• ベストアンサー

excel2010のピポットテーブルの関して教えて下さい。

sekkiiの回答

  • ベストアンサー
  • sekkii
  • ベストアンサー率50% (13/26)
回答No.1

1行目にタイトルを入れてもダメですか? 1行目の [aaa] [10] をEXCELが タイトルと判断してるんだと思います。

m-toshi
質問者

お礼

ご回答をありがとうございます。 お陰様で、成功しました。 今後とも、よろしくお願い致します。

関連するQ&A

  • excel2003 ピポットテーブルの更新について

    こんにちは。 ピポットテーブルの更新についての質問なのですが。 1つのブック内に複数のシートがあり、それぞれのシートには店舗ごとの売上データがあり、同じくそのシート内に“担当者毎の売上”が入ってます。 この“担当者毎の売上”を別シート(仮にシートA)で、ピポットテーブルで集計してます。 日々の集計データが上がってきて、各店舗毎のデータを入力し、その結果をシートAで集計しているのですが、ピポットテーブルの”更新”を押しても、 一向に更新されないのですが、やり方が間違っているのでしょうか? 解決方法をご存知の方がいましたらご教授のほどよろしくお願いいたします。

  • Batにおける変数について

    はじめまして。 どなたかご教授願います。 @echo off set AAA=( +8000896 - +8000551 ) = 345 set BBB=28 set CCC1=%AAA:~28% #set CCC2=%AAA:~"%BBB%"% #行の部分の変数定義が行えません。 "や`、\を組み合わせてみましたが CCC1のような 結果にはならず悩んでおります。 お手数ですが、ご回答の程お願い致します。

  • 【Excel】条件を満たすデータをまとめる

    Excel2003を使用しています。 《表1》 日付       コード  社名   受注番号  金額 2012/04/30   100   AAA   123-45   10000 2012/05/31   100   AAA   123-45   15000 2012/06/30   100   AAA   120-56   10000 2012/05/31   101   BBB   121-44   20000 2012/06/30   101   BBB   123-45   20000 2012/04/30   102   CCC   124-40   30000 2012/06/30   102   CCC   124-40   10000 2012/07/31   102   CCC   124-40   10000 《表1》で、コードと受注番号の両方が同じ場合、その金額を合計して1行にまとめ、《表2》のようにしたいです。 日付は新しいほうを残したいのですが、可能でしょうか? 《表2》 日付        コード  社名   受注番号  金額 2012/05/31    100   AAA   123-45   25000 2012/06/30    100   AAA   120-56   10000 2012/05/31    101   BBB   121-44   20000 2012/06/30    101   BBB   123-45   20000 2012/07/31    102   CCC   124-40   50000 《表2》の状態からさらに他のデータと比較して転記したく、最初はピボットテーブルを使用してみたのですが、使い慣れていないせいか、うまくいかず…。 できれば、VBAか関数で《表2》のようにしたいです。 よろしくお願いします。

  • Excel2002:複数条件のデータの個数の集計

    苦手な集計について質問させてください。 [A] [B] [1] AAA aaa [2] BBB bbb [3] AAA aaa [4] AAA bbb [5] BBB ccc 上記のようなデータで[A]と[B]のAND条件でみたときの個数を集計したいと思います。 例えば上記であれば、 [A]AAAかつ[B]aaa・・・2個 [A]BBBかつ[B]bbb・・・1個 [A]AAAかつ[B]bbb・・・1個 [A]BBBかつ[B]ccc・・・1個 になります。[B]のデータは[A]のデータに依存せず、[A]の各値にまたがっています。([B]bbbは[A]AAAと[A]BBBの場合があります) 実際のシートでは、全パターンを網羅したリストがA列とB列、集計対象がD列とE列にあります。 上記の例でいえば、以下のようになっています。 [A] [B] [C] [D] [E] [1] AAA aaa AAA aaa [2] AAA bbb BBB bbb [3] BBB bbb AAA aaa [4] BBB ccc AAA bbb [5] BBB ccc つまり[A]列と[B]列が組み合わせパターン、[D]列と[E]列が集計元データです。 ちなみにパターン数が414個、集計元データは29000個程度です。 そして最終的な各パターンの個数を[C]列に表示させたいと思います。 VLOOKUPやピボットテーブルを考えましたが、ピンと来ません。 適切なやり方を教えてください。よろしくお願いします。

  • データの列を15行毎に平均する

    エクセルで質問です 下記のように集計したいのですが、よいアドバイスをいただけないでしょうか 又はVBAでないと無理でしょうか あまり詳しくありませんのでよろしくお願いします。 <データ>       <集計>    1 aaa bbb ccc    1~15行の平均 2 bbb ccc ddd    16~30行の平均 3 ccc ddd eee     ・ 4 ・  ・  ・      ・ 5 ・  ・  ・      ・ ↓ ・  ・  ・      ・ 15 ・  ・  ・      ・ 16 ・  ・  ・      ・ ↓ ・  ・  ・      ・ 30 ・  ・  ・      ・

  • excel ピボットテーブルについて

    お世話になります。 Excelのピボットテーブルについてですが、例えば下記のような感じのデータを 集計したいときに、行ラベルに「名前」を持って行き、列ラベルには「日付」を持って いったとしたときに、行ラベルはAAA、BBB、CCC、DDDではなく、AAAとBBB以外は その他でまとめたいとき(AAA、BBB、その他)、どう設定すればいいか悩んでいます。 ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。ちなみにExcel2010を使用しています。 日付 名前 個数 4/1  AAA 1 4/1  BBB 1 4/2  CCC 1 4/2  DDD 2 4/2  AAA  3 4/3  CCC 1

  • エクセルで教えて下さい。

    同じような質問があったらごめんなさい。 エクセルでシート1にデータを入力してシート2に データを整理したいのです。 シート1には重複した行があります、これを シート2には重複した行を省いた表にしたいのですが どうしたら出来るのですか? 出来ればマクロは使いたくない(使い方がわからないです) のですが。 やりたい事 シート1 --------------- AAA|45 AAA|30 AAA|20 BBB|50 CCC|30 CCC|20 シート2 ---------------- AAA| BBB| CCC| ---------------- AAAとCCCの重複している 行を省いてシート2に入力されるように したいです。 宜しくお願いします。

  • 【少し急いでます】エクセルについて教えてください!

    Excel2000を使っています。 A列に重複するデータがあり、B列に別データがあります(20000行強) 例)     A  B 1  001 aaa 2   001 bbb 3   001 ccc 4   002 aa 5  002 bb 6  003 aaa 7  003 bbb 8  004 ddd 9   004 eee 10  005 aa 11  006 bbb A列で重複する001は3行あり、重複しているデータは1行にまとめてB列のaaa、bbb、cccをつなげたいです。(わかりづらくてすみません) 例)     A      B 1  001  aaa・bbb・ccc 2  002   aa・bb 3  003  aaa・bbb というようにまとめたいです。 どのような方法がありますでしょうか? よろしくお願い致します。

  • (EXCEL)重複したデーターの抽出について

    EXCEL2003 シート「sheet1」に下記のようなデーターがあります。 <sheet1>   A   B   C  D 1 りんご 青森 AAA BBB 2 みかん 愛媛 CCC DDD 3 みかん 青森 AAA BBB 4 りんご 青森 AAA BBB 5 みかん 愛媛 CCC DDD A列とB列が同じ値のものをシート「sheet2」に重複しているデーター は1行だけになり、E列にカウントした数が入力されるようにしたいです。 (C列やD列は同じ値でなくてもA列とB列が同じ値の時にカウントして抽出したいです) <sheet2>   A   B   C  D   E  りんご 青森 AAA BBB  2  みかん 愛媛 CCC DDD  2   ご教示のほどお願いします。

  • エクセルのピポットテーブルで月順に並びません

    エクセルのピポットテーブルで月集計をしています。 入力も古い日付で入力し、その後ピポットテーブルで集計していますが、新年度の集計が上段にきてしまいます。計算は合っているのですが、どうしても下段に順に新らしい月のデータの集計をしたいと思っています。とっても見にくいので何とかしたいのですが教えていただけませんか?