- ベストアンサー
これから検察審査会で起訴相当と議決されて陸山会の裁判が始まりますね。
これから検察審査会で起訴相当と議決されて陸山会の裁判が始まりますね。 プロである検察官が見て起訴は無理だと判断して、もしこれが有罪になったら検察官はプロとはいえない、職務怠慢ということになるのでしょうか? そうすると検察官には何か責任が発生するのですか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
司法官(裁判官・検察官)は、特別公務員です。 司法官は、「法律の専門家」であり、「一般の国民とはレベルが違う」と考えています。 前田検事が行った行為は、証拠隠滅(刑法第104条)の罪だけでなく、特別公務員の職権濫用(刑法第194条)の罪があり、10年以下の懲役となる重大な事案です。 検察官は、前田検事を「特別公務員の職権濫用(刑法第194条)」により、起訴すべきであり、証拠隠滅(刑法第104条)の罪で起訴すれば、手心を加えた求刑になります。 このように、検察官が適用する法律(罪名及び罰条)によって、裁判所で審議される罪名及び罰条(量刑)は、確定します。 裁判官は、検察官の主張する罪名及び罰条による求刑に基づき裁判し、判決を言い渡します。 日本の司法は、「裁判員及び検察審査会」が機能しないと、「裁判官・検察官(特別公務員)の独裁国家」となります。 国民が司法官(裁判官・検察官)を野放しにすると、日本の法治国家は、崩壊してしまいます。 陸山会の裁判は、裁判官(特別公務員)の判決に対し、国民が注目すべき事件だと思います。
その他の回答 (4)
- onioni1999
- ベストアンサー率21% (199/942)
>冤罪がはっきりわかる証拠(FD)があったのに村木さんを逮捕した前田検事ってやっぱりとても悪い人なんですね。 >こんな恐い事を平気でする人が検察庁ではエースだなんて、国民にとっては非常に恐いことです。もっと国民からみて「さすが、、」という検事さんにエースになってもらいたいです。 たしかにその通りですが、法律を作れる政治家が脱税したり違法行為してるほうがもっと恐ろしいと思いますよ(笑) 検察の違法行為なら今回のように逮捕出来ますが、 政治家は自分の都合の良いように法律を作れば何も手出し出来ないわけですからね。
お礼
どうもありがとうございます。 >法律を作れる政治家が脱税したり違法行為してるほうがもっと恐ろしいと思いますよ(笑) それはそうです。だから私は小沢さんが本当に違法行為をしているのであれば検察は徹底的にやれ!と思います。けれども、西松事件では自民党にも何人か名前が挙がった人がいるのにその人達はそのままです。石川議員の件も虚偽記載で起訴されるケースと、訂正してすむ場合の違いがわかりません。なぜ、自民党の方はまったくお咎めなし(罰金だけ?)なのか、訂正してすむのはどういった場合なのか明確になっていないような気がします。 小沢さんをかばうつもりはありませんが、どうして他の人はやらないのか?不公平じゃないか!と言うことで頭に来ています。小沢さんを起訴するな(違法行為があれば起訴すればいいと思います)ということではなくて、なぜ他の人はOKなのか?と思います。 >政治家は自分の都合の良いように法律を作れば何も手出し出来ないわけですからね。 都合の良い法律を作らせないように国民が目を光らせる、もしそんな都合の良い法律を作ったら次の選挙で落とせば良いと思います。 選挙で落とすことのできない一部の悪徳官僚の方がたちが悪いのではないかと思います。
- kia9438
- ベストアンサー率30% (22/73)
今の政治状況では、検察庁への圧力が考えにくいですので、プロとしての判断に誤りはなく、憶測による状況証拠で、それも、元秘書の方々も供述を翻し、無罪を主張している状況ですので、犯罪を立証できず嫌疑不十分で裁判の結果は無罪判決になると思います。 もし有罪になったら、検察庁の不起訴に係わった方々の処分があると思います。 裁判の結果無罪なった方がいろいろな騒ぎになると思います。審議会の責任はどうなるのでしょうか? メンバーの方々は責任を問われることはありませんが、審議会の今後のあり方で、昔の審議会に戻されてしまうと思います。
お礼
どうもありがとうございます。 >もし有罪になったら、検察庁の不起訴に係わった方々の処分があると思います 弁護士さんが検事役で有罪に出来るのに、お前たち何やってたんだってことですかね。 >審議会の今後のあり方で、昔の審議会に戻されてしまうと思います。 検察審査会は検察官が手心を加えると思われがちな、警察、検察、裁判官、行政相手等何か対象を絞った方が良いかもしれませんね。一般の事件で国民の考えが優先されるのはプロの検察官の判断にけちをつけるようなもので失礼ですね。
- onioni1999
- ベストアンサー率21% (199/942)
何も無いですよ。 「犯罪の可能性が高い人をちゃんと捜査して起訴するべき」という声もあれば、 「冤罪の可能性がある人を起訴するべきではない」という声もありますからね。 検察はどちらかというと後者支持で、 かなり有罪の可能性が高い状況じゃないと起訴しないですが、 それ自体が悪いとは言えないでしょう。
お礼
どうもありがとうございます。 >検察はどちらかというと後者支持で、 そうしますと、話がずれるのですが、冤罪がはっきりわかる証拠(FD)があったのに村木さんを逮捕した前田検事ってやっぱりとても悪い人なんですね。 こんな恐い事を平気でする人が検察庁ではエースだなんて、国民にとっては非常に恐いことです。もっと国民からみて「さすが、、」という検事さんにエースになってもらいたいです。
- SaKaKashi
- ベストアンサー率24% (755/3136)
何もない。検察官も官僚で公務員なわけで、「公務員は間違いを犯さない」という間違った前提条件がありますから。
お礼
どうもありがとうございます。 >「公務員は間違いを犯さない」という間違った前提条件 それは「公務員は人間ではない」「公務員は神である」と言っているのと同じですね。 公務員も人間だから間違いはありますよね。あって当然です。問題は最大限間違いを犯さないように努力したか、間違いを犯した時の後の行動ですよね。隠すのか、すみやかに公表して謝罪するのか。
お礼
どうもありがとうございます。 前田検事の事件は私も驚きました。本当に過失なら人間だから仕方ないかなと思いますが、どうも違うようですね。村木さんが白だとわかっていて逮捕したなんて恐すぎます。 陸山会の事件は私も興味があります。プロの検察官が罪に問えないと判断したのに、それで有罪になったりしたら検察官の立場は?と思います。 この事件をみて、マスコミと官僚を敵にまわすと白いものも黒くされるということです。 なるべく敵に回さないように気をつけようと思いますが、戦う時は戦おうと思います。 あと、検察庁で今偉くなっている人となっていない人をひっくり返したらよいのではないかと思いました。ストーリー通り供述を取ってこれる人が偉くなるなんておかしな話です。 ストーリーと違っても真実を引き出す能力のある人が偉くなって欲しいです。 そもそもストーリーなんて要らないと思います。推測で良いのではないでしょうか。