• ベストアンサー

本社と支店でのデータのやり取り方法

kazuyoshiAbeの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

可能です。今のままでもできますが、Visual Studio .NETとかにすれば、ADO.NETの機能により、もっとやりやすくなると思います。その場合、接続にISDNを使っていても十分対応できます(もちろん光やADSLの方がいいに決まってますが)。

minss
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 Visual Studio.NETについて調べてみますo(^-^)

関連するQ&A

  • SQLServerのデータを支店間で参照する方法

    こんにちは、SQLServerとネットワークに関してよくわからないことがあります。 教えて頂けないでしょうか。 会社で使用しているSQLServerのデータを遠距離にある支店から参照したいのですが、システム部は、支店間でPCを接続することを原則禁止しています。 支店間の専用線に内線電話の音声信号も乗っていて、ネットワークのトラフックが増加すると、帯域の狭い支店で通話が途中で途切れるようになるので利用を制限しているようです。 SQLServerの利用方法ですが、SQLServerのデータを支店からODBC経由で、LMHOSTにサーバーのIPアドレスを指定して、ACCESS2000から参照しようとしています。 このような、SQLServerのデータ利用法は間違っているのでしょうか? SQLServerのデータを支店間で利用するには、どんな方法が良いのでしょうか? 宜しくお願い致します。 サーバー側:Windows2000ServerSP3 SQLServer2000SP3 Windows認証 クライアント側:Windows2000Professional Access2000

  • Postgresqlとoracleとのデータのやり取りでよい方法はありませんか?

    はじめまして、質問をさせていただきます。 2週間前からコストダウンのため、Windowsサーバであった 支店DBをLinux+Postgresqlに変更しています。 本社DB(Windows+oracle)とほかの支店DB(Linux+Postgresql) とのデータのやり取りをするのに何か良い方法はありませんか? 今のところ、JDBCを利用する方法を検討しています。 なにぶん初心者なので、ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。 以上

  • 支店の貸し倒れ処理について

    支店の取引先が2件ほど倒産し、売掛金が回収不能になったようです。 支店で売掛金消込をしている場合、本店での会計処理はどうすれば良いのかが分かりません。 私は数か月前に契約社員として本社の経理に入りました。 この会社では、売掛金の消込を支店でしており、その消込伝票を本社の会計ソフトに打ち込んで会計処理しています。 私の手元に消込伝票が来ると会計ソフトに打ち込みます。 それとは別に支店の消込データ表があり、それと会計上の売掛金を突合チェックしています。 このたび、倒産した得意先があるとの通知があり、その書類に倒産会社からの配当金が200円ほどあるという事でした。 そして、支店で貸し倒れ処理しましたと書いてありました。 支店での仕訳は本社ですべて起こしているので、貸し倒れ処理というのは、手続きや売掛金の消込データの事なのかと思いましたが、まだわかりません。 上司に聞くべきなのですが、今上司が他の部署の仕事をしていて、なかなか聞き辛い状況です 配当金とは…普通の配当金と同じ処理で良いのでしょうか? すみません、簿記は大昔に取りましたが、経理経験が少なく倒産自体扱った事がありません。 前期分は 貸倒引当金/売掛金 当期分は 貸倒損失/売掛金 で良いのでしょうか? 支店の処理が分かってないので質問自体が分かりにくいと思い申し訳ありませんが、これに似た会計処理をしている方、推測でも良いのでぜひ教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • サーバーのセキュリティ管理について

     今日は宜しく願いします。  今度、会社(本店、支店合わせて40人程度の社員)でネットワーク等のセキュリティ管理を強化することになりました。  今までは、個人が勝手にフリーのウィルス対策ソフトを入れている程度です。  本店と2支店(本社とは他の府県に所在)が電話回線によりLAN(WAN?)で繋がって、会社間はメールでデーターの送受信をしています。  本店には単独のサーバーがあり、本店と2支店をカバーしています。  (サーバーの機能はわかりません、少なくともメールサーバーの機能は持っています。)、  今後はどんなことに気をつけて改善して行けばよいのでしょうか。  具体的には、サーバーのセキュリティ管理を強化したり、各PC(殆どがXPです)のウィルス管理、マルウエア対策を強化したり、 マニュアル等の作成等が考えられるのですが・・・・・  参考サイトなどもあれば是非教えて下さい、宜しくお願いします。

  • VBでフォームを作ってSQLServer2000にデータ登録したい。

    VBでフォームを作ってSQLServer2000にデータ登録したい。 の、ですが、可能でしょうか?ついでに詳しいやり方、 SQL SERVER2000のパーソナルエディション。 http://www.microsoft.com/japan/sql/enterprise/feautures.asp の値段も教えていただければうれしいのですが。 よろしくおねがいします。

  • SQLサーバーに、EXCELファイルをFileUpload<Binar

    SQLサーバーに、EXCELファイルをFileUpload<Binary>で、取込ましたが、このデータをWeb上に表示して、参照できるようにしたいのですが、方法が分かりません。 VB.NET ASP 参考になるHPでも構いませんが、教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • .netでのDB連携

    ASP.netのVB.NETを勉強していて簡単なシステムを作成しています。 簡単な帳票にデータを登録したり編集、削除したりするものです。 DB接続はできたのですが、DBからデータを呼び出す表示、イベントによるDBにデータを登録、そしてDBのデータを編集、削除する方法がみえてきません。 SQLのクエリを使用して行うのでしょうか? SELECT 呼び出す列 FROMテーブル  これだけではよびだせませんでした。 すいませんが、知恵をかしてください。 DB接続を行った後、

  • レンタルサーバーについて教えてください。

    本店といくつかの支店があり、その本店と支店間で情報の交換や開示を行いたいと考えております。 ・本店はすべての各支店と情報を交換をするが、そのやり取りを他の支店からは見られないようにしたい。 ・本店の開示している情報を全ての支店が見れるようにしたい。 ・データが更新された旨を音を鳴らす等で通知させたい。しかも、データを開くまでは定期的に通知させるようにしたい。 ・本店や支店が送ったデータを、送られた側がいつ頃見たか確認したい。 ・本店の開示する情報を携帯電話などからも確認できるようにしたい。 これらを踏まえた上で、ウィルス対策やセキュリティーがしっかりとしたお勧めのサーバーはありますか?なるべく安いものがよいですが、有償無償問いません。 それともう一つ質問ですが、上記のような場合、データの開示だけをレンタルサーバー上で行い、後の各支店とのやりとりは一般のメールにて行ったほうが良いでしょうか?

  • ACCESSとVB2005のデータ検索速度について

    こんばんは。連続投稿失礼します。 現在およそ300万件(容量1G程度)のデータ検索プログラムを作成しています。 データをサーバに置いておき、クライアントPCよりサーバのデータを参照する仕組みになっています。 質問(1) (1)~(3)の方法でデータ検索をした場合、処理速度の違いはどの程度 あるものなのでしょうか?(コードの書き方にもよると思いますが)  (1)Access+リンクテーブルを使用  (2)VB2005+データソースAccess  (3)VB2005+データーソースSQL2005 質問(2) ついでですが、 VB2005についてネットで調べると、Excel/AccessVBAに比べてHIT件数 が少ないような気がします。検索のコツとか、良いサイトがありましたら ご教示をお願いします。 関連性の無い質問でもうしわけありませんが、よろしくお願いしします。 ※お礼が遅れる場合がありますが、必ずしますのでその時は少々お持ちください。

  • 読み込んだデータを他のフォームで編集したい

    VB.netを勉強しはじめたばかりなので教えて下さい。 お願いします。 フォームにSQLのデータをデータグリッドビューで読み出しました。 選んだデータを編集ボタンを押すと新しいフォームが出てきて編集できるようにしたいのですが、どのようにやれば良いのかよくわかりません。 SQLにあるデータはテーブルが一つだけあって テーブル名:test 列名1:namecode(主キー) 列名2:name これを読み出して編集したいだけです。 データグリッドビューには読みだせたのですが、ボタンを押した時に選ばれたデータが新たに表示されるフォームの中(テキストボックス)へセットしたいのですが、どのようにすれば良いのか教えてください。 わかりやすいサイトがあれば教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。