• ベストアンサー

登山(初心者です)のあれこれ

LICHENの回答

  • LICHEN
  • ベストアンサー率56% (88/155)
回答No.2

山登りの最低の装備(日帰りの場合)は以下の通りです。 帽子、レインウエア、水筒(最近はペットボトルが多い)タオル、地図、コンパス、非常食(カロリーメイトとか)、時計、ファーストエイド、ヘッドランプ、ガイドブック、予備のTシャツ、ソックス等(雨に濡れた時用) このほかに有ると便利なもの ステッキ、ナイフ、カメラ、ビニール袋、メモ帳、筆記用具、嗜好品(飴とか梅干しとか・・・)、日焼け止め トイレについては登られる大山は神奈川県丹沢の大山ですか? 丹沢の大山だったらトイレ何カ所かあった記憶が・・・・そんなに困らないと思います。きれいかどうかは別ですが・・・・・ この時期、雷雨が多いのでなるべく早朝から動くようにしてください。あと、水分を十分とって、熱射病や熱中症にならないようにしてください。

関連するQ&A

  • 関西発日帰り登山

    関西から日帰りで行ける登山でお勧めはありますか? これまで鳥取大山・大台ケ原・玉置山・氷ノ山に行きました。 希望としてはコースの中で絶景があることと、初心者でも登れて、なおかつ鎖場など少しハードな場面もあることです。 回答よろしくお願いします。

  • 登山の準備

    今度、2000-3000m級の山に登る事になったのですが、あまり登山の経験が無いため 何を着て行って何を持っていけばよいか悩んでいます(日帰りです)。 登山時の服装、持ち物など実際にどのような格好で行ったのか アドバイスをお願いします。

  • 初心者の登山

    京都府在住の大学生です。登山未経験者です。 『神々の山嶺』を読んでおもしろかったので、暇を利用して登山でもしようかと思っています。 私は関西の京阪沿線に住んでいるので、比叡山が近いので、最初は比叡山に登ろうかと思っています。 (1)初心者で比叡山は厳しいでしょうか? そのうち高野山にも登ってみようと思うのですが、高野山はどうでしょうか。 あと、初心者向けの山と、上級者向けで初心者のうちは挑戦しないほうがよい山を教えてください。 (2) ・長袖 ・長ズボン ・運動靴 ・最低限の荷物(財布やスマートフォンなど)を入れた薄い軽いリュック で行こうと考えているのですが、他に必要なものはあるでしょうか? 虫よけスプレーとか必要でしょうか。 あと、糖分が重要という話も聞きますが、どんな山であっても糖分となるものは持参すべきでしょうか。 (3)私は滝が好きなので、滝が見られる山に登れるとよいのですが、滝のある関西の山はどんなものがあるでしょうか。 (4)私は初心者なので登ることで精一杯になりそうですが、なるべく道中で景色を見たり撮ったりしたいです。 見ておくべき風景や皆様の好きな景色を教えてください。

  • 登山の服装(初心者)

    23歳の男です。 来週登山に行くのですが、登山用の服を持っていません。 登る山は新潟の弥彦山というところで 登山道も整備されていて標高も低いため初心者向けの山らしいです。 (上り90分、下り60分) 動きやすいカーゴパンツとTシャツにジャケット、靴は運動用のスニーカーで 行こうかと思っているのですがこの格好で大丈夫でしょうか? 登山自体が初めてなので判断ができません。友人と2人で行きます。

  • 愛知県近郊の初心者向け登山

    愛知県の30代夫婦です。 今年、数年ぶりに富士山に登ったのですが、 とっても楽しかったため、他の山にも行ってみたくなりました。 9月下旬に日帰りで登山に行きたいと思っているのですが、 富士山登山経験程度の初心者向けの山はありませんでしょうか? 今の所の候補は岐阜県の恵那山(広川原口)に考えてますが、 もっと低い山からにした方が良いのでは。と心配したりしています。

  • 北アルプス日帰り登山

    今年唐松岳を日帰りで登山し、感動しました。 他にもいろいろ日帰り登山(大山、西穂独標、立山、千丈ヶ岳、御嶽等…)をしているのですが、北アルプスは敷居が高く山も多いので調べきれません。。。北アはやはり1泊しないと厳しいようで山小屋やテントも色々調べましたが、土日しか休みがないので、今後もなんとか日帰り登山で北アルプスを満喫したいと思います。そこで、名古屋出発なので金曜日に出発し、麓で前泊も可能なので、日帰りできるオススメの北アルプスを教えてください!!

  • 登山 初心者です!

    最近、漫画の岳やヤマノススメを見て 無性に山に登ってみたい気分になりました。 そこで登山初心者に必要な山登りの道具… オススメの場所… それらにかかる費用など教えてくださったら幸いです。

  • 富士山 登山

    はじめまして。 主人(32歳)が来週仕事仲間と富士山の山頂に登るそうです。 友達の中には過去登山のインストラクターをしていた方がいるそうですが仕事終わりにそのまま行くらしく不安でしかたありません。 登山病や怪我など… 引きとめたいけど付き合いもあるだろうし主人も楽しみにしているのでそうゆうわけにも行かず。 富士山の登山はそんなに危険な事ではないのでしょうか? 私の心配しすぎですか? 不安な事を伝えても「大丈夫だししつこい」と言われてしまいました。 8ヶ月になる娘もいるし主人に何かあったらと毎日そのことが心配でたまりません(>_<)

  • 犬と登山

    22歳女です。 登山初心者です。遠足とかで登山したくらいです。一回だけ3泊4日の縦走登山をしたことがあります。10年くらい前ですが・・・・そのときの登山靴、リュック等登山グッツは残っています。ちゃんと使えます。 一昨年犬連れで高尾山に行きました。 社会人になって土日が暇すぎるので何かやってみようと思います。 そこで登山をしようかと。来年富士山に登りたいと思っています。 ただ、一人だとむなしいので、犬と登山しようと思います。 *トイレの処理はして、ノーリードでは歩かせません。 *中型犬で走るのが大好きなので体力はかなりあります。 *疲れても抱っこOR背負ってあるける重さです。 (1)初心者 (2)犬と一緒 (3)東京近郊 (4)もちろん日帰りで オススメの山はありますか? 御岳山に行こうと思っているのですがどうでしょうか? 登山するとしたら土日がいいですか?平日がいいですか? 犬がいないほうがいいとは思うのですが、一人はなんとも・・・・ 過去質見てもらえればわかると思いますが一緒に行くような人もいないので。。。

  • 登山初めてです。

    来週に奥多摩の鷹ノ巣山に登山初心者の男2人で行きます。 2人とも登山が初めてなため、準備する物や服装があまりわかっていません。この時期の荷物、服装を詳しく教えていただけないでしょうか? また鷹ノ巣山、もしくは山を登る時の注意点を教えていただけないでしょうか?