• ベストアンサー

MotoGP のオンボードカメラについて

MotoGP のオンボードカメラについて MotoGP を見ていたらオンボードカメラの映像がすごくきれいでビックリしました。いやそれよりも不思議なのは、バンクしているにもかかわらずカメラが水平を維持していた事です。ブレもほとんど感じません。 いったいどんなカメラを使っているのでしょうか? 水平を維持するメカニズムはどうなっているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiroko771
  • ベストアンサー率32% (2932/9040)
回答No.1
noname#122246
質問者

お礼

ありがとうございます! やはり最近導入されたんですね!すごい!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 2005年度のMotoGPテレビ放映はなくなったのか?

    『そろそろMotoGPが開幕するぞ!』と、NHKのサイトを検索すると、2005年度 に関する情報が何もヒットしない!?(以前は、NHK BSで放送していた。) 不思議に思いGoogleで検索。すると、2005年は何処のテレビ局も放映しない らしいブログの書込みを発見。そこで質問です。 2005年は、何処の放送局もMotoGpを放送しないのでしょうか? ---- ここで言う「放送」とは、ダイジェストなどのニュース的映像ではなくて、 録画でも良いから「レースそのもの」の放送を言っています。

  • 新しいカメラを購入する予定ですが・・・

    現在持っているデジカメが余りにぶれる為、新しいカメラを購入しようと考えています。 機械類に詳しくない為よくわからないのですが、ISOの数字が高いほどぶれが少ないのでしょうか?? 今のところ、SONYのサイバーショットT30かオリンパスのものにしようかと思っているのですが、この辺りのカメラはどうなんでしょうか??動物を被写体とすることが多いので、できるだけぶれを防ぐ事ができるものにしたいと考えています。

  • バンク中でも水平を維持する台を考える

    オートバイのハンドル中央付近にネジ止めしてドライブレコーダーを設置しようと思います。 コーナーリング中はバンクしますから、撮影動画も傾くでしょう。そこでカメラだけをなんとかして水平を維持させたいです。 どういうカラクリが思いつきますか?? よろしくお願いします!

  • ビデオカメラで撮影した映像の傾き

    ビデオカメラで撮影した映像なんですが、水平に撮ったつもりが傾いてしまっていて、舞台の発表会を撮影したのですが全部舞台より斜めになってしましました・・。なんとか水平にしたいのですが、パソコンで編集する傾きが直るソフトはないでしょうか?フリーソフトでも一般ソフトでもかまいません。教えてください。

  • デジタルカメラ

    デジタルカメラの映像をPCの中に取り込んだ後 其の映像をカメラに戻す事ができるでしょうか ちなみに私のカメラはカシオのEXILIM 800万画素です。

  • 監視カメラの保存容量

    監視カメラの保存容量 大学でよく監視カメラを良く見るのですが、あれは24時間ずっと監視しているものなのでしょうか? というのも、24時間リアルタイムで保存し続けたとするとものすごくメモリを消費すると思うので不思議に思っています。 見渡すだけでも何十個も防犯カメラはあります。その何十個の防犯カメラの内容を24時間ずっと映像を残しておくのは凄く金がかかって無理なんじゃないの?と思っています。 それに大学とかは大学内で監視カメラの映像を保存しているわけでなく警備会社と契約しているとどこかで見たのですが本当でしょうか? 警備会社はものすごいメモリ容量を持っていると思って良いでしょうか? あと監視カメラは雑な映像で保存しているからメモリが少ないものなのでしょうか? 聞きたいことをまとめますと ・大学の監視カメラは24時間ずっと映像を保存し続けているのか? ・大学で主に使用される監視カメラの内容は解像度が高いですか?低いですか? ・監視カメラの映像は何秒に一回ずつ動くような画像のような映像なのでしょうか? ・大学の監視カメラは警備会社と契約をしているのか? ・警備会社と契約しているとすれば監視カメラの内容は警備会社に保管されているのか? ・あと大学とかの監視カメラの内容は何週間ごとに一気に確認することってありますか? この6つです。いろいろと多い質問ですいません。 つまり監視カメラの映像はどれだけ保存されているんだろうと不思議になっただけです。 よろしくお願いします。

  • ビデオカメラの持ち方・構え方

    3ヶ月前にビデオカメラを買いかえました。 以前使っていた機種はファインダーを見ながら撮影できましたので、ボディを両手でグリップでき、手ブレの少ない撮影ができました。 ですが、今度買った機種(今時の機種すべて?)は液晶モニターしか付いていませんので、どうしても不安定な持ち方にならざるを得ません。 私自身は、水平をキープするために、左手で液晶モニターを持ちながら撮影しているのですが、そうすると左手の微妙な振動でブレが発生することがあります。 液晶モニターしかついていない今時の機種は、片手撮影のほうがいいのでしょうか? 皆さんはどうされているのか、ご意見をいただけると有り難いです。

  • 監視カメラが見た!

    世界のビックリ映像、といった番組をよく見ますが、なんで犯罪を押さえた監視カメラや再現VTRは決まった国の犯罪ばかりなのですか? フィンランドの強盗、とか、スイスの万引き、とか絶対出てこないですよね?全く犯罪がないことはないですよね?発展してなくて監視カメラを置けない国なら分かるのですが。

  • 「ビデオカメラの三脚」って、何が良いのでしょうか?

    自分は、ビデオカメラの事は、何も知らないので、 よろしく、お願いします。 自分の、パソコンのOSのインストール ・・・よりも、前のRAID作成等などを、 手順通りに、ブレない映像として、 ビデオカメラに録画していきたいのです。 (後で、録画した物を見れば、手順がすぐに分かるように・・・) 自分のビデオカメラは、「サンヨー DMX-CG9」です。 で、質問なんですが、 三脚って何を使えばよいのでしょうか? ブレなく、画面が映り、録画できる物を購入したいのですが、 インターネットで探したところ、 「ゴリラポッド」が良いのかな?と自分では思っていますが、 普通の、「脚の短い三脚」の方が良いのでしょうか? 自分の妄想のような物なんですが、 コの字型アームで、端の片方を、ディスプレイの上側に、取り付け、 もう片方を、ビデオを取り付けて、 画面を映す・・・ような物はないでしょうか? 教えてください。よろしく、お願いします。

  • 防犯カメラ

     同マンション○階に住むという男の人が来て、『財布を落としたんですが知りませんか』とのこと。(もちろんインターホンで対応。) その人は、『防犯カメラも見たんですが、現場を(おそらく落とした近い時間に)通ったのは私ともう一人しかいない』といい、『(取ったのが)絶対にどちらかなんです』と言ってきました。 財布など見もしなかったので『知りません』と答え、帰られましたが、すぐまた来て『被害届出すんで迷惑かけるかもしれません』との事。  そもそも、防犯カメラって簡単にみられるものなんでしょうか。  色々調べてみたら警察の要請などがなければ見られないとあるのですが。 勝手に映像を見て、(管理人に部屋番号を聞いたんでしょうか)部屋まで来ていきなりこんなこと言って、犯人扱い。  一般的にある事なんでしょうか。   まず管理人を通して話を伝えてくれた方が・・・。 知らない男の人が来てとてもびっくりしましたし、今後、疑われた状態でここに住み続けるのって危険なんじゃないか・・とも思ったりしてます。

このQ&Aのポイント
  • 印刷の場面で選択したレコード(R)がグレーになっています。どういうことか教えて下さい。
  • アクセスあて名シールの印刷の際、選択したレコード(R)がグレーになる理由を教えてください。
  • アクセスあて名シールを印刷するとき、選択したレコード(R)がなぜグレーになるのか教えてください。
回答を見る