• ベストアンサー

許せますか?

未  定(@v4330)の回答

回答No.3

  (1)そのふざけた自販機は絶対に許せない (2)喉が渇いてるのに直ぐに飲まない自分が許せない。  

heiwa2
質問者

お礼

(1)あ、いえ。自販機、というより、その「設置場所」です!!   何で、側溝(しかも網目)のところに、自販機なんか置くの? です。 (2)そ、それが、即行で飲んでいたりします・・・(歩きながら・・)   すると、『100円』の文字が・・・。(自分が許せないだけに、より衝撃的で、自販機が痛快な気分なのが伝わってきます)  ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 自動販売機の、缶コーヒー、お茶等の値段が、設置場所によって違うのはなぜですか

    自動販売機では、普通は、缶コーヒーは120円で、ペットボトルのお茶(500mL)は150円となっていますが、 建物の中などにある自動販売機で、缶コーヒー110円とか、お茶(500mL)が130円とか、普通より安い自動販売機があります。 また一方、別の建物の中などの自動販売機では、缶コーヒー130円とか、お茶(500mL)が160円とか、逆に普通より高い自動販売機もあります。 どうして、自動販売機の、缶コーヒー、お茶等の値段が、設置場所によって違う場合があるのでしょうか。

  • そこで 一言、

    自動販売機で 120円の缶コーヒーを買いました(他の飲料でも可) 1000円札を入れたので 880円のおつりが出てきました それが 全部10円硬貨だった、  そこで一言。 (10円玉が88枚)

  • 自動販売機に缶コーヒが11本ありました。皆さんなら

    自動販売機に缶コーヒが11本(1200円相当)ありました。故障かと思ったんですが 自動販売機は正常に動いていました。缶コーヒの表面は何故か若干汚れていたのですが ビニール袋に入れ家に持ち帰りました。皆さんはこのコーヒーを飲みますか? 捨てますか? 補足:自動販売機に書かれている会社の電話番号に電話をしたのですが返事がありませんでした。

  • WANDA 缶コーヒーに

    喉の痛みを、WANDAという缶コーヒーを飲んだ後、感じたのですが、これは、もしかして、冷凍インゲンの話と同じで、何か劇物が混入していたりするのか、知りたいのですが、どなたか、こういうような経験をされた方おりませんでしょうか? ちなみに、ほっとコーヒーを自動販売機で買い、アイスではなかったので、冷めるまで、放置しています。 コーヒーで、普通 喉が痛くなることは、ないはずで、これはやはり、メーカーに連絡するべきでしょうか?

  • 自動販売機とコンビニで売っている缶コーヒーの割合

    缶コーヒーはほとんど自動販売機とコンビニで販売されていると聞いているが、それぞれどれぐらいの割合を占めていますか。 そして、缶コーヒーメーカー別のシェアが知りたいのですが、おわかりでしたら、ぜひ教えてください。

  • 自動販売機のジュースとコーヒー

    自動販売機のジュースやコーヒーは、通常、どれくらいで仕入れているのでしょうか? 一缶当たりの仕入れ値はどれくらいですか? 通常、120円ですが、100円で売っても利益出るのでしょうか?

  • こんな時どうする。

    皆さんご無沙汰しています。 毎日質問を乱発しやがってと大変評判の悪い、noname69でございます。 ここ何日かとても忙しく、 質問したいのはやまやまですが、なかなかできず皆様には寂しい思いをさせてしまいました。 今日質問したいことは以下の通りです。 今日自動販売機で缶コーヒーを買いました。 110円の自販機です。 僕は百円玉二つ、つまり二百円を入れたのです。 そして110円のコーヒーを買いました。 当然おつりがありますから返却口を確認します。 そうしましたらいったいどういうことでしょう。 なんと返却口には四百九十円あるじゃありませんか。 二百円が四百九十円です。 さらに缶コーヒーも手に入りました。 結局このおつり、どのようないきさつでこの額なのかわからないので、 ありがたくいただいておきました。 人間様がおつりを間違えて多くくれた場合は、 その場で返すこともできますが、 機械相手では何も意思の疎通ができません。 こういう場合、僕のようにいただいてしまってかまわないのでしょうか。 皆さんはどうしますか。 教えてください。

  • 缶コーヒーの自動販売機は日本だけ

    この前 ラジオのFMのとある番組のパーソナリティが 「缶コーヒーの自動販売機は日本にしかない」 みたいなことを言っていました。しかし、そのパーソナリティ、 外国と言っても 多分 アメリカとかカナダのことしか知らないらしく、 それでそういう結論に至ったと思うんですが、缶コーヒーの自動販売機って アジア、特に韓国や台湾にもないんでしょうか?

  • 缶コーヒーを飲むと一日中やるきが爆発します

    最近自動販売機で缶コーヒーを買って毎朝飲んでいるのですが、飲んだ瞬間からやるきが爆発して一日中とまらない状態なんです。 どの缶コーヒーを飲んでも似たような現象がおきるのですが、缶コーヒーってなにか麻薬みたいな成分とか入っているのでしょうか?

  • クレームの対応

    自動販売機で某メーカーの缶コーヒーを買いました。 そして、その缶コーヒーを飲むと口元にチクリとした痛みがはしりました。 缶コーヒーをよく見ると飲み口近傍に小さなカエリが出来ており それが刺さったようです。 こういう場合、メーカーにクレームをつけると、どういう対応をしてもらえるのでしょうか?