• ベストアンサー

箱根旅行についてお聞きします。 来月の半ば、箱根を観光しようと考えてい

hunaskinの回答

  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1855/6063)
回答No.1

それぞれの乗り継ぎは、距離はたいしたことはありませんが、必ずと言って良いほど階段があります。 と、言うか、箱根は湖面以外平らなところが無いんじゃないかと思うほど、どこもかしこも傾斜しています。全ての道が、緩急あるにしろ坂道です。 旅館の入り口にたどり着くのが急坂、なんてこともあります。 足の具合がどのような事なのかわかりかねますが、そのあたりは頭に置いたほうがよろしいかと。 ですが、建物2階分くらいの昇降が可能ならば定番のコースで乗り継ぎは問題ないと思います。 乗り物は休日や土曜は座れないことはざらにあります。 もし、乗り継ぎに問題なさそうでしたら5000円で新宿からの往復と箱根の公共の乗り物がほぼ全て二日間乗り放題の切符を利用すると割安ですしいちいち切符を買う手間も省けて便利です。 http://www.odakyu.jp/ticket/couponpass/hakonefree.html

donperi
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。やはり、階段などが多いということで、今回は箱根に行くことをやめました。 情報ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 箱根旅行のおすすめ観光スポット

    こんにちは 8月中旬に家族で箱根旅行をする予定です。 父・母・男の子(5歳と2歳)の4人家族です。 子供は電車がすきなので、登山鉄道やロープーウェイに乗りたいと思います。 シーズンなのでとても混雑すると思いますが、穴場の時間帯などご存じなら教えてください。 また、1泊2日の旅行でおすすめの観光スポットや雨の日のレジャーなど アドバイスお願いします。

  • 箱根フリーパスを使っての観光について

    箱根フリーパスを使っての観光について 7月の連休に箱根の観光を考えています。 事情があって1日目は強羅に17時位着なので観光は翌日。翌日は16時小田原から新幹線にのり帰ります。 箱根観光フリーパスを使って、よく載っているケーブルカー、ロープーウェイ、海賊船を利用したいです。 行きたい場所は、大涌谷、箱根関所、駒ケ岳ロープーウェイなんですが、駒ケ岳に行く方法がいまいちわかりません。そもそも、駒ケ岳に行くのが時間的に無理なのか?できれば昼食もゆっくり食べれられたらなぁ…。 また、そこから、湯元にもどる方法はやはりバスなのでしょうか。いろいろ検索すると、交通渋滞があるようで、電車の時間を考えると心配です。また、強羅にもどって登山鉄道にのるほうがよいのでしょうか。所要時間をかんがえると、何時ぐらいに帰路についた方がよいのか? とにかく、時間が心配なのですが、調べきれず相談させてもらってます。よろしくお願いします。

  • 箱根旅行観光地を教えて下さい

    箱根への1泊旅行を計画しております。 道筋は以下の通りです。 箱根湯元より、登山電車にて強羅へ。 強羅よりケーブルカーにて、上強羅にて1泊。 上強羅より早雲山、ロープウェイに乗り換え、桃源台港へ。 海賊船に乗り、元箱根港へ。 上記の道筋の中で考えているのが、 「大涌谷」や「箱根神社」等なのですが、 他にどこか良い観光スポット・食べ物屋さん等があれば教えて頂きたいのです。 やはり、コスト面でも抑えることができれば嬉しいです。 以上、宜しくお願い致します。

  • 箱根の観光について教えてください

    来週末に一泊二日で彼女と2人で箱根旅行を計画しております。 箱根湯本に宿を取り、箱根の観光もしたいと思っています。 車を使わずに、電車、バスで周れるお勧めコースや、スポットがありましたら、教えていただけないでしょうか?

  • 箱根観光 所要時間

    箱根の観光についてですが、 箱根湯本の駅からバスに乗り、ケーブルカー、ロープウェイと乗り継いで、 海賊船に乗り、箱根町からバスで小田原駅までというコースを予定しています。 途中大涌谷に寄り、ランチもとりたいと思っています。 このコースだと所要時間はどのくらいでしょうか? 箱根湯本を朝10:30に出発した場合、夕方16:36の小田原発の帰りの電車に乗ることは可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • 来月半ばに母娘旅行

    来月の半ばに母(40代)と一泊旅行に行くことになりました。茨城(東京より)からの出発で、予算は二人で10万円程度と考えています。 来月になると雪が降っているかもしれないし、移動手段を車と考えているので どこに行こうかと考えています。 箱根や熱海なら車で行くのは難しくないでしょうか? それか、予算以内で済むなら新幹線や飛行機使ってもいいかなと思いますが、どちらにしろ天候が問題ですよね。

  • 箱根からの観光

    お世話になります 60代手前の夫婦旅行です。日曜に箱根に宿泊します。月曜火曜と観光に回る予定ですが、雨の予報です。 箱根は何度も止まっていますので、箱根の観光ではなく、箱根スタートの観光でオススメがありますか?伊豆は何回かドライブと寄り道で行ってますが、しっかりと観光したのは石廊崎ぐらいでしょうか?ほかのテーマパークは15・6年前に行ったきりです。 伊豆・山梨、長野又は足を延ばして日本海を見に行こうかなども出ていますが、住まいが埼玉なので帰りを考えると日本海はあまり好ましくないのですが代案がなくて。

  • 箱根旅行のことで教えて下さい!

    11月1日~2日に、箱根一泊旅行(交通機関使用)するのですが、初めてでわからないことばかりなので教えて下さい。 朝、横浜を出発し小田原~箱根湯本~強羅~桃源台 観光船で元箱根まで行って箱根湯本の宿に行きたいのですが、 (1)元箱根から箱根町まで歩いたら距離・時間にしてどのくらいかかりますか? (2)紅葉シーズンの三連休で混雑すると思いますが、来た通りを往復するのと、元箱根か箱根町からバスで箱根湯本に行くのだとどちらかいいですか? (3)もし(2)のバス使用の場合小田原からのフリーパス3,900円のを買うつもりですが、得になりますか? 一日で回るおすすめコースなんかもあったらお願いします。 以上、初歩的な質問ばかりで申し訳ないですが、教えて下さい。

  • 1泊2日で箱根観光のオススメコースを教えてください

    3月18日に1泊2日で高齢の両親と40代娘の3人で箱根へ旅行へ行きます。 1日目は箱根湯本に12時30分ごろ到着し、2日目は14時ごろに箱根湯本を出発する予定です。 宿泊先は箱根湯本です。 宿泊先には16時ごろに到着し、ゆっくりと過ごそうかと思っています。 行ってみたい候補は以下の通りです。 ・芦ノ湖で海賊船に乗りたい ・箱根神社 ・箱根の関所 ・大涌谷 ・箱根登山鉄道やケーブルカー、ロープウェイからの景観を楽しみたい 両親は70代でゆったりと巡れるコースをご教示ください。 できましたら1日目、2日目と分けたオススメコースをお願いします。 上記の他にもオススメの観光地や食事処などありましたら一緒に教えていただけると嬉しいです。 何卒よろしくお願いします。

  • 伊豆~箱根~冨士の旅行

    よろしくお願いします。 このサイトでは皆様に大変助けていただいています。 私達6人グループは年3~4回の旅行をしています(現役引退の前期高齢者)。 秋に伊豆~箱根~冨士山方面に旅行したいと考えていますが地理勘がなく旅行コースの組み立てがうまく行かないのですがどんな旅程を作ればいいかアドバイスして頂ければ嬉しいです。 ・兵庫県在住ですが京都又は大阪から新幹線でスタート(朝10時頃) ・伊豆に一泊(修善寺あたりか?地域は特別の指定なし)伊豆半島観光、一周できなければ半島南部。  ※以前は東海バスの定期観光で半島一周コースがありましたが2年前には分割で本数も激減していました。 ・箱根に一泊  ・富士山又は近くの湖観光 ・宿や観光地間の移動は電車、定期観光バス、貸切観光タクシーのいずれかをを利用。 ※行先の順番は交通の状態で変わってもいいです。このコースプランは観光などすると2泊3日では少し時間的 に無理ですか。代替案として伊豆の代わりに鎌倉、横浜でもいいですが箱根だけは行きたいです、ただ一番 の問題は交通です。