- ベストアンサー
- 困ってます
ファイアーフォックスのパスワード保存について。初めて登録するサイトでア
ファイアーフォックスのパスワード保存について。初めて登録するサイトでアドレスとパスワードを保存すると大体が「このサイトのパスワードは保存しますか?」と聞いてきて保存できるんですが、一部アドレスだけでパスワードが保存されず、毎回入力しないといけないのがあるんですが、パスワードだけでも保存できる方法は無いですか?操作方法を教えてください。

- 回答数4
- 閲覧数69
- ありがとう数3
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75000)
それはどこのサイトですか? サイトによっては保存されませんよ。例えば、Yahooへのログイン画面では保存されません。これはIEでも同じです。 サイトを明確にして、仕様なのか不具合や設定ミスなのかを確認しましょう。
関連するQ&A
- ファイアーフォックスに登録されたパスワードの保存
ファイアーフォックスを使ってみました。 パスワードの入力を求められるサイトを閲覧すると ブラウザが記憶してくれるのでとても便利に思いました。 OSを再インストールすることになりまして、 ファイアーフォックスに登録したパスワードのファイルを 保存して、OSの再インストール後にインポートして、 再登録する手間を省きたいと考えています。 そこで質問ですが、ファイアーフォックスに登録した パスワードのファイルはどこのなんと言うファイルに 登録されているのでしょうか? 教えてください。
- ベストアンサー
- ブラウザ
- 登録アドレスとパスワードが思い出せないです
サイトで登録したアドレスとパスワードが思い出せなくてアクセスできなくなりました。 以前は登録時にカギのマークが出て、記憶しますか?と問われていた気がします。 その後は各サイトのログイン時に頭文字だけ入れれば自動的にアドレス情報は入力され、パスワードも●●●・・・という感じで自動的に入力されていました。 ところが今日インターネットをリセットしたら自動入力できなくなり、アドレスも覚えてないのでアクセスできずに困っています。 思い出すのは無理かもしれませんが、せめて今後アドレス&パスワードを記憶させるにはどうすれば良いでしょうか? カギのマークが出てくるソフトだったと思います。
- 締切済み
- Windows 7
- パスワード喪失 登録してあるのは検索できますか
ログインIDやパスワードが必要なサイトで、毎回入力する手間を省くためにwindows上で、「このパスワードを保存する」を選択していました。 でも、これは違うブラウザでそのサイトを開くと、その保存は反映されないようです。 そこでもう一度入力しようとしたら、そのパスワードを忘れてしまっていました。これまで使っていたブラウザではユーザー名は表示されるのですが、パスワードは「****」と伏せ字になっていて読み取れません。 こういう時はどうするのでしょうか? ※サイトの管理者に連絡をするという方法はありますが、登録してあるパスワードを自分で読み取れるのか、という質問です。 後学のために教えてください。
- ベストアンサー
- Windows XP
その他の回答 (3)
- 回答No.4

#1です。 キューモニターについては、次のようなFAQがありますが、同サイトもパスワードは毎回入力のなのではないですか。 問い合わせることができるのでしたら、確認された方が確実です。 https://sooda.jp/qa/289257?sort=higher
- 回答No.3

#1です。 補足です。 サイト側の処理で保存できないようになっているサービスもありますが、もし、webメールのyahooのことでしたら、以前は保存もできたのですが、今は聞いてもくれないのではないですか? その場合は、拡張機能のWebMail NotifierやYahoo Japan Mail Notifierを導入したら、ステータスバーのアイコンで直ぐにメール画面に行けるようになります。 https://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/4490/ https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/1264/ 他のwebメールも利用されているのでしたら、一緒に処理できるWebMail Notifierがおすすめですけど。
質問者からのお礼
色々対策を考えてくださってありがとうございました。補足内容のソフトはしようしていませんので関係ないと思います。
- 回答No.1

ツール→オプション→セキュリティの「パスワード」の項目にある「例外サイト」に間違って登録はされてませんね? また、「保存されているパスワード」で、登録されたサイトのURLがあって、パスワードが保存されているけど、毎回聞いて来ているようなことはないですか? その場合は、当該サイトの項目を一旦削除して、再訪問してみてください。
質問者からのお礼
一度全てcookie、キャッシュ等履歴関係は削除して行って西訪問した上なので、毎回聞いてくるっているたぐいではないです。
関連するQ&A
- グーグルクロム パスワード 割り当ては、1サイトに1つだけ?
グーグルクロム パスワード 割り当ては、1サイトに1つだけ? グーグルクロム での パスワード保存の出来る割当は、1サイトに1IDと1パスの1組のみなのですか? 1サイトに複数のIDとパスの登録は出来ないのですか? 補足ですが、ファイアーフォックスでは可能です。
- ベストアンサー
- ブラウザ
- サイトに登録するときのパスワードについて
今はいろんなサイトに登録する時代になりましたが、パスワードの管理に困っています。同じようなパスワードばかりだと危険を感じるし、かといってわけのわからないパスワードを設定すると自分で覚えていられません。何かいいパスワードの決め方や管理方法はありますか?
- ベストアンサー
- その他(ネットショッピング)
- パスワードの保存
Windows 7 IE 9 を使用しています。昨日 IE の設定を削除しました。今まで保存していたパスワードが消えました。(これは、覚悟していました。)インターネットのサイトで、IDとパスワードを入力しOKをクリックすると、タスクバーの上にXXXXXのパスワードを保存しますか? メッセージで「はい」をクリックするとパスワードは、保存されます。しかしこのメッセージが出るときと、出ないときがあるのは相手側の設定なのでしょうか。すべてのサイトのパスワードの保存方法は、ないのでしょうか?
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- ファイアーフォックスでなにもダウンロードや保存ができません・・・
ファイアーフォックスでなにもダウンロードや保存ができません・・・ IEならできるんですけど ダウンロードをクリックして保存と押しても反応しないんですよー 2000です
- ベストアンサー
- Windows NT・2000
- パスワード保存できなくなった。
お世話になっております。 ご質問なのですがパスワード保存などの機能が使えなくなりました。 詳細として・・・ よく、IDとPASSを新規に入力すると 「パスワードを保存しますか?」と質問されていたのですが 急に質問されなくなり、パスワードが保存されず毎回打ち込んでいる状態です。 特別セキュリティのかかったサイトじゃなくても保存できなくなりました。 設定方法などご存知の方はご教示いただければと思います。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- アドレス パスワード登録!!
ログインするとき等、アドレス パスワードの入力を求められたりしますが、私は、紙にメモしておいたアドレス パスワードを見ながらいちいち手で入力しているのですが、皆さんはどうされてますか? 凄く面倒です。 クリップボード拡張ソフトをインストールして使っているのですが、どのパスワードがどのサイトのものなのかわからなくなってしまい、なんだかイマイチです。 いい方法があったら教えてください。よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- フリーウェア・フリーソフト
- パスワードの保存について。
こんには。 何かIDを登録する時等よく「このパスワードを保存しますか」と出ますが、このパスワードは何所に保存されているのでしようか?どれぐらいのパスワードが登録されているのか何時も気になります。また、必要のないパスワードを消したり出来る方法はあるにでしょうか?もしご存じの方がいらっしたら教えて頂きたいのでよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- safari4 パスワードを保存させたい
パスワードの保存を聞かれた時に「後でする」にしたのか誤ったパスワードを入れたのか記憶にないのですが パスワードを保存しますかと聞いてこないので保存したくても出来ません。 ちなみにSafariの環境設定の自動入力のところの「保存しないパスワード」には、その保存したいアドレスがないのですが どうしたら良いのでしょうか?
- 締切済み
- Mac
- このパスワードを保存しますか?
よく、登録すると、このパスワードを保存しますか?と聞いてきます。 保存した場合は、次回そのまま使えますが、保存しなかった場合、また入力しないといけないですよね。 そこで質問です。一度保存しないで良いと答えてしまった場合、もう保存は不可能ですか?右クリックかな?と思って試みたのですが、できませんでした。 説明がわかりにくくて申し訳ないです。何かあったら補足します。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
質問者からのお礼
アンケートサイトのキューモニターです。IDは登録されますがパスワードは登録されません。 確かにサイト設定で、楽天市場や銀行関係はパスワードは保存されないですね。 キューモニターもそのたぐいかもしれないですよね・・・。