• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:レィクの借り入れをしてから約2かげつくらい延滞してしまっているのですが)

レィクの借り入れをしてから約2かげつ延滞してしまった場合、電話に出るべき?

nakanchanの回答

  • nakanchan
  • ベストアンサー率30% (62/201)
回答No.7

 返す金はあるのに返さないというのが一番悪質です。給与差し押さえや預貯金があればその差し押さえもあるものと覚悟してください。裁判所からの支払い命令なんて簡単に取れますし、支払い命令がとれたら、会社員だったら給与差し押さえなんて簡単にできます。そうなったら、】間違いなく勤務先の給与関係の部署にはばれます。  すでに充分にブラックですが、すぐに返せば前述のような事態は免れるかもしれませんね。 人として最低ですよ。「わけ有り」だとかなんとかカッコつけてる場合じゃないでしょう。

関連するQ&A

  • 新規借り入れについて

    たとえばすでにある消費者金融から50万円の借り入れをしている場合、さらに他社で新規にカードを作って借り入れをすることはできるのでしょうか? その際、すでに50万円の借り入れをしていることはバレますでしょうか。 また、一度”転職”をしている場合も、新規のところで信用情報として他社と共有され、すでに借り入れのあるところに”職が変わった”とバレて再審査を受けることはあるのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 新規借入れの停止について

    今回、初めて質問させていただきます。先日。オリックスクレジットというところから、今月末時点にて新規借入の停止をさせて頂きますとの文章が届きました。また、今後の信用状況に応じて新規借入の再開も検討させていただきますと書かれております。あくまで計画的なローンのご利用を考えこのようにさせて頂きましたとの内容でした。今まで一度も延滞はなく電話でも問い合わせたのですが延滞は一度もないとのことでした。あくまで、総合的に考えたところのことだという事です。他社さんのご利用分も含めて考えさせて頂いたと言っていました。他社にもいくつか借入はありますが延滞は一度もございません。もちろん元本はなかなか減っていないのは事実です。元本をより減らしていけるようにこのようにオリックスさんがしたのかとも思います。ただ心配なのが私の信用情報に大きく今回のことが影響するのか不安です。先月はモビットというところから増額がされたばかりでしたので余計に今回の件はよく分からないのも事実です。どなたかお詳しい方や御回答いただける方に是非お伺いしたいと思います。宜しくお願いいたします。

  • 借入について

    こんにちわ。皆さんの意見を聞かせて下さい。 今回、バンクイックの申込みを考えています。 属性は45歳、正社員、社保、勤務は10年以上、年収は545万です。 他社借入はクレジットのキャッシングが三件で160万あります。 あと住宅ローンです。 今回どうしても入り用で50万借入で申込みしようかと考えております。 新生銀行レイク、バンクック、モビットのうち、審査に通りやすいところはどこでしょうか?

  • 他社借入額について。

    質問させて下さい。 申込書に記載する他社借入額の欄には、端数まで正確に記入しないと審査はNGになるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • クレジットカード、他からの借入金

    こんばんは。 クレジットカードを作る時、申込内容の中に「他からの借入金:なし ○○万円未満 ○○万円以上」という欄がありますが、 申し込んでから申込み確認の電話がくる間に、カード会社は他社に借入があるかどうかを調べるのでしょうか?

  • ローン仮審査通過後、本審査直前にCICに延滞歴が

    8月に医療ローンの手続きを病院でしてもらいました。 オ○コから9月末から口座引き落としになるはずだったのですが、口座から引き落とされていないことに9日の夕方に気が付きました。 今週のはじめに急いでオリコに電話をしたのですが、9月の半ばに振り込み用紙をた手紙で送ったといわれました。 出張でいなかったので手紙も受け取っていないから全く知りませんでした。 11日以降に延滞がついてしまうから、10日中に支払えば間に合う、と言われたので急いでコンビニで振り込みをしました。 11日に確認の電話をしたら、10日に振り込みをしたのにまだ着金になっていないのでCICに延滞歴がついた可能性があるといわれたんです・・ 銀行のローンの仮審査が丁度通った後に発覚したことだったのですが、本審査の為の書類に”例え仮審査が通っても仮審査後に他社の借入を延滞した場合借入できません”とありました。 今回の延滞は私のせいではなく、病院での手続きがうまくいっていなかったのと、オリコからの連絡が手紙でしかなかった為に起こったことで、私は引き落としの為に口座にきちんとお金を入れていたのに、延滞がついてしまうなんて腑に落ちません。 10日に振り込みをしたのに着金になっていないとCICに延滞がついてしまうのでしょうか。 最悪、本当に延滞がついてしまっていた場合、私のミスではなく先方のミスで延滞になってしまった、と銀行のローン本審査の書類を送る前に伝えるべきでしょうか。 どうしたらいいのか分からず本当に困っています・・・

  • 借入れの審査について

    クレジット会社に借入れの申し込みをし、とりあえずOKが出ましたが、正式な契約申し込み時にあたって、家族全員の住民票を提出するように言われました。 夫は現在、任意整理中です。 今回の借入れの保証人は夫ではありませんが、クレジット会社では、夫の個人信用情報まで確認するのでしょうか? クレジット会社により、申込人の家族の信用情報の確認の仕方は違うのでしょうか? おわかりになる方がいたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 教育ローンの仮審査申込書の借入状況について

    先日 主人が200万円の教育ローンの仮審査の申し込みをしたのですが審査がおりませんでした。 年収950万円以上、勤務年数3年4ヶ月、年齢は40代、会社役員です。 ちなみに私名義の信販系カード2社にキャッシングとショッピングが110万円程あり、主人名義の銀行口座から引き落とされているので 念のため “窓口のローン担当者”と“電話相談窓口の方”に事前に借入欄に記入するかどうか確認したところ申込書の借入欄には記入しなくてよいという回答を頂いたので借入欄には記入していません。 なぜ審査がおりなかったのでしょうか? 主人には借入金はありません。 おわかりになる方、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • カードローン借り入れについて教えて下さい!

    長文失礼します。 「楽天銀行スーパーローン」の審査をクリアしたいと思っています。 100万円までは個人事業主と法人代表者以外、収入証明書不要というカードローンです。 以下自分の属性です。  ・30歳男、未婚、家族別居、配偶者なし ・賃貸アパート、家賃28000円、入居年数2年半、固定電話なし ・正社員、勤続1年半、年収350万、従業員数500人以上 ・5年くらい前に当時の借り入れ業者全部(5社)弁護士による任意整理をしてます。 ・約3年前に4社完済、後の1社は新生フィナンシャル。 ・新生フィナンシャルにて元金延滞、平成22年から~現在(弁護士と連絡取れなくなったため放置してしまった)  ・最近エポスカード(丸井)でキャッシング・クレジットに各20万円の枠で可決 ・現在借り入れ件数2件、新生フィナンシャルで約8万円(元金延滞)&エポスキャッシング5万円(延滞なし)の計13万円 ・その他個体クレジットはiPhone割賦代金4万円 ・上記信用情報はJICC開示で先日確認済  ・ここ一年ほど可決したエポス以外どこにも申し込みなし 以上です。 現在経済的に切迫してるわけではないので全然急ぎではありません。 ご覧の通り属性が良くありませんが、エポスは甘いという事を知人から聞いていたので先日たまたま丸井に行った際にダメもとで申し込んでみたのですが、可決だったので「???」となりました。 他のカードも作れるか試したくなったのですが、「断られて申し込み情報がCIC等に載るのは嫌だな」と思い、初めてJICCで開示してみたのですが、当然ですが新生フィナンシャルの延滞情報はしっかり記載されてました。  ただ何故か異動参考情報欄に「債務整理」とは記載されてませんでした。  それと、エポスに申し込んだ際に他社借り入れ記入欄が業者ごとの借り入れ残高を書くタイプではなく、件数も業者名も書く必要のない金額のみ記入するタイプの書式だったので、もしかしてそれが関係あるのかと思い、ダメ元で楽天銀行の申し込みもしてみようと思ったのですが、やはり借り入れのある業者名と金額、利率まで正確に書かなくてはならない書式でした。     そこでこういった信用情報関係にお詳しい方にお聞きしたいのですが、 ここで正直に延滞してる新生フィナンシャルの名前を書くことに躊躇ってしまったのですが、書こうが書くまいが申し込めば楽天には新生の延滞は知られてしまうのでしょうか?    やはり延滞知られずに審査してくれるなんてありえないのでしょうか? そうなるとどちらにせよほぼ否決だと思うのですが、だったらまだ正直に書いた方が通る可能性があるのでしょうか?   それと、エポスは延滞してても債務整理の痕跡が信用機関になければ貸してくれるのでしょうか?   文章まとまらなくてすいません。  お詳しい方教えて下さい!

  • 神奈川信用保証協会

    10年前くらいに埼玉保証協会で借り入れをして、延滞しています。 これから、神奈川信用保証協会に申込をしようと思いますが、審査は厳しいでしょうか? また、審査機関は銀行(全銀連)でしょうか? よろしくお願いします。