• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:中古パソコンについて。(デスクトップNECのMate MY34Y/E-)

中古パソコンの購入について

piron123の回答

  • piron123
  • ベストアンサー率39% (15/38)
回答No.3

私も、3年前まで使用していました。 ただ、性能的には時代遅れは否めないです。 動画再生(youtubeの720p以上は、カクカクします)や、 ネットゲームは出来ないケースが増えてきています。 グラフィックボード追加にも、サイズやスペックに制限があり、満足いく性能は得られません。 CPUファンの音が大きく、動画編集や、動画再生でも、気になる音です。 発熱(消費電力)も多く、あまりお勧めはしません。 現在は、新品デスクトップでも、デュアルコアCPU搭載で、 2万円台から購入できるPCが販売されています。 殆どのPCが、MY34Y/E-Jよりも、低消費電力で、静音性が高いです。 比較検討のうえで、購入を決定される方がいいと考えます。

参考URL:
http://kakaku.com/bto/ca=1000/pr=1-50000/
noname#133476
質問者

補足

皆さんに補足です!! 次のパソコンのHDDの容量は気にしないで考えてください。(理由は最後に) FUJITSUのFMV-D5330の中古です。↓ http://item.rakuten.co.jp/pc-hiraku/10000248/ CPUはCore2Duo 1.86GHz だし、メモリーは増設済みなのに、値段は1万円台!! 他にも探しても良いものがないので、やっぱコレかなァと自分では思っちゃいました。 HDDなんか外付けやHDDを変えるという方法もあってしかも安価なんで、買ったらHDDの事を考えようと思ってます。みなさんどう思いますか? また至急回答よろしくお願いします!!

関連するQ&A

  • NEC-MATEのMY30X-E3 NEC-RESTORについて

    NEC-MATEのMY30X-E3 NEC-RESTORについて 先日、パソコンの内部に入っているリカバリデータで、リカバリをしました。 で、Easy Media Creator 9 も消えてしまい、アプリケーションCDを紛失していたため、製品版の物を買い、インストールしました。でも、リカバリーCD作成プログラムで認識されません。 そこで、質問なんですがNEC-RESTOR領域のデータを全てコピーすればリカバリCDになるのでしょうか? OS:Windows XP SP3 Proffiseonal

  • NECパソコンMateのリカバリー作成

    Mate PC-MY28VLZEDSBEのパソコンがあります。2005年ぐらいの購入なので、 付属品が全くありません。 XPプロフェッショナルです。 リカーバリーはHDDにあるので、できそうですが、お聞きしたいのは、保証書や 設定説明書がなくてもできるのでしょうか。認証まで プロダクトキーはカバーに張ってありました。 リカバリーの理由は メモリーを2Gまで増やしたのですが、動画再生がカクカクします。 何か削除したのか、足らないかで、リカバリーで解消しないか。 アドバイスをお願いします?

  • NEC_MY28YG-Y のハードディスクが壊れた

    こんにちは NEC_mate_MY28YG-Y の中古PCを譲り受け使っていたのですがハードディスクが壊れたようで起動できなくなりました。かなり時間がかかって最後に止まる状態。 (元の再イントロール状態からつかっていましたが、付属品等一切なし) 幸い他PCにデータディスクとしてつなぎ、内部の情報は移転できましたが、 HDを新品にしてもOS等がありません。リカバリーディスクがPCから作成できるのを検索で今知った。 しておけばよかったですが。 HDをファイルとしてコピーした、ファイルに、それらしきOS情報のフォルダがあります。 そこからリカバリーディスクを作成できないものでしょうか また、何か方法はないでしょうか 滅多にない質問だと思いますが、よろしくお願いします。

  • NEC Mate 再インストール

    パソコンのことが全くわからないので教えてください。 DELL のPCに付属していた Win7 CDを、NEC Mate のPC(元はVistaが入っていたみたいですが現在Win7、リカバリディスク無)に入れて再インストールできますか? 可能なら、できれば方法も教えていただけると助かります。 他にもディスクが2枚付いていて、それぞれ Device drivers ・ Utilities Webcam Central となっています。 マウスとキーボードが操作不能(キーボードは何故か反応したりしなかったり?)になってしまって、いろいろやってみたのですが直らず、この方法を思いついたのですが、もし他に方法があれば是非教えてください。

  • Mate MY28V/L-Eのドライバーのインストールなんですが・・・

    最近中古でNECの「Mate MY28V/L-E」というパソコンを買ったんですが Windowsをインストールするまではできたのですが 音がなりません><;サウンドのプロパティを見てみると サウンド(オーディオ?)デバイスがありません。との記述が・・・ サウンドデバイスなどはどこで手に入れればいいのでしょうか?・・ あと、インストールの手順などもご教授いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 中古パソコンのリカバリ

    アルフシステムでFMVの中古パソコンを購入しました。 パソコンのリカバリーがしたいのですが、どのようにすればいいでしょうか? よくある質問 アルフシステム http://www.mcs-alf.co.jp/shop/index.php?ctrl=faq#a15 OSは、Windows XPメディアセンターエディションがあります。 これをインストールしなおせばいいのか、今、問い合わせています。 まだ休日なので、月曜日に問い合わせを詳しくするつもりですが、 ディスクを入れればすぐリカバリは出来るものなのでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。

  • 中古PCを買いたいのですが・・・

    中古PCを買いたいのですが・・・ 中古PCを買いたいのですが配送料と商品料込でいくらになるのかわかりません。 それと、↓のどちらのサイトで買った方が合計は安いと思いますか? アマゾン http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0042PYYY2/sr=8-1/qid=1286190853/ref=olp_product_details?ie=UTF8&me=&qid=1286190853&sr=8-1&seller= PAX http://www.e-pax.jp/shop/shopdetail.html?brandcode=012002000020 回答していただける方は、回答よろしくお願いします!! 注意’代引きでの支払いですので・・・ あと購入してからのやり取りとりなどの事を知っていれば、そちらもお願いします。

  • 中古パソコンのリカバリーについて

    リカバリーディスク及び、説明書のない中古パソコンNECバリュースターXPについて 外付けハードディスクにシステムごとバックアップをとってリカバリーすることはできますか? そのためのソフト、方法などが知りたいのでよろしくおねがいします。

  • OSの再セットアップについて

    PCは、NEC MATE(PC-MY26VBZJDSED)を使用しています。 中古で購入時、OSはWindows XP Professional だったのですが、その後再セットアップする際に、誤って、手持ちのWindows XP Home Editionのディスクを使用してしまいました。今回、Professionalにやり直そうとしましたが、再セットアップ用のディスクが見つかりません。 Windows XP Professional での再セットアップはどのようにすれば可能でしょうか?

  • NEC Mate、別OSインストールで質問

    NEC Mate、別OSインストールで質問 Mate 型番:PC-MY32YGZED リカバリーCDが無いため、新たに別売りのマイクロソフトWindows XP Professionalをセットアップしましたが、NEC再セットアップマニュアルに「BIOSセットアップについて下記の様に対応してください。メニューバーの「Advanced」で次のように設定する・USB 2.0 :Disabled ・Hyper-Threading Technology : Disabled」とありましたので、そのようにして新たにOSをセットアップしましたが、USB2.0はこのパソコンで使用できないのでしょうか?、それとも、OSインストール後BIOSを再設定できるのでしょうか?また、Hyper-Threading Technologyとはなんでしょうか?このまま使用不可でもかまわないのでしょうか?。