• ベストアンサー

RZ250Rに乗っているのですが、

RZ250Rに乗っているのですが、 片肺状態とはどういうことでしょうか? 一気筒死んでしまうのはわかるのですが、どのような症状が現れますか? 現在、片方から煙が出ていて、もう片方は出ていない状態です。 両方とも排気量は同じぐらいです。 これも片肺に含まれるのでしょうか? パワ-に関しては、購入時とさほど変りなく感じます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xxyyzz23g
  • ベストアンサー率41% (992/2392)
回答No.3

>現在、片方から煙が出ていて、もう片方は出ていない状態です。 冷えた状態なら2ストの場合、3通りあります。温まると分かりにくくなる。 1.2ストオイルが不足、供給されていない(ポンプ、詰まり等) 2.軽い焼きつき、ピストンリング磨耗、固着でギアオイル上がり (ギア潤滑用オイルが、リングの隙間から燃焼室に上がって燃えている) 3.片肺(1気筒死んでいる) それぞれ特徴があり調べる方法もあります。 1の場合、独特の青っぽい排気ガス出なくなる 2の場合、軽い焼きつきなら、計測器で後輪出力測らないと分かりません。 軽度なら普通に走れますが、程度によりパワーダウン体感できます。 オイル上がりの場合、排ガスが温まっても白く、臭いが違います。 3の場合、エンジン始動直後にシリンダー近くのエギパイに水かけると分かる。 生きているほうはジュジュってすぐに蒸発するが、死んでいるほうは 直後なら手で触れます。隣の気筒の燃焼余熱でしか温まらないので、 なかなか蒸発しないが30秒ほどすると徐々に温まってしまうので分かりにくくなる。 普通に走れるなら、2のどれかですが、1番か2番がどういう状態かまでは 現時点では断言できません。4スト4気筒だといろんなところでマフラー つながっているので分かりにくいが、2ストは、1番、2番がサイレンサー まで独立している構造なので、調べやすいです。 前向いてまたがり、タンク下の左から1番、2番・・4番の気筒番号です。 正面から見ると右から1番、2番です。 誰かに「片肺」と言われた?なんとなく?? いずれにしても早めにバイク屋に診てもらってください。 片肺になってからだとまともに走れないので。

その他の回答 (4)

noname#161268
noname#161268
回答No.5

まさか買った時から片肺だなんてことはないでしょうから、普通に発進できて加速も問題ないなら片肺ではないと思います。排気煙の多い少ないはポンプの供給調整や失火の状況などで変わります。普通に走るなら問題ないと思います。 もし、過去に使って交換したプラグを持っていれば、外側電極をニッパーで切り落してから片方に付けて走ってみてください。その状態がまさしく片肺です。もっと簡単にやるならプラグキャップを片方外して走って見てもいいです。これはしかし火花があらぬところで飛ぶのでおすすめしません。 2サイクルはピストン周りのトラブルでギヤオイルを吸ってしまうことはありませんよ。まあ考えられないですね。

  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.4

片肺は一つが点火しないのですから、簡単に考えて、出力半分ですが、実際は摩擦と圧縮に力が食われるためまともに動きません。

  • momonga13
  • ベストアンサー率29% (65/220)
回答No.2

片肺はパワーが出ません。 アイドリング状態でエンストしやすいです。 1速で引っ張らないと2速に入れることができず、50キロ出すのもやっとです。 パワーが無いため2速へのシフトアップが早いと失速します。 簡単に言うとすごーくアクセルを開けているのに、加速が悪い状態です。 原付に負けます。 あったまった状態で白煙が出なければ問題ないとおもいます。

  • E-DC2
  • ベストアンサー率22% (131/595)
回答No.1

こんにちは。 250ccの2気筒で片肺ならほとんど走れません。 45馬力の半分の20馬力以上はあるように思えますが、実際は死んでいる1気筒が相当なロスになりますし、ギア比も2気筒向けに設定されているので、普通に走れません。 パワ-に関しては、購入時とさほど変りなく感じるということであればとりあえず2気筒とも生きているでしょう。 片方から煙が出ていて、もう片方は出ていない状態ということで、煙が出ている方が正常なのか、出ていない方が正常なのか判断できませんが、前者なら煙の出ていない方のオイルの問題で焼き付きを起こす可能性があるのでバイク屋さんに相談するべきでしょう。 ちなみに2ストロークのバイクをしばらく乗らないで放っておくと、サイドスタンドのある左側のクランクケースにオイルが溜まり、余計に煙が出ることがあります。これが後者の場合です。

関連するQ&A

  • R1-Z RZ250R について。。

    いつもありがとうございます。 今までのみなさんの回答から2st250ccの購入を考えてます。 ほしいと思っているのは、R1-ZかRZ250Rです。 形は違いますがどちらも好きな形なのでそこら辺では決めがたいです・・・・ まぁ、どちらかと言うとRZ250Rのほうが好きです。 速さで言うとRZ250Rのほうがあると思います。 しかし、年式的にR1-Zより古いのでどうかと思っています。 これまでは自分で調べた結果なのですが、R1-ZとRZ250Rではどちらのほうが速いのでしょうか? 最高速ではなくパワーバンドの加速でお願いします。 R1-Zのほうが遅いとしても、2stとして十分楽しめるものでしょうか? それと、お店の方にRZ250は焼き付きやすいとか整備頻度が高いとか言われました;; RZ250Rでも同じなのでしょうか? それと比べたら、R1-Zのほうが不具合は出にくいのでしょうか? これは、安いのを買ったから不具合が出るとかいう回答ではなく、一般的に言われる壊れやすい所などで判断していただきたいです。 RZ250Rのほうが速いとしても部品がなくなっていたり故障しやすいとかであれば避けたいと考えています。 もちろん、日々の点検と整備はします。 ちなみに、R1-Zを選択するとしたらどの型がいいとされていますか? お店の方に聞いたところ、2型が人気があると言われました。 どうなんでしょうか? お願いします。

  • R1-Z

    R1-Zに乗っているんですが、片肺だけが息継ぎをしたような状態です。 チャンバーからの排気がおかしいです。 暖機運転しているだけですぐにかぶってしまいます。キャブは全部ばらしたのですが状態は変わりません。バイク屋に圧縮をはかってほしいとお願いしたら、2stは圧縮はあてにならないといわれました。 同じような症状になったことがあったら、原因を教えてください。お願いします。

  • RZ250Rの修理

    現在、RZ250R(3HM1)最終型の修理中なんですが、オーバーフローの原因は、フュエルコックと判明したんですが、ヤマハのサイトにて部品検索してみても形式が1ARのRZ250R初期型(1984')しか出てこず、このパーツは、3HMに共用出来る部品なのでしょうか? 現在は、本体コックは素通りしているようで、滝のように漏れてきています。 市販のオンオフコックを付け足し、応急処置していますが、同じ症状を体験された方はどのように対処されていますか? つたない文章で分かりにくいかも知れませんが、ピンと来た方、助け舟を出してもらえませんか?

  • RZ350の相場は!?

    当方は「RZ250の350ccエンジン乗せ」を購入しようか悩んでおります、、、 簡単ではありますが、スペックのご説明をさせて頂きます。 年式 1980年 保険 一カ月  色 ホワイトII 走行距離 36,683km 排気量 250cc→350cc   タイプ   スポーツ/レプリカ 参考支払い合計は393620円です。 バイク屋さんには安いと言われているのですが、素人なので安いのか高いのか分かりません、、、 RZの価格相場に詳しい方、ご指導のほど宜しくお願いします!!

  • NINJA 250R と YZF-R6  どっちが良い?

    399cm3のフルカウルバイクが売っていないので、排気量の違うバイクを購入する予定です。 パワーがないが回す楽しみがあるNINJA 250Rと、パワーはあるが回しきれないYZF-R6、どちらが良いと思いますか? 使用用途は、通勤、ツーリング、峠です。(峠は流す程度で、ツーリングの時はあまり高速を使用しません)

  • RZ50 エンジンの不具合

    現在RZ50に乗っている者です 長距離走ると信号待ちなどでアイドリングが不安定になり、ふかさないとエンジンが止まってしまいます また、高回転で継続して走っても上記のような症状がでます 今年の2月に購入したのですが当初は長距離ツーリングに行ってもなんの問題もありませんでした 今のような状態だと不安で遠出できなくて困ってます 私はバイクの知識があまりないのでどうしたらいいかわかりません どうしたら改善できますでしょうか? どなたか教えて下さい お願いします。

  • NSR250Rのキャブレターについて

    NSR250Rのキャブレターについて 始めまして。NSR250(不動車)を購入し、キャブをOHして走行状態までもっていけたのですが(本当に故障個所はキャブだけ)、非常に燃調が濃く(プラグがすぐにカブる、排気の煙量が多い、高回転域まで回らない、燃費が6km/L程度)、 アイドリングが安定しないのでまずはエアスクリューを調整しようと思っています。 しかし、構造をみると左側のエアスクリューを調整するには燃料タンク・エアクリボックスを外さなければならないように見えます。やはり一々外さなければ出来ないのでしょうか?もし簡単に調整を行える方法をご存じの方はどうかご教授願います

  • 2st(RZR)のオイルによる白煙についてですが

    2st(RZR)のオイルによる白煙についてですが 片方のチャンバーから煙がほとんど出なくなりました。 何が原因でしょうか。 ちなみにプラグを調べてみたところ、煙がでるほうは湿っておりましたが、 出てないほうはきれいに焼けてました。 チャンバーから出る排気の量は等しいと思います。 しかし、白煙の量が全く違います。 何が原因でしょうか?

  • 250ccからリッターバイク

    現在ZZR250に乗っています。 大型二輪の免許はあったもののお金がなかったので大型バイクを買えずにいましたが、お金が溜まったので購入を考えています。 そこでお聞きしたいのですが、250からリッターバイクに乗るとパワーの差を明らかに感じることができるのでしょうか? ちなみに購入を考えている車種はホンダのCBR1100XXかカワサキのZRX1200Rです。 ヤマハのR1も考えましたが、自分はツーリングにしか行かないのでほぼこの2車種にする予定です。 小排気量から大排気量に乗り換えた方がおられれば感想を熱く語ってください。

  • NSR250 (MC16) 片肺

    NSR250-MC16(86年式)所有しているのですが、現在片肺状態のため走行できず非常に困っております。 ・リア側(後ろから見て右のチャンバー)からの排気圧が弱くチャンバー自体は温まるのですが、排気はフロントに比べて生ぬるい空気しか出ず煙もあまりでません。(アイドリング時) ・エンジンを始動すると、同チャンバーからパンパンという弾けるような異音がします。前後プラグ交換しましたが症状は変わりません。 ・4000回転を上回ると突然調子が良くなります。 ・車体はすべて純正で、先月両キャブオーバーホールしました。(ショップによる)その際部品交換はしておりません。先日開けて確認しましたが完全にOHできていると思われます。 上記の様な症状ですが、なんとかして乗りたいと考えております。どなたか知識のある方ご教授のほどよろしくお願いいたします。