• 締切済み

女性のみなさんに今お使いの基礎化粧品についてお聞きしたいです

女性のみなさんに今お使いの基礎化粧品についてお聞きしたいです 質問は以下の通りです (1)年代(例えば20代など) (2)職業 (3)化粧品のブランド(できれば化粧水やファンデーションなどの種類も) (4)オススメのポイント(解消した悩み) (5)不満な点 (6)総合評価点(満点を100) 詳しく教えていただけると助かります よろしくお願いします

みんなの回答

noname#118967
noname#118967
回答No.2

(1)20代 (2)学生 (3)化粧水前に…薬師堂/尊馬油 化粧水…ナチュリエスキンコンディショナー 美容液乳液クリーム…ホワイトラベル/贅沢プラセンタのもっちり白肌クリーム 下地…ソニアリキエル/ラトゥーエクラシュブリム リキッド…ディオール/スノーサブリッシム パウダー…コーセー/エスプリークプレシャス 学生でお金がないのと肌が強いのもあり、基礎化粧品は安いものを使うようにしています。以前試しに雪肌精も使ってみたところ、くすみ抜けしてすーっとしました。良いものだとは思いますが、ラインで揃えるのはお金が苦しいのでこれ1本で済む馬油でいいやと。面倒くさがりなので洗顔後馬油だけ塗って寝ることも多いです。 (4)尊馬油は夏場はべたつくかもしれませんが、添加物0で何にでも使えるところ、くすみ抜けするところが好きです。ハガキ送れば試供品もらえます。 ナチュリエはハトムギ入ってて美白効果ありかな?安くて大容量、ローションパック用にもいいです。 下地は特にお気に入りです。私は黄みっぽい割りと標準的な肌色ですが、色白みたいになれます。別ブランドとの相性も良くよく伸びます。 ディオールはカバー力があるのと中々無くならない(笑)ので使っています。 コーセーはふわっとつき厚塗りにならず好きです。 (5)粉(パルガントン)やチークが悪いのか化粧直しをしない私が悪いのか、夜に見るとチークが落ちて顔色悪くなっているところでしょうか。 あとホワイトラベルは効果が不明です。 (6)85点ぐらい…?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#118790
noname#118790
回答No.1

30代で医療事務をしています。私は化粧品もスキンケアもノエビアを使っています。中学高校と日焼け対策なんか全くせず、短大に入っても化粧もしませんでした。化粧し始めたのは23歳位からだったと思います。その頃はノーブランドの安い化粧品とスキンケアを使っていました。26歳位から友人のお姉さんの勧めでノエビアに代えました。曲り角近くまでほったらかしてたのに、トラブルもなく、肌診断でもシミくすみなし、水分量97%なのはやっぱりノエビアがあってるからかなと思っています。不満な点はありません。総合評価は100点で。お手入れした分、きちんと成果が出るので満足しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 19歳が欲しいと思う化粧品のブランド

    19歳の姪に化粧品(基礎化粧品・ファンデーション等)をプレゼントしたいと思っています。 ですが・・この年頃の女の子が好みそうな化粧品のブランドが分からなくて困っています。どんなブランドの化粧品をプレゼントすると喜んで貰えるでしょうか?ぜひ教えて頂きたく、どうぞ宜しくお願いします。

  • 大学生、初めての化粧です、ブランドは?

    今まで興味がなく初めて買います。 基礎化粧品系とシャドーなどのメイク系でそれぞれおすすめのブランド教えて下さい。 @コスメでそれぞれ一品ずつはオススメありますが 特にメイク系はそのブランドに行ってシャドー、リップ、チークなど商品使ってメイクしてもらいたいと思っています。 基礎は@コスメで化粧水を年代ごとで調べたら無印の評価が高いですがいいですか? 他おすすめのブランドあれば教えて下さい。

  • 今の基礎化粧品を使い続けるか、変えるべきか悩んでいます。

    今の基礎化粧品を使い始めて一年半になります。 肌全体の潤っている感じや、お肌の透明感、色白感はアップしたように思います。 でもたまににきびの大きなのがぼこっとできたり、細かいぶつぶつは長いことできています。 ぶつぶつはUゾーンに多く出ています。 売っている方によるとこれらのぶつぶつは、肌がきれいなる過程であり、今まで蓄積された悪いものが 代謝が良くなる事により、身体の外に出てきている反応で肌がよくなろうとしている表れであるとのことです。 売っている方の言うことを信じて使いたいという気持ちはありますが、 ちょっと不安になるときもあります。 また先輩の勧めで使い始めたものなので非常に変えにくい状況にあります。 植物由来の成分を原料に100%使用しているだけあって使用感や香りはとてもよいです。 一年半・・・もうちょっと効果が出ても良いのではとも思いますし、 前述したような効果もあるのでも続けてみようかとも思います。 あとは先輩の勧めで使い始めたという点です。 基礎化粧品はころころと変えないほうが良いでしょうか? 一年半で変えるということはころころ変えるという範囲に入るでしょうか? 皆さん基礎化粧品には何かしらの不安や不満を抱きながら使っていらっしゃるのでしょうか? 一年半続けた化粧品から更なる効果(私の場合は特に顔のぶつぶつが良くなるという効果)が期待できるでしょうか? どのようなことでも結構ですので教えてください。

  • アナスイの基礎化粧品

    アナスイの基礎化粧品(化粧水・乳液・美容液等)を使ったことがある方、お詳しい方いらっしゃいますか? 私は今までまともに基礎化粧品を買ったことがなく、もらい物やサンプルでやり過ごしてきたのですが、今まで使ったサンプルの中で一番アナスイがしっとりと肌に合っていた気がするのです。 数回しか使ってないため必ずしも合っているかはわかりませんが、そろそろちゃんとスキンケア品を揃えようと思う今、アナスイで買い揃えていいものかどうか迷っています。 というのも、偏見かもしれませんが、外国ブランドの化粧品って、香料やアルコールやパラペンが入っていたりと、日本製ほどデリケートに作られてないのでは?と思ってしまうのです。 実際、アナスイの化粧品はいい匂いがしますし、香料は入っていると思います。パラペン、アルコールについてはわかりません。 それに、ボトルが他の化粧品よりかなり凝ったのデザインで、これにお金かかってんじゃないの~とか思ってしまうのです。(つくづく嫌な性格ですが) 皆さんはどう思われますか? また、よろしければ今お使いのおすすめ基礎化粧品があれば教えて下さいm(__)m

  • 化粧品について教えて下さい(ノД`)

    現在24歳の者です。 女性の意見を聞きたいのですが、お願いします!! 実は今、基礎化粧を見直そうと思っています。 テレビでは色んな宣伝がされてますが、どれを選べばいいのか イマイチわかりません。 自分的には肌に優しい無添加みたなモノを使いたいと思ってます。 25歳くらいから使えるいい基礎化粧のブランドを 教えてもらえませんか?? 悩みの一つとして、シミソバカスにも少し悩んでいます(ノД`) ヨロシクお願いします!!

  • 低刺激の化粧品!

    小さい頃からアトピーに悩んでいます。。 大人になってからは体より顔の方がひどくなりました。 それに加え、ストレスや睡眠不足により2年位前からニキビも出来るようになりました(主にアゴ。鼻や頬も出来やすいです)。 アトピーやニキビ跡を隠すために今までカバー力のあるファンデーションを使ってきましたが(というか、他のブランドに替える勇気も無かった)、皮膚科でファンデーションや下地が合っていないのかも?と指摘され、今更ですがもっと肌に良いものを使った方が良いのでは、、と考えるようになりました。 ネットで「アクセーヌ」というブランドを知り、下地を試し中です。 ですが、可も無く不可も無く・・・といった感じです。。 化粧水などの基礎化粧は皮膚科に勧められたものを使用しているので、ファンデーションと化粧下地を探しています。 低刺激のものをご存知な方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 宜しくお願いしますm(_ _)m

  • 顔だけかぶれやすいので基礎化粧品が使えません

    こんばんは★20歳女です。 顔だけ刺激に弱く、かぶれやすいのが悩みです。 15歳の頃から基礎化粧品や化粧をしているのですが19歳のころに突然顔がかぶれてしまい一年くらい皮膚科に通いながら基礎化粧品や化粧をやめ、皮膚科でもらったかゆみ止めの塗り薬と飲み薬を使っていました。 一年が経って肌の状態も落ち着きメイクも少しずつできるようになりました。今はアイメイクとチークとコンシーラーのみでファンデーションは怖くてしていません。ぬるま湯で洗顔して精製水でふき取り、皮膚科でもらったワセリンを塗っています。 ですが乾燥が気になって加湿器をおいてみたりヒーターをつけなかったりして気を使っているのですがどうしても乾燥して痒みが出ます。 ワセリンを塗るだけでは蓋の役目だけで保湿できていないのかなと思って化粧水を使おうかなと思ったのですが以前かぶれていることもあって精製水+グリセリンで手作り化粧水を作って少量で試してみようと思い3日前から使用していました。 最初はグリセリンをほんの少し精製水にいれて狭い範囲につけてみたのですが異常がなかったのでだんだんと広い範囲につけていき規定量をいれてコットンパックをしてみたのですが今日の夕方になって顔が赤く、目の下が少しかぶれていることに気が付きブツブツといくつか出来物を発見しました。鏡を見る前までは気がつかなかったのですが気が付いてから痒みも出てきました…。急いで落としたのですが鏡を見ると鬱になります。グリセリンでかぶれるとは思ってなかったのでショックですしグリセリンはほとんどの化粧水に入っていると思うので合わないなら化粧水自体使えなくなっちゃいますよね… 以前かぶれた時に腕や背中にアレルギーのパッチテストをしてもらったのですがどの成分も、そのとき使っていた化粧品、基礎化粧品も反応がなくハウスダストや動物などのアレルギーも正常値だったのですが顔だけ何故かほとんど使えません。いろいろな皮膚科の人に相談しましたが原因はわからないと言われストレスや生活の乱れだといわれました。 コンシーラーやチークは問題なく使えているのに基礎化粧品が全部だめなのはなぜでしょうか?肌はきれいなほうみたいですしな何もしないとかぶれないのですがやはり乾燥からくる痒みが気になってしまいます。我慢するしかないのでしょうか?

  • 化粧品 総額

    近々、私は初めて化粧品を買おうと思っています。 ただ、何にどの程度のお金が必要なのか、相場が全くわかりません。 そこで皆様が何にどの程度お金をかけているのか、総額と内訳をお教えいただきたいです。 化粧品は口紅やファンデーションはもちろん、つけまつげやアイプチ、洗顔料・基礎化粧品など全てをお答えいただけると助かります。 また、差し支えなければ回答者様の年齢と利用されているメーカーやブランド、買い替え頻度などもお教えいただけるとありがたいです。

  • 家計に優しい美容化粧品

    28歳で先月結婚したものです。 主婦の方にお伺いします。 基礎化粧品やコスメは何をお使いでしょうか? 独身時代は化粧水1本3000円から4000くらいのもの。 ファンデーションも化粧水と同様で、ポイントメイクには1000円くらいのものを使用しています。 ですが、これから自分にそんなに使えないなぁと思い、相談させていただきました。 ちょっと、ニキビ(大人ニキビです)があり、かなりの乾燥肌なんですが、 もし安くてこれはいい!と思われる化粧品があれば 教えてください。 よろしくお願いいたします!! 補足、夫婦共働きで月の収入は二人で35万くらいです。

  • 赤ちゃんが舐めてしまっても安全な化粧品ありますか?

    友人に「赤ちゃんがもし肌を舐めてしまっても安全な化粧品が無い」と相談されまして、あれこれと探していますが中々見つからず困っています。 基礎化粧品以外にも、ベース(とくにファンデーション)やポイントメイクで、口に入ってしまっても安全な素材でできている化粧品をご存知の方、教えて下さいませんでしょうか。 お手数がですが、その際にコスメカウンターのものか、通販か、セルフコスメなのか分かりましたらご明記をお願い致します よろしくお願いします

RS232CとRS422の接続について
このQ&Aのポイント
  • シュナイダー製タッチパネルGP4000のCOM2ポート(RS422)と安川電機製PLC GL60のIF60通信カード(RS232C)を接続し、PLCの内容をタッチパネルに表示したいと考えています。
  • タッチパネルのCOM1ポートは既に使用済。ケーブル距離は20m程度。
  • いろいろなRS232C-RS422変換コネクタなどが販売されていますが、RS422のケーブルは規格化されていない様で、どのようなケーブル・コネクタ・変換器を使用して接続すれば良いのかわからず困っています。すみません、詳しい方、ご教授ください!
回答を見る