• ベストアンサー

こんな映画

こんな映画 観終わった後に心の底から生きてるのがイヤになる映画を 教えてください。 どこの国の作品でもいいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#128261
noname#128261
回答No.1

「穴」 2001年 イギリス 四人の学生が行方不明になり、一人の女子学生だけが生存して戻ってくる、というストーリー。 ものすごくブルーになります。 

china1
質問者

お礼

有益な回答ありがとうございます。 お礼が遅れてしまい申し訳ございませんでした、 ありがとうございました、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • oden9999
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.4

「es/エス」 作品自体がつまらなくて嫌だなって映画はかなりありますが、これは面白かったけど、もう二度と見たくないなと思いました。今見たら違うかもしれませんが。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/Es_%28%E6%98%A0%E7%94%BB%29
china1
質問者

お礼

有益な回答ありがとうございます。 お礼が遅れてしまい申し訳ございませんでした、 ありがとうございました、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • erumera
  • ベストアンサー率29% (112/379)
回答No.3

となりのトトロ。 あまりに酷いストーリーで死にたくなった。

china1
質問者

お礼

有益な回答ありがとうございます。 お礼が遅れてしまい申し訳ございませんでした、 ありがとうございました、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ribisi
  • ベストアンサー率28% (247/864)
回答No.2

レクイエム・フォー・ドリーム ライフ・オブ・デビッドゲイル ダンサー・イン・ザ・ダーク

china1
質問者

お礼

有益な回答ありがとうございます。 お礼が遅れてしまい申し訳ございませんでした、 ありがとうございました、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • A級映画とB級映画定義は何ですか?

     はじめまして。誠に初歩的な質問ですみません。最近凄く気になりまして・・・。  私は良く映画を見るのですが、(メジャーな作品が多いです。)自分的には「良かったじゃん!」と満足して観た映画のレビューを、後で読んだりすると、ことごとく「あんな映画B級だねっ!」なんて批評が書かれていることが多くて、自分の感性がおかしいのかなぁ・・・。と落ち込んでいます。  じゃ、「A級」と評価の高い作品ってなんだろう?また、そうゆう○級ってゆうのは、どこかで公式に決められたものなのでしょうか?それとも、観る人それぞれの感性に委ねられているものなのでしょうか・・・?!  そうだとしたら、映画レビューなどで「B級だあっ!」と書かれている批評にこだわらず、自分的には心に残った良い作品だったから「A級さ!」なんて、勝手に思ってしまっても良いもんなのでしょうか?  自分の「映画を観る目」を、もっと養いたいと思っています。ご助言、宜しくお願いします。  また、皆様の心に残るお奨めの「A級」映画作品がありましたら、書き添えて頂けると大変嬉しいです。

  • 忘れられない映画、心に深く残った映画は何ですか?

    今までに多くの映画を見てこられたあなた様に質問! あなたの人生に大きな影響を与えた映画 忘れられない思い出の映画 心に深く残った感動の映画はどの作品でしょうか? (注意:ホラー作品・スプラッター作品は除く)

  • 好きな映画を教えてください

    本当に心から楽しめる満足度100%の映画を探しています。 映画ファン歴30年ですが、 マイナーにもかかわらず逸品といわれる作品はまだまだこの世の中にたくさんあると思います。 現に、最近たまたまみた「アイガー北壁」(ドイツ作品)という作品はまさに逸品。 作品さえ良ければ、”伝わる”ことを教えてくれた作品がでした。 本当に素晴らしい作品で、まさに記憶に残るものでした。 私自身はどちらかというと、 リアリティを映画に求めてしまうため、 SFやアクションよりも 「生きてこそ」のような人間の心や姿がリアルに描かれたものを好みます。 ぜひ、あなたが逸品!と思える人間ドラマ的な映画を教えてください。

  • 最高の映画を教えてください

    私は面白い映画を見つけることを趣味としているのですが、 もう半年以上、心の底から面白いと思える映画に出会っていません。 本当は自分で探すのも楽しみの一つなのですが、参考のために みなさんに自分の一番のお気に入り映画をお聞きしたいです。 あまり詳しく知りたくないので、映画のタイトルのみでお願いします。 ちなみに、私が心の底から面白いと思えた映画は 「冒険者たち」、「激突!」、「ショーシャンクの空に」 です。

  • お勧めのヨーロッパ映画があったら教えてください。

    お勧めのヨーロッパ映画があったら教えてください。 国、年代、ジャンルは問いません。 ただ観た後に悲しくなる映画は苦手なので、 一応ハッピーエンドになる作品がいいです。 よろしくお願いします。

  • 面白い映画ってどうやって知ればいいですか。

    普段映画を見ることが殆どないのですが 嫌いと言うわけじゃなくて、日常生活に入ってこないと言うか どんな映画を見ればいいか、分からないことがあると思います。 だって山ほど作品がありますよね。 単純にこれ良いなって程度だと、見てがっかりする可能性があります。 映画好きの人はどうやって見るべき作品を見つけてるのですか。 洋画カテで聞いてますが、特に国や時代にくくりはありません。

  • 誰も知らないけど、良い映画を教えてください。

    映画オタク十五年目くらいの男です。さすがに年季入ってきて、有名な映画は大抵見つくしてしまいました。そこでお尋ねしたいのですが、誰も知らないくらいマイナーだけど、回答者様個人にとって心に残った映画を教えてください。 この質問のポイントは以下です。 ●マイナーな作品(B級映画や一般に知られていない作品でも、映画マニアの間で有名な作品などは除外でお願いします。ほんとに「誰も知らないんじゃないか」っていう位のでお願いします) ●映画秘宝っぽいノリの映画は苦手です。 ●一般的な娯楽性よりも、意味深さとか、映像の美しさ、不思議と心に残った、というような要素を重視します。

  • リアル的な映画のお勧め作品のお勧め映画を教えて下さい。

    作りました!!的な映画等では無くて とてもリアル的な恋愛映画のお勧め作品だったり 事件の話だったり、精神系の話だったり して感動できたり、見終わった後に爽快感があったり 生き方について考えさせられたりする心に残るお勧めの映画を教えて下さい。 ラブコメディ的な軽い映画も好きなので 見終わったあと温かい気持ちになったり微笑んでしまうようなものも好きなので詳しい方は、 質問のタイトルとは違いますがそういうのでもお勧めがあれば教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • この映画のタイトルを教えてください。

     昔の映画と思うのですが、戦争の映画で、主人公が最後の方で『お父さん。一等賞!』と言っているシーンがある作品のタイトルを教えてください。  洋画なのですが、どこの国の作品という事もわかりません。情報が少なくてすいません。

  • ずっと気になってる映画があります。。。

    小学3年生のころにテレビでみた映画がずーと気になっています。約20年ほど前になりますね(~_~) たぶん映画と思いますがもしかしたらドラマかもしれません。 アメリカ映画と思いますが他の国かもしれません、日本やアジア系でないのは確かです。 で、ストーリーは老夫婦が自分の庭にあるプールの底に「若者だけの国(不老の世界?)」があるのを知りそこに行き暮らすといった部分しか覚えていません。 何か少しでもわかることがあればお願いします。

ミニルーターのトルクについて
このQ&Aのポイント
  • ミニルーター MM10 No.26500のトルクについて検討中です。現在使っている安物ペンルーターのトルクが弱くて不満なので、プロクソンのミニルーターを買おうと思っています。しかし、現在使っているペンルーターとミニルーターのスペックはほとんど同じで、消費電力も同じ3.7Vです。そこで、実際のところ消費電力とパワーにはどの程度の関係があるのか気になっています。
  • 安物の中華メーカー製のペンルーターではトルクが弱く、少し強めに押さえつけると止まってしまいます。そのため、よりまともなミニルーターを買おうと考えています。ミニルーター MM10 No.26500には充電式のバッテリーが搭載されており、便利です。ただ、スペックを見ると現在使っているペンルーターとほぼ同じなので、買い替える意味があるのか疑問です。
  • 消費電力とパワーには関連がありますが、数値が同じなら大差はないと言えます。したがって、現在使っている安物ペンルーターとミニルーター MM10 No.26500の消費電力が同じであれば、パワーに大きな違いはないでしょう。ただし、安物と著名メーカー製のミニルーターでは品質や性能の差があります。Dremelのような有名なブランドでは、パワフルな製品も販売されています。お金をかけて高品質なミニルーターを選ぶのも一つの選択肢です。
回答を見る