• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:羽田空港からの所要時間を知りたいのですが・・・。)

羽田空港からの所要時間を知りたいのですが・・・。

ryugo0324の回答

回答No.3

羽田空港から豊洲までの所要時間をナビタイムのトータルナビで 調べて見ました。 徒歩スピードはゆっくりで検索したので、乗り換えに多少余裕が あると思います。 羽田空港第一ビル(9:02発) ↓モノレール 天王洲アイル(9:28発) ↓りんかい線 新木場(9:44発) ↓東京メトロ有楽町線 豊洲(9:49着) で行けると思います。 参考にしてみて下さい。 メトロ一日券は東京メトロ各駅の券売機で 購入可能だと思います。

poposatoko
質問者

お礼

お返事ありがとうございます!ナビタイム、徒歩の時間もわかりやすく、非常に参考になりました。羽田での時間がとのくらいかかるか予想できませんが、9時10分発のモノレールに間に合わなければお台場行きのリムジンバスでゆりかもめで豊洲までと検討中です。

関連するQ&A

  • 羽田空港へ到着する時間は?

    宜しくお願い致します。 タイトルにあるように、月曜日に羽田空港から沖縄にANAでいく予定なのですが、 通常飛行機の出発時刻の何分前に空港(駅)に到着してればいいものなんでしょうか? 月曜日の10:30の便にのるためには、 9:30に羽田空港駅(浜松町からモノレール)で 到着していれば問題ないでしょうか? 羽田空港駅についてからどのくらい時間がかかるか検討がつかないもので。 経験からくる意見や、空港で時間をつぶすのにいい場所など、 たくさんのご意見お待ちしておりますm(_ _)m

  • 東京駅から羽田空港までの所要時間

    今度九州へ出張することとなりました。そこで、羽田発の飛行機(JAL)で行く予定なのですが、新幹線の関係で、東京駅9:50着→山手線乗り換え→浜松町で快速モノレール(予定では10:20)→羽田着10:37→羽田発11:05(JAL)と考えていたのですが、旅行代理店の方いわく、「無理ではないけど、結構厳しいですね」とのこと。確かに、羽田空港を初めて利用するということもあるのですが、事前に駅構内、空港内ルートを把握していたとしても厳しいのでしょうか?実際利用されたことある方のご意見をお聞かせください。よろしくおねがいします。

  • 羽田空港から表参道へ

    羽田空港から表参道へ行く交通機関でアドバイスお願いします。 ●羽田空港からリムジンバスに乗り渋谷エクセル東急ホテルで降り、渋谷駅から表参道駅まで行く方法。 時間が合えばこれが第一候補です。ただ渋谷駅は複雑そうなので不安ですがどうでしょうか。また渋滞は酷いですか? ●第2候補は、羽田空港から浜松町までモノレール。ここから山手線に乗り、新橋で乗換えて表参道、または渋谷で乗換えて表参道、どちらが簡単にあまり歩かず乗継ぎが出来ますか?渋谷も新橋も時間的には変わらないようですが。 時間帯は14時~17時台です。

  • 空港での所要時間について

    今週の土曜日に羽田から初めて飛行機に乗ります。 目的地は、福岡で、旅行代理店でチケットレスの番号を書いた紙をいただきました。 そこで、以下2点教えてください。 1)乗り換え検索したところ、最寄り駅を始発で出発してスムーズにいって朝8:09にモノレールの羽田空港第1ビルに到着、と出ました。 東京駅及び浜松町駅は何度も利用しているので、電車が遅れなければ、遅くとも8:30ぐらいには着ける自信があります。 しかし、モノレールの駅を出て、そこから先は全くの初めてとなります。一応空港ターミナルの案内図はネットで見て大体分かったつもりですが、距離感(ターミナルの大きさ)が見当つきません。 9:30のJALの便に乗りたいのですが、この時間なら初心者でも大丈夫でしょうか? 手荷物はリュックサック1つです。 ※土曜の朝夕は混むとどこかに書いてあったので少し不安です。 2)福岡に着いてからですが、定刻どおりにフライトしたとして、飛行機の着時間に対して、地下鉄への乗り換え(ホームに着くまで)は何分ぐらい見ればよいでしょうか?

  • 羽田空港に向かってます

    浜松町でモノレールに乗っているのですが、ANAの国内線は何駅で降りれば良いのでしょうか?羽田空港駅であってますよね?なんか、第一ビルとか、第二ビルとかの駅もあって、微妙に不安になります。

  • 羽田空港 航空券引換えまで時間がないので!

    羽田空港のスカイマーク便の航空券引換えまでに時間が少ないので教えてください。 便は6時30分発なのですが、航空券引換えには40分前までには受付を済ませるように厳守として書かれておりますので遅くても5時50分には受付をしないといけないみたいです。 どんなに早くても私は浜松町から東京モノレールで第一ターミナル駅に着くのが5時43分ですので、駅に着いてから(7分)しか余裕がありません。 そこで東京モノレールの第一ターミナル駅に着いてから、第一ターミナルのスカイマーク団体受付カウンターまで行くのにはどうしたら一番早いのか教えて下さい。 羽田空港内は始めてなので全くわかりません 宜しくお願い致します。

  • 羽田空港到着後、モノレールに乗るまでの所要時間は

    ANAで那覇から羽田に到着し、モノレールで帰宅しようと考えております。 飛行機は羽田着22:20で、22:42羽田空港第2ビル発のモノレールに乗ろうと考えていますが、無理でしょうか。。 空港到着後、モノレールに乗るには結構時間はかかるのでしょうか? また、飛行機は遅延などは起こりやすいのでしょうか? 上記の電車を逃すと始発で帰らなければならず、その日が仕事でもあるのでどうしても乗って帰りたいんですが^^; 手荷物程度で帰ってくる予定です。

  • 豊洲駅から羽田空港までの行き方教えてください。

    来週の水曜日にキッザニアに行って、14時20分発の飛行機で、羽田空港に行こうと思っています。 豊洲駅からもリムジンバスが出ているみたいなのですが、その時間だとキッザニアで遊ぶ時間が 短くなるので、乗換えが便利で最短時間で空港まで行くにはどうしたらよいでしょうか? 全く土地勘がなくわかりません。 グランパシフィックから出るリムジンが一番最短で行けるのでしょうか? 詳しい方教えてください。

  • 赤坂から羽田空港

    赤坂サカスから羽田空港まで出来るだけ迷うことなく行きたいと思っています。 羽田発21時30分の飛行機に乗ります。地方者なので路線、乗換などあまり…殆どといっていいくらい分かりませんので、赤坂を余裕を持って早め(18時~19時)に出て20時30分位までに着いたらいいかなと思っていましたが、飛行機を決めてから用が出来てしましました。 赤坂をぎりぎりで何時に出ればいいでしょうか? 調べてみたらかかる時間は45分~1時間弱のようですが、赤坂・赤坂見附・溜池山王など駅があるのでどのコースで行くのが一番わかりやすく出来るだけ早く到着するのか迷ってます。 途中(品川、浜松町など)までタクシーでそれから電車、モノレール…または羽田空港までタクシーでなども考えていますが、東京の道路事情が分からないので渋滞を考えると電車等がほうが無難でしょうか?

  • 羽田空港から成田空港まで

    12月27日8時30分に羽田空港に到着し,12時に成田空港出発のヒースロー空港行きの飛行機に乗る予定です。 羽田から成田までリムジンで移動しようかと思っていますが,年末の土曜日のこの時間は混雑しているのでしょうか? 京急快特で移動したほうが確実なのでしょうか?