○印が仲良しの日です。妊娠の可能性はありますか?あるとすれば、12日目、19日目どちらでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 妊娠
- 排卵はいつだったのでしょうか?
今月の排卵日が知りたいので、お時間のある方おつきあいください! 2人目妊娠待ちです。 生理開始日 9月12日 生理周期はだいたいいつも30日前後です。 9/25 排卵検査薬 ー陰性ー ★仲良し★ トロンとした水っぽいおりもの 9/26 排卵検査薬 ー陰性ー ★仲良し★ 伸びるおりもの沢山 少し気持ち悪い お腹の張り 9/27 排卵検査薬 +陽性+ ★仲良し★ 伸びるおりもの沢山 少し気持ちが悪い 午後3時あたりから右卵巣あたりがちくちく 夜から乳首が少し敏感 9/28 排卵検査薬 +陽性+ 昼は乳首敏感 夜から乳首痛始まる 昼間お腹の張り(夜に無くなった) 鼻水状のおりもの少量 9/29 排卵検査薬 ー陰性ー(濃いめの陰性) 乳首痛前日より強め 朝トロンとしたおりもの おりものほとんど無し 9/30 乳首痛さらに強くなった 朝ぺたっとしたおりもの おりものほとんど無し 28日以降も仲良ししたかったのですが、旦那が疲れきってて駄目でした>< タイミングをのがしてしまったでしょうか??? ★仲良し★は全て夜です。 よろしくお願いします!
- 締切済み
- 妊娠
- これはいつが排卵日だったのでしょうか・・
こんばんは。今周期のグラフがあまりにもガタガタでいつが排卵日だったのか、いつからか高温期なのか、解らなくて悩んでます。。みなさんよろしければ、アドバイスお願いします。 ・生理周期31~40日 ・8月13日~18日まで生理 周期16日目 8月28 36.35 前夜に最後までではないでが、仲良ししました。伸びるおりものが朝出ました。 17日目 8月29 36.39 伸びるおりものが出ました。排卵検査薬は陰性。 18日目 8月30 36.16 排卵検査薬は陰性。 19日目 8月31 36.11 夜にきりきりと激しく排卵痛かも??排卵検査薬は陰性。 20日目 9月1 36.52 夜に排卵検査薬陽性。1日中下腹部に違和感。 21日目 9月2 36.23 朝の排卵検査薬は昨日と同じ濃さ。 ☆22日目 9月3 36.51 朝の排卵検査薬は昨日より少し薄め。朝下腹部痛。☆仲良し☆ ☆23日目 9月4 36.71 伸びるおりもの?☆仲良し☆ 24日目 9月5 36.45 25日目 9月6 36.81 ピンクのおりもの。 26日目 9月7 36.85 普段は低温期が35.80~36.30で高温期が36.40~36.80ですが今周期は全体的に体温が高めな気はします。サプリを飲み始めたからでしょうか。グラフにすると排卵あたりがガタガタでよく解りません。私個人の考えでは31日が排卵で次の日から高温期な気がしていたのですが、2日にまた下がって3日にまた上がりましたので、2日が排卵で3日から高温期??という気もします。2・3日に仲良ししているので、そうであって欲しいという気持ちもありますが・・。 どんな事でも結構ですので、アドバイスお願いします。
- 締切済み
- 妊娠