- 締切済み
- 困ってます
デジカメに詳しい方、教えて下さい!!
デジカメに詳しい方、教えて下さい!! 半年以内に、新しいデジカメを購入しようと考えています。 家電ショップでいろいろパンフを貰ってきたものの、どれを選んでいいのかさっぱりです。 今まで使っていたデジカメは【canon IXY DIGITAL 70】です。 予算は3万円以内を考えています。 ・薄暗い室内での撮影でもブレにくい ・夜景が綺麗に撮影出来る ・動きがあるものもブレにくい ・ズームも綺麗に撮れる ・シャッターチャンスを逃さない デザインに特にこだわりはありません。 それよりも、機能性がいいものをと考えています。 あまり詳しいわけではないので、自分で設定をして…というのは出来ないと 思うので、使いやすいものが良いです。 おすすめのデジカメの機種、メーカーどちらでもいいので教えて下さい。 購入を急いではいないのですが、購入するのに良い時期などありますか? よろしくお願い致します。
- xmuxloxpi
- お礼率60% (3/5)
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- 回答数5
- ありがとう数5
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kumakuman3
- ベストアンサー率27% (13/47)
sonyのWX5使ってます。 おすすめです。質問者さんの機能を全て満たしてます。 下の人が「手持ち夜景モード」をおっしゃっていますが、 ほんとーーーに夜景きれいに撮れますよ^^ おすすめです☆

>・薄暗い室内での撮影でもブレにくい ・夜景が綺麗に撮影出来る ・動きがあるものもブレにくい ・ズームも綺麗に撮れる ・シャッターチャンスを逃さない いずれも、改善されたとはいえ、コンデジの苦手とする分野ばかりです。 これらを叶えるとなれば、やはり一眼しかなくなるでしょう。 それも現在発売中の物で20万以上するようなもので、何とかなりそうな分野なのです。 ・シャッターチャンスを逃さないについては、店頭でデモ機を触って操作し、ご自分の感覚と合致するか確認して下さい。
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7978/21334)
では、買い頃を。 これから冬ボに向けて、各社が新機種を出してきます。当然型落ちのカメラは安くなるのですが、型落ちということは「今後は生産しない」カメラですから、ドンドン無くなってしまいます。特に「夏ボ」に向けて新機種が出ちゃった「型落ち」カメラは、何としても売り切ってしまいたい(冬ボ向けに新機種が出ないので、現機種だって値引きする必要がある)のです。 ですので、冬商戦直前、すなわち今頃が一番買い時、ということになります。実際、NikonのデジイチD3000なんて新機種のD3100が出たので「ダブルズームで5万円切る」なんて破格値で入手可能です(実際、お勧めできます)。 #1さんの言われるように、お望みの条件をすべてかなえる機種は無いですから、どれかをあきらめる必要があります。とりあえず「新機種が出ちゃったので、型落ちが安い」PanaのLX3なんかは狙い目かもですよ。「高倍率のズーム」以外は、多分ほぼ条件を満たしていると思うので。 http://kakaku.com/item/00501911289/
- smpc
- ベストアンサー率45% (1006/2198)
デジタルカメラも年々進化していますが、質問者様の挙げた条件を達成しようとすると限界があります。 サイズと引き換えに必ずどこかで妥協しなければいけません。 今のところズーム・動画重視であればSONYのHX5V、サイズ重視であればWX5やIXY 30Sあたりが、ピント合わせの速さであれば富士フイルムのZ800EXRやF300EXRなどが一番だと思います。 どのカメラも夜景は撮れますが、HX5Vは手持ちでも綺麗な夜景撮影を実現しています。 また動画もフルハイビジョン、ステレオ音声で動画中に光学ズームが可能などビデオカメラと遜色ないまでになっています。 後は実際に触ってみて決めてください。 どのカメラも2万5000円以下で購入できます。

お礼
重視点からのおススメのデジカメをご紹介頂き、ありがとうございました! お店に行って、実際持ってみてまたいくつかに絞ってみようかと思います。 丁寧に教えて頂き、ありがとうございました。
- hayasi456
- ベストアンサー率40% (2402/5877)
>デザインに特にこだわりはありません。 >それよりも、機能性がいいものをと考えています。 ならば 高感度に優れた一眼レフをお勧めします。 問題は予算ですが、他の条件をコンパクトデジタルカメラと比較すればその差は確実です。 この辺の機種が半年後レンズセットで3万円以下にはならないでしょうけど 中古なら可能性があるかも? 常用ISO感度6400 kiss X4 http://cweb.canon.jp/camera/eosd/kissx4/feature-highquality.html http://photohito.com/camera/brands/canon/model/canon-eos-kiss-x4/order/popular/page/1/ 常用ISO感度3200 D5000 http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d5000/features01.htm http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d5000/pic12.htm http://photohito.com/camera/brands/nikon/model/nikon-d5000/order/popular/ D3100 http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d3100/features01.htm http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000139404/SortID=12007174/ImageID=751121/ 常用ISO感度1600 http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d3000/features01.htm http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d3000/pic12.htm http://photohito.com/camera/brands/nikon/model/nikon-d3000/order/popular/page/6/ ちょっと前の機種ですが中古でWズーム29,800円がありました。 K-m http://www.pentax.jp/japan/imaging/digital/slr/k-m/feature_4.html http://photohito.com/camera/brands/pentax/model/pentax-k-m/order/popular/page/1/ http://kakaku.com/used/camera/ca=0049/shop/19002/p2143090495757/ ユーザーの評価 http://review.kakaku.com/review/00491011153/ アドバイス シーンモードぐらいは是非使ってください。 ・夜景は夜景モードにした方がより綺麗でしょう。 ・動きがあるもの場合はスポーツにすればより確実です。 薄暗い室内での撮影・夜景は三脚を使うとより確実です。 カタログのサンプル写真のほとんどが三脚を使用しているようです。

お礼
いろいろとお調べ頂いて、ありがとうございました。 私も一眼レフの方が良いと思うのですが、持ち運びを考えると不便かな…と。 海外に持って行ったり、普段ガンガン持ち歩くことを考えるときついです。 今のデジカメで困るのが、室内撮影でブレたり、フラッシュ撮影だと顔だけ白くなり周りが真っ黒になります。 それが少しでも緩和されればと思うのですが。 屋外だと、天気が良ければズームも満足したものが撮影出来ます。 デジカメでオススメのメーカーがございましたら、教えて下さい。
関連するQ&A
- デジタルカメラどちらが良いと思いますか?
デジカメの購入で悩んでいます。 候補は、『CanonのIXY 930IS』と『FUJIFILMのFINEPIX F70 EXR』です。 シャッタースピードが早く、室内撮影、夜景撮影にも強く、画像がいい物がいいのですが、どちらがおすすめでしょうか? アドバイスお願いいたします。
- 締切済み
- その他(生活家電)
- デジカメ買うならどちらがお勧め?
今、デジカメを買い換えたいと思っています。 店頭でも、色々お話は聞いたのですが、お店によって押しの商品が違うので、とても迷ってしまいます。 キャノンのIXY900、1000の2種類と、パナソニックの TZ1で迷っています。 有効画素数だけならIXYの方なのですが、パナは、旅カメラというだけあって、旅行向けなのかな?と思うと10倍ズームは結構いいかな?と。 キャノンは、どこでも一番人気で売れている商品らしいし。 迷います。 カメラは日常的に使うので、使いやすい、操作が簡単。 それから、シャッターチャンスにきっちり反応してくれる感度が良い物希望。オークションやブログで商品を写したり、お花や動物も撮影します。それから空の雲や夕焼けが綺麗に撮られる機種。夜空も出来れば綺麗に撮りたい。暴れん坊の3歳児の撮影が中心だけど、そういう激しい動きにも対応して欲しい。 パソコンに落としたりした時に画像が綺麗に見れるのが希望です。 実際に、パナやIXY(近い機種でも構いません)の使い心地やこういうのは気をつけて選ぶといいというのがあったら、教えてください。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- オススメのデジカメ
デジカメの買い替えを検討中です。 条件は ◎室内や少し暗い所でもフラッシュ無しでキレイ ◎小さい子供を撮るので、シャッタースピードが早く手ブレ・被写体ブレに強い ◎ズームもキレイ(出来れば5倍以上) ◎夜、夜景も人もキレイ ◎おまかせでシーンを識別してくれる ○出来れば動画がハイビジョン 予算は3万以内・・・欲張りすぎでしょうか・・・? オススメのデジカメありませんか? 詳しい方や使っててオススメって方がいましたらお願いします。 一応、今使ってるのはキャノンのIXY 20ISで 気になってるのは(予算オーバーのもありますが・・・) ・パナソニック ルミックスFX700かZX3 ・リコー CX4 です。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- 光学ズーム+CF+シャッターにストレスを感じないデジカメ
2000年に購入したデジカメキャノンパワーショットS20(メディアはCF)が壊れたので新しいのが欲しいのですが次の条件を満たしているデジカメを探しています。 1.記録メディアがCFであること 2.シャッターを押すと同時に撮影されるもの(S20は押したあと若干の時間があり動いているものを撮るときシャッターチャンスを逃し,ストレスを感じてました。) 3.光学ズームつきであること 4.300万画素以上 5.なるべくコンパクト 今日IXY400を見たのですが,やはりシャッターを押すときのずれが気になりました。CF搭載の機種はこんなものなのでしょうか?これ以外は上の条件にあっているのですが… 新機種も出るようですが,メディアが違うことと,光学ズームがない(?)のであきらめました。他にいい機種あったら教えてください。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- デジカメ、どっちがいいでしょうか?
デジカメの購入を考えています。 今のところ、候補は Canon IXY DIGITAL 930IS Panasonic LUMIX DMC-ZX1 です。ルミックスは8倍ズームに惹かれるし、IXYは色とシーンの多さに惹かれます。 かなり悩んでいるので、使い勝手など、意見を聞きたいです。 よろしくお願いします。 ※ちなみに、夜景や子どもの様子を撮ることが多いです。
- 締切済み
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- デジカメを購入予定。何がオススメ??
初めてデジカメを購入しようと思っています。 そこで質問なのですが、皆さんはどの機種がオススメですか? 用途としては、旅行に行った時や何気ない日常に撮ったりする程度です。 夜景や水中等での撮影や、スポーツ等の撮影予定はありません。 ズーム機能には特に拘りはありません。 (これくらいズームがほしい!とかはありません。) 室内でもキレイに撮れればいいなぁと思っています。 操作や設定が難し過ぎないものがいいです。 今候補として考えているものは、 ・IXY DIGITAL 900 IS ・FinePix F30 です。 皆さんの意見をお聞かせ下さい。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- デジカメに詳しい方・・・
デジカメに詳しい方、わかりやすく教えてください。 デジカメの表示で光学ズームとデジタルズームという表示があるのですが、どういう違いがあるのですか?なんとなくは分かるのですが説明できません。。。 あと、CanonのIXYとPower Shotの違いは何ですか?? よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- デジカメについて、お詳しい方、教えてください。
デジカメについて、お詳しい方、教えてください。 デジカメを買い替えようと検討中なのですが、どれを選んだらよいのかさっぱりわかりません。 求める機能は、子どもの早い動きについていけること(ぶれないこと、シャッターを押してからのタイムラグがないこと)と、ズームが五倍以上あることです。 ズームについてはわかるのですが、ブレや動きに強いのはどんな機能をみたらいいのががイマイチわかりません。 各メーカー、「ブレピタモード」やらなんやらいろいろ売りはあるのでしょうが、どれが自分の求める機能なのか… どなたかお詳しい方、ご教授ください。 または分かりやすいサイトでもかまいません。 メーカーはSONYかパナソニック、Canon、CASIOあたり、価格帯は15000~25000円程度で考えています。
- 締切済み
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- デジカメの性能について教えて下さい
今、下記のコンパクトデジタルカメラ ●キャノン IXY910IS ●パナソニック ルミックス FX33 のどちらを購入するかを迷っています。 この2製品以外は検討していません。 そこで、以下の点を教えてください ※シャッタースピードについて 電気屋さんでズームを最大にして手を振りながら撮影してみたところ IXY910ISは、手の残像が残ったのに対し、FX33は残像がほとんど残ら なかったのですが、これを3回試したところ、同じ結果になりまし た。 これは、シャッタースピードの違いなのでしょうか? 購入したカメラでは犬の撮影をしたいと思っています。 昔のデジカメでは犬が動いた時の残像が残ってしまい上手く撮影でき ませんでした。 以前のような失敗をしたくないので、なるべく残像がのこらないよう な撮影ができる方を選びたいのですが、どちらが適しているのでしょ うか? コンデジなので100%解消はムリでしょうが、優秀な方を選びたいの で、ご存知の方、詳しい方、ぜひ教えてください。 宜しくお願いします!
- 締切済み
- その他(生活家電)
- 初めてデジカメ購入・・・
初めてデジカメを購入しようと思っています。今のところ、ソニーのサイバーショットかキャノンの パワーショットかIXYにしようかと考えています。その中で、初心者でも簡単に扱えるオススメのデジカメがあれば、ぜひ教えてください。あと私はデジカメを購入したら夜景を撮りたいと思っているので綺麗に夜景が撮れるデジカメでよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
お礼
今が買い時なのですね!! 早くお店に行ってこようかと思います。 LUMIX DMC-LX3は古い機種のようですが、人気があるのですね。 デジカメは年に何回も新しく出ないものなのでしょうか? この機種がお店にあるかわかりませんが、探してみようと思います!