• ベストアンサー

プライベートな質問に、答えたくありません。

プライベートな質問に、答えたくありません。 しかし、ウソもつきたくありません。 具体的なかわす方法を教えてください。 聞かれることは、年、出身地、前職、 家族関係、住所、生年月日、国籍、結婚歴、子供の有無 給料、出身校など、いろいろ。 相手は、主に、取引先の男性です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mitigusa
  • ベストアンサー率47% (613/1300)
回答No.5

まあ、相手の方の貴方への興味の度合いによっても上記の内容の捉え方は違うと思いますが、初対面の方なら話の取っ掛かりが欲しいときは質問してしまいますね。ただ、国籍とか給料等は失礼に成るので聞きませんが^^; で、本題のかわし方ですが、 私なら 歳について・・・多分、○○さんより少し経験が少ないかも(笑)。年下と思った場合は(少し長く生きているかもしれませんね) 出生地・・産婦人科で生まれた聞いてますけど。 私の想像だと橋の下かも知れません(笑)父にも母にもあまり似ていないでんですよ。(笑) 前職・・中々自分の希望する職種に巡り合えなくて、フリーターしながら就職活動してました。 いまの仕事は正に私が求めていた職種なんで、力一杯頑張ってます。 生年月日・・蟹座です。これ以上言うと歳ばれますよね。(笑)・・だから秘密にしておきます。(笑) 結婚暦・・・既婚なら・愛する夫と愛しい子供が居ます。 独身なら・どう見えます。相手-○○に見えますけど。 鋭い。と言って、相手に類似の質問をして、話を逸らす。 住んでいる所・・ボロアパートで住所恥ずかしくて人に中々言えないです。だから秘密(笑) 国籍・・フランス人に見えますか?(笑)私は自分でアメリカ人と思っているんですけど(笑)。 給料・50万は欲しいですけど、そんな給料くれませんね(笑)。貴方の所の会社の方がきっと良いので恥ずかしくて人には言えませんよ。 出身校・・卒業した学校が大学4年になって、嫌いになったので、人に言わない事にしているんです。 以上にように核心を少し外しながら笑って誤魔化す。 と言うのはどうでしょう。

nakanakanaka
質問者

お礼

核心を少し外しながら笑って誤魔化す。 難しいですね。本当のことが言いたくないから、 ジョークで、かわしているのに、 しつこくて、しつこくて、、、、。 同僚の女のこに、聞いたところ、 どうも、独身の男性に、聞かれることが、 多いらしく、 結婚相手として、身元調査でも、してるのかしらと、 最近では、思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • FromB
  • ベストアンサー率15% (16/101)
回答No.4

>プライベートな質問に、答えたくありません。 しかし、ウソもつきたくありません。 この2つを両立させるために悩まれるんですよね。私も根堀り葉掘り聞かれるのは大・大・大嫌いです(笑)。 以下、私の場合ですがご参考までに。 年・・・・・・・・そんなに若くはありません 出身地・・・・ま、このあたりです 前職・・・・・会社勤めです 家族関係・・・4人です 住所・・・・・・・便利な/辺鄙なところです 生年月日・・・・言わない主義です 国籍・・・・・・・地球ってことで 結婚歴・・・・・・3回ぐらいはしたいですね 子供の有無・・・・どうでしょう/秘密です 給料・・・・・・・ま、普通です 出身校・・・・・・たいしたとこではありません ※後ろに「はっはっは」をつけるといいかもしれません。  コツとしては、あいまいな言葉を思い切りはさみます。そのうち、聞かれたくないことを相手が感じとってくれるのでは? 「ま、そうですね」「そうかもしれません」「そうだったりして」「そういうこともありそうです」「別に」「特に」「大して」「そんな感じです」・・・・・ 「ところで、こないだの・・・・」と仕事の話にふればいいのでは?オフィシャルな関係なら仕事の話にふるのが妥当でしょう。「あの件、ずっと気になってたんですけど」「実はお願いがあるんですが」「そうそう、お伝えするのを忘れていました」とかね。 印象を悪くしたらよくないので基本的には笑顔で応えましょう。

nakanakanaka
質問者

お礼

そのうち、聞かれたくないことを相手が感じとってくれるのでは? まったく、無理です。 ごまかしていると印象は、よくないみたいです。 曖昧にしてると、嘘つき、呼ばわりだし、、、 ほんと、なんのために、聞いているのやら、、

nakanakanaka
質問者

補足

仕事の話にふっても、 また、同じ質問の繰り返し、、、 ほんとっ、まじめに、仕事したいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kokoichi
  • ベストアンサー率22% (70/306)
回答No.3

答えたくないなら意志表示すべきですねー 「もう失礼な事!聞かないで下さい!」と強く言うか 「恥ずかしいから、勘弁して下さいよー」と言うか。 でも普通、女性に対して年令は聞く機会があるかもしれませんが、家族関係・国籍なんて聞く人にはハッキリと「何を聞くんですか!」と怒りながら言ってあげた方がいいですよ。 最低な男性です!

nakanakanaka
質問者

お礼

取引先の会社の男性が多いので、 そうもいかないんですよ、、、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#5973
noname#5973
回答No.2

挨拶なのか、ほかに何か意味があるのか、目的にもよる、と思うのですが...(お見合いの 斡旋でもしようとしてるのでしょうか??) 挨拶程度なら、交わせそうなら,「どうでしょう?ふふふ、すみません。」 「ノーコメントでいいですか??すみません。」 「そうですねえ。(Yesでも、Noでもないごまかす感じ〉」はつかえそうでしょうか? #1さんと同意見ですが、「##サンの方こそ,お子さんはおいくつなんですか?」 「45歳くらいだって聞いてますけど,本当なんですか?見えないです」 と聞き役に徹する、おだてたり、会話を引き出すのみ、 なら喜んで話してくれるかもしれません。 本気で調べたいわけではないと思うのですが...

nakanakanaka
質問者

お礼

同じ質問を相手に、返すと、逆にごまかされたり、、、 親しくなったと思われたくないし、、、 個人的に、興味を持ったとも思われたくないので、 聞き返したくはないのですが、、、 目的にもよる、ほんと、目的が知りたいです。 しかし、聞くと、べつに、、、という感じ。 なら、聞くなと思うし、、、 で、また、同じ質問、、、 聞かれたくない気持ちを、どう伝えればいいのか、、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taknt
  • ベストアンサー率19% (1556/7783)
回答No.1

ま、基本的には プライベートな質問が、交流のポイントでしょうね。 答えたくないならば、そういうしかないでしょう。 もしくは 違う話題を振るかですね。

nakanakanaka
質問者

お礼

交流のポイント、趣味など、の話なら、 いいと思うのですが、、、 質問されて、答えるの繰り返しで、 そこから、話の発展や、きっかけはなく、 まるで、尋問されてるみたいなんですけど、、、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • プライベートをしつこく聞いてくる同僚

    女性です。 同僚(男性・妻子あり)が 昔つきあってた彼女に似てる♪と近寄ってきて 私にウソの家族構成を教えたり 彼氏の有無や住所を聞いてきたり しつこく二人だけの食事に誘ってきたりしました。 不快だと怒りましたが無言でその場を立ち去ったので 自分から話しかけない、話しかける隙をみせない等して 距離をおきました。 その後、仕事の会話だけになり安心してたのですが 「あなたの死角からすごく見てるよ。視線が怖いから気をつけてね。」と 周りから教えられました。 私のとった対策は逆効果だったかもしれません…。 改善・対処法がありましたら アドバイスよろしくお願いいたします!

  • YouTuber「ジャックポット.」のプロフィール

    YouTuber「ジャックポット.」のメンバー全員のプロフィールを教えて下さい。 ■メンバー 【ターボ】 ・名前 ・生年月日 ・身長体重 ・出身地 ・血液型 ・家族構成 【まなみ】 ・名前 ・生年月日 ・身長体重 ・出身地 ・血液型 ・家族構成 【しんり】 ・名前 ・生年月日 ・身長体重 ・出身地 ・血液型 ・家族構成 【とも君(カメラマン)】 ・名前 ・生年月日 ・身長体重 ・出身地 ・血液型 ・家族構成 【編集マン】 ・名前 ・生年月日 ・身長体重 ・出身地 ・血液型 ・家族構成 ジャックポット. You Tubeチャンネル https://m.youtube.com/channel/UCYbbYvFF_WEO855aOErHP6w

  • 派遣先への個人情報提供について

    派遣会社に登録して数日前から会社(A社とします)で働いています。 そのA社で人事のほうから提出してほしいと書類をもらいました。 書類の記入欄には名前、結婚していたら旧姓、国籍、 あと同居家族の名前、生年月日、保険の有無、扶養の有無、 住民票の住所、電話番号。 家族以外の連絡先で親戚等2名の名前・住所・職業の記入を求められました。 登録している派遣会社に提出するのはまだわかるのですが、 A社にもそこまでくわしく記入して提出しないといけないものなのですか? 私は今まで数社を派遣社員として働いてきましたが、 派遣先の企業でこんな事を求められたのは初めてです。

  • 携帯がプライバシーの範疇なら

    付き合っていても自分の住所、年収、友人付き合い、出身地、職業、 家柄、借金の有無、犯罪歴、結婚歴等も相手に(聞かれても)教える必要はないということですよね。これもプライバシーの範疇ですよね もちろん、一緒にいない時間でも何してたかなんて聞かれても答える必要がないということなのでしょうね。 .

  • 主に男性に質問です

    同じ職場に仕事の話しかしたことがない女性(20台後半〜30台前半)がいるとします。 その女性とはじめてプライベートな話をした時に、結婚しているか独身か、恋人がいるかいないか、どちらか聞くとしたらどちらを聞きますか? というのも、先日同じ職場の男性とはじめてプライベートな話をしたのですが、結婚しているか聞かれ、してないと答えたら、特に反応がなく…。何で聞いたのって感じです。もし気になっているのであれば、恋人の有無も聞きますよね?

  • 嘘になりますか?

    出生地・出身地が分からない人いるんですか? もしも外国で生まれて、日本で育てられた人もいるけど、出身地を日本と言っていれば嘘になるのですか? 外国で生んで、母子手帳があったとしても出生地で、出生登録を市役所に出していない、日本で出生していない、戸籍や住所が日本の場合。出生地が日本と言ったら嘘になりますか?

  • 告訴と刑事の職務質問?

    この間、某件について告訴状を警察に提出したのですが(住所氏名電話番号記載あり)、警察から呼び出されて、生年月日、年齢、職業、結婚しているかどうかを聞かれた上で「受理できない」と言われました。 受理できないなら受理できないで、なんでこちらの年齢や結婚の有無まで答えさされるのかわかりません。単なるその刑事の好奇心なら腹立たしいです。 何らかの形で文句を言いたいのですが、どのような方法がありますでしょうか?

  • 面接でのタブーな質問とは何ですか?

    今度、初めて人事として中途採用を行うことになりました。 そこで、コンプライアンス上「口にしてはいけない質問」とな何か? 具体的な内容を探しています。 どこか、公的機関で提供しているところはありますか? 現状認識している「口にしてはいけない質問」は以下の通りです。 仕事とは関係のない私的な内容(職業差別になるものを含む) ・出身地 ・家族構成 ・家族の仕事 ・血液型 ・体重 ・結婚予定 ・好きな本 など

  • プライベートを晒しすぎて質問を削除したいです。でも規約に反するほどではありません

    以前OKWaveを使っていたのですが、そこでプライベートを晒しすぎました。彼氏の職業(企業名までは言ってません)、彼氏の兄弟の職業(企業名までは言ってません)、彼氏と、その兄弟の出身大学名、彼氏の病名、彼氏の家族の病名、彼氏の愛読書数冊、彼氏の兄弟の結婚相手の親の職業(企業名までは言ってません)彼氏と、私の住んでいる都道府県、私の病名、私のおいたち、私の恥ずかしい性癖、私の家族の病名などを晒してしまいました・・・。そして、粘着ネットストーカーが付いたようで、私の新規質問を検索しては回答でない回答を付けるなどしてつきまとわれたので退会しました。そのストーカーが上記のキーワードで検索などして、あるいは興信所などを使って個人を特定できるんじゃないかと思って恐怖です。質問自体を削除したいのですが、質問自体はOKWaveのネチケットや、規約には触れてないと思います。質問を締め切った後、そして退会後の、削除の要請ってできますか?上記のような理由でOKWaveにメールして削除してもらえるのでしょうか?

  • 香港俳優の方についての質問

    香港の俳優のチャウシンチー(周星馳)さんは結婚してますか? あと香港映画のパンフレットやポスターなどの、グッズを売ってる所があったら教えて下さい。 昔、香港電影船というのが、あったと思うのですが見つからないので他のお店でも良いので教えて下さい。 チャウシンチーさんの生年月日と出身地以外で知ってる事があったら教えて下さい。

国の年金の財源はどこから?
このQ&Aのポイント
  • 国民年金や厚生年金の財源は保険料以外のものも存在する。
  • 国は投資などの方法で年金の財源を工面している可能性がある。
  • 国民年金や厚生年金においては、一部の人(国)が儲かる仕組みがあるかもしれない。
回答を見る

専門家に質問してみよう