• ベストアンサー

尿道炎って感染します?

noname#108411の回答

noname#108411
noname#108411
回答No.3

自分も以前に尿道炎になりました。初めは気づかずにそのままで。ある日血尿が・・・。その時22歳。かなりあせり病院へ。泌尿器科です。 結果、尿道炎が進み前立腺炎にもなってました。エコーで見て、さらに検査で産婦人科で出産する格好(足を開くやつ)にされ7mmの棒をつっこまれました。 とんてもない激痛が(麻酔をしてたにもかかわらず) 余談ですが医者は「これが女性の出産と同じ痛さ」と言ってました。汗。 で、抗生剤で治ると言うことで飲薬を。感染経路は不特定多数の雑菌。って事でした。 性行為ではあまりうつらないと言われました。 考えると、毎日のパチンコ屋。で汚い手のままでのトイレ。が原因と判明。 血尿がでるまえに早めの病院へをおすすめします。

noname#6057
質問者

お礼

ありがとうございます。 血尿!!大変でしたね。 うちの旦那は全く自覚症状がないので、ネットで調べたようなモノとは違うのかな?とも思ってました。 が、やはり心配で。。。 どちらにせよ、安心のためにも泌尿器科で詳しく検査してもらおうと思います。 >毎日のパチンコ屋。で汚い手のままでのトイレ ちょっと前までそんな生活をしてましたね。しかも今でもあまり手洗い等していないような。。 参考になりました^^

関連するQ&A

  • 尿道炎の感染

    男です。 つい最近トイレへ行くと痛みがあり、病院へ行くと尿道炎でした。 その他性病はなく、雑菌が原因だったようです。 実は思い当たる原因は、先日行った風俗でした。 検査をして抗生物質を処方してもらって、一週間後に治ったと言われました。 例えばですがこの間に気づかずに性交渉した場合、女性に尿道炎は感染するのでしょうか? 彼女にうつした可能性が、気になっています。

  • 精子に白血球があり体外受精に影響がないか心配です。

    夫が細菌が原因で尿道炎をおこし、薬を飲んで治療をし3か月後に念のため精液検査しました。 そしたらまだ精液の中に少し白血球が混じっていました。 多くはないらしく、プレパラートに乗せてモニターでみてたときにはうじゃうじゃ精子がある中に白血球が隅のほうに2個ありました。 まだ治ってなかったか再発したかはわかりません。 白血球の量などは詳しく分かりませんが、尿道炎が直ってないかもなのでまた抗菌剤を出されました。 実は2か月後に体外受精をするのですが、白血球があることで何か影響があるのではないかと心配です。 お医者さまは体外受精などのことはよく分からないみたいで・・・。 少量でも白血球が混じってたら精子に悪影響を与えてしまうのでしょうか? 運動率は48パーセントで少し悪いですが、それ意外の数値は優良でした。 白血球があることで数値には出ないが、精子の質が悪くなってしまい受精卵の質が悪くなってしまうことはあるのでしょうか?

  • 非淋菌性尿道炎について

    病院で非淋菌性の尿道炎と診断され、尿検査でクラミジア陰性 一般細菌培養も陰性 カンジタも大丈夫と結果が出ました。これは悪い菌はいませんよという事なのでしょうか? しかし、尿道口を顕微鏡でみたら白血球がまだ出てるので薬をもらったのですが、尿道炎は自慰行為やsexでもなるのでしょうか? ぼくは毎日のようにしていたので。。。 ちなみに病院にいってからはしていません。 また、パートナーも調べてもらう場合なんという検査をお願いするように言えばいいのでしょうか? 初めて登録し、質問させていただくので不手際などあるかもしれませんが、よろしくおねがいします。

  • 尿道炎の診断と対処について

    最近トイレに行って出始めるときに、一瞬尿道にしみるような痛みがありました。 そこで泌尿器科に行って尿検査をしたところ、「少し白血球が見られるから軽い炎症だ」と言われ、 薬はマインベース錠200というのを1日2錠で4日分もらいました。 その後何もなければもうこなくて大丈夫とのことでしたが、 ネットで調べてみると、「マインベース錠は2週間飲むもの」や、 「尿検査の結果は数日後に出る」ということが書かれていました。 自分の時と検査方法も薬の服用期間も違い、 これで大丈夫なのかと不安になりました。 また、タイトルには尿道炎とか来ましたが、実際は軽い炎症としか言われていません。 これは他の病院に行って再度診察してもらったほうが良いのでしょうか?

  • 尿道炎ってセックスで感染しますか?

    病院で診察してもらったら尿道炎と診断されました。 セックスをした次の日くらいに症状が現れたのでそれが原因かなと考えてます。 そこで質問なのですが (1)私は性病を移されたのでしょうか? (2)今他の男性とセックスしたら逆に移してしまうことになりますか? よろしくお願いいたします。

  • 性病・尿道炎について

    閲覧ありがとうございます。 先日、おりものの様子がおかしかった為、婦人科にて検査したところ【トリコモナス】が陽性でした。旦那も排尿痛があるということで泌尿科にて検査。白血球が高いのでクラミジア・淋菌の検査をしましたが陰性。薬をもらい白血球が少なくなったので大丈夫、また症状が出たら来院するように言われました。 私も不安だった為、トリコモナスの完治検査と共にクラミジア・淋菌の検査をしましたが陰性。 2人とも完治したと思い、ゴムなしでセックスをした所 また旦那が排尿痛を訴え出しました。 やはり私が何か菌を持っているのでしょうか。 病院の培養検査は正確ではないのでしょうか。 もうどうしたらいいか分かりません。

  • 前立腺炎・尿道炎時のオナニー

    先日、精液に血が混じっていたため泌尿器科に行ったところ、 前立腺か尿道に炎症があると診断され、薬を貰いました。 そこで質問なんですが、治るまではオナニーの頻度は控えたほうがいいのでしょうか?? それとも血を早く体外に出すためにも、控える必要はないのでしょうか?? 医者に相談した方がいいっていうのはわかってるんですけど、 忙しくて医者に行く暇がないのでここで質問しました。 なので医者に聞いた方がいいとかいう類の回答はご遠慮願います。 ご存知の方がいらしたらどうぞよろしくお願い致します。

  • 尿道の痛みについて

    尿道の痛みで困っています。8月に近所の内科で診てもらったところ膀胱炎ということでクラビットというお薬をもらって一週間飲みました。 飲み切ってもやはり、尿道に痛みがあって、今度は猪苓蕩という漢方をもらって飲みましたが、利尿作用ばかりで、痛みは全く引きませんでした。 そしてつい先日、泌尿器科がある病院で診てもらいました。その時はジスロマックSRというお薬をもらって飲みました。それでも痛みはとれず。あまりにも痛くて夜中起きてしまう程です。 念の為に調べてもらった、クラミジアと淋菌については陰性でした。 しかし、白血球が多いらしく膀胱炎ではなく、尿道炎ということで、 今日は同じ病院でクラリス錠、セレコックス、ムコスタ錠という3種類のお薬をもらってきました。 排尿後からしばらくしても痛いままで座ることがとても辛いです。そして何回もトイレに行きたくなります。 わたしは女なのですが、泌尿器科ではなくてレディースクリニックなどに行った方が良いのでしょうか。 いつ治るのか分からず、毎日不安で仕方有りません。本当に治るのでしょうか。 どうかご回答のほどよろしくお願いします。

  • 尿道の炎症について。トランサミン

    男26歳です。ふとしたことで、尿道あたりが痛むようになりました。 元々慢性前立腺炎ではありましたが、2日前に座ってトイレをした際に、くしゃみをして、下腹部に思いっきり力が入り、その拍子に尿道に圧がかかったのか、痛むようになりました。 このくらいのことで医者に行くのは恥ずかしいし、この時期だから控えたいと思います。 家には、ちょれいとう という漢方薬があり、 別で処方されたトランサミンという薬があります。 トランサミンに関してはまだ飲んでいませんが、尿道の炎症、あるいは前立腺の炎症にトランサミンは抗炎症作用としての効果は期待できますか?

  • 尿道がちくちく痛いです。

    22歳、女です。 出した後尿道が痛いです。 トイレを出て数分尿道がちくちく痛みます。 痛みのせいでまたトイレに行きたくなります。 尿のキレもとても悪いです。 尿道の先に溜まっている感じがしてスッキリしません。 少しですが、血が混じることもありました。今はありません。 何の症状でしょうか? 友人に尿道の薬をもらってそれを飲んでいますが、 医者に行ったほうがいいでしょうか?