• ベストアンサー

やかんの注ぎ口から水を入れる妻

やかんの注ぎ口から水を入れる妻 私も独身時代はやかんの注ぎ口から水を入れて、お湯を沸かしていました。 しかし、行儀のよい事ではないと思っていました。 うちの妻は平気でそのようにして、やかんに水を入れます。 良い感じがしません。 私の考えすぎでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ZX6001
  • ベストアンサー率73% (25/34)
回答No.1

確かに合理的ですが.... だけど、さかさまごと【逆様事】は縁起の悪いことだから止めましょう。 年配の方にはそのようなことを特に気にする方もいらっしゃるので。 また、こどもがいるのならそのようなことは見せない方が良いと思いますよ。 勉強出来なくても、こういう習慣、礼儀を知っている人間の方が、私は好感を持ちます。 以上

nainai0725
質問者

お礼

ありがとうございます 全くの同感です。

その他の回答 (5)

  • ogojo3
  • ベストアンサー率19% (183/927)
回答No.6

一瞬、自分のことを言われているのかと ドキッとしました・・(苦笑) 我家は、大きなヤカンと小さなヤカン(コップ2杯分程)があり 大きなヤカンは普通にふたを開けて 水を入れますが、小さなヤカンは何故か 注ぎ口から入れてます。 別に面倒なわけでも、理由があるわけでもないんですけど 一種の癖のようなもの・・でしょうか。 でも、行儀悪いといわれると、そうなのかもしれません。 人前ではしないように気をつけないと^^;

nainai0725
質問者

お礼

ありがとうございます。 コーヒー等をいれる時にそのようにしていて、大量に沸かす時は 蓋を取るでしょう。 私はマナー違反だと思います。

  • Diogenesis
  • ベストアンサー率49% (859/1722)
回答No.5

現在販売されているやかんの中には最初から蓋のないものがあります。 ■参考:Wikipedeia日本語版/やかん  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%84%E3%81%8B%E3%82%93  (蓋のない笛つきやかんの写真があります) また、内部洗浄用の蓋がついてはいても、 日常の使用時には注ぎ口から注水することを前提に 設計されているものもあります。 わが家のやかんも後者の類で, 小さめの蓋が固く嵌めこまれています。 そして蓋の真上に固定式の取っ手が突き出しているため, 蓋を外しても注水するには全体を左右いずれかに傾けなければなりません。 「それはやかんではなくケトルだろ」という御意見もありそうですが, わが家ではやかんと呼んでおり, 注ぎ口から注水するのがわが家のルールです。 質問者さんの家のやかんがどのようなものかわかりませんが, 注ぎ口から注水する設計のものではなく, かつ,どうしても気になるというのであれば, 奥様と話し合ったうえで御家庭なりのルールを決めれば 良いのではないでしょうか。

nainai0725
質問者

お礼

ありがとうございます。 やかんは普通のやかんです。 似たような事がたくさんあり正直困っています。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.4

良い感じかどうかと言われれば何も思わないのですが(好き好きだと思うので)、 ただ、暇なのかなと思います。 注ぎ口から入れるほうが時間かかると思いますので。

nainai0725
質問者

お礼

ありがとうございます。 暇というより横着なのでは。

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.3

出る所に入れるのは一見理に適っているように感じますが、これを人間の体に置き換えて考えてみてください。 ・・・。 アレですねぇ。 二人きりなら何をしても二人がいいなら、私はアリだと思いますが他人に知られるとちょっとアレなので一度よく二人で話し合ってみては如何でしょう。

nainai0725
質問者

お礼

ありがとうございます。 普段から気を付けていないと、他人の前でもやりそうで。

noname#118753
noname#118753
回答No.2

…? 注ぎ口って事は、あの口の小さい方から水を入れるって事ですか?? もしそうなら、すいませんけどわざわざそうする意味がわかりません(笑) 蓋を開け閉めなんて本当に些細な手間だと思うんですが、その手間すら惜しむほど忙しいのか?と思います…。

nainai0725
質問者

お礼

ありがとうございます。 あの小さい方からです。コーヒー1杯分位なら早いかもしれないので・・・。

関連するQ&A

  • やかんからお湯を注いだとき

    やかんからお湯を注いだときやかんの注ぎ口でお湯が再沸騰する現象ではなく 注ぎ口から注ぎ口の管を伝わってお湯がぽたぽた垂れてしまいます。 この現象はなぜ起こるのでしょうか。 安物だからでしょうか。 この現象がないやかんはありますでしょうか。 教えてください。

  • やかんに水を入れるとき、そそぎ口から入れます?

    すごくくだらない質問です。 みなさんはやかんに水を入れるとき、ちゃんとフタをとって、水を入れますか? 私は、注ぎ口から入れてしまいます。フタはやかんを洗うときにしかとることはありません。 夫に、「横着で非常識で、はしたない!」って非難されたことあるんですが、やっぱりやってはいけない行為でしょうか? みなさんはどうしてるかお聞きしたいです!

  • ステンレスのやかん・・お湯が飛び散る

    ステンレスのやかんで湯をに沸かし、急須に注ぐ時やかん の注ぎ口から熱い湯が飛び散りますが(アルマイトではな ない)どうして防いでますか 何かいい方法ありますか。

  • コーヒー専用ヤカンについて

    以前専用ヤカンについて質問し、結局、フィーノの1Lタイプを買いました。 さすがに専用だけあって使い勝手がいいです。まあ満足です。 ところが不満が1点だけあります。それはコンロで沸騰させるとすぐにお湯が注ぎ口から噴出すことです。まあその時点ですぐに火を止めますので実害はあまりないです。水は600CC入れてます。構造からみるとメリタの専用ヤカンも噴出しそうです。どうでしょう? で質問なのですが、どうしてこのような設計になっているのでしょうか?シロウト考えでは注ぎ口の付け根をもっとヤカン本体の上のほう(水面よりも上になるよう)につければイイのに・・と思ってしまうのですが。 単なる疑問ですのでお気楽にご回答願います。

  • ヤカンの水はいずこへ?

    昨夜、ペットの湯たんぽを入れ替えようと思って ヤカンに水を中身いっぱい入れて台所のコンロの火をかけたのですが 沸騰するのに時間かかるからそれまで2階の自分の部屋で時間潰そうと思って 他のことをしていたら、ヤカンのことを完全に忘れてそのまま寝てしまいました。 でもなかなか眠れなくて、はっとした瞬間に火をかけっぱなしだったことを思い出して 急いで確認しに行ったらコンロの火は消えていてヤカンの中はカラカラに空っぽでした。 コンロはスイッチが入ったままになっていて、何かの安全装置で消えたんだと思うのですが ヤカンの中にいっぱいあった水が無くなってるのは、蒸発したということなのでしょうか? あまり考えたくないですが、3~4時間はそのままにしてたと思います・・・ それだけ放置してたのに周りが水浸しでもヤカンが丸焦げでもなくて中が空っぽなだけで不思議でした。 ヤカンの謎に詳しい方がいましたら回答お願いします。

  • やかんを火にかけるとき、やかんをどの向きにして置きますか?

    先日、「やかんに水を入れるとき、そそぎ口から入れます?」という質問をしたものです。 やかんに関する、どうでもいい質問パート2です。 私はやかんをガスレンジ(我が家はガスです。)に置くとき、注ぎ口を向こう側に向けて置きます。自分とは逆の方向です。 でも、母は注ぎ口を自分の方に向けておきます。正面を向かせます。 そして、妹は、なんと横向きに置きます。 私は、当然向こう側を向けておくものだと思っていたのですが、同じ環境で過ごしてきた家族が、それぞれちがう置き方をしていることにびっくりです! みなさんはどの向きで置きますか?

  • 沸騰したお湯がやかんから飛び散るのは?

    例えばインスタントコーヒーなど入れるときに、やかんで沸騰させたお湯をカップに注ごうとすると、 注ぎ口からお湯が勢いよく飛び散って、カップの外にこぼれることがあります。 この現象はどうしておきるのでしょうか。 またこれを防ぐ方法はあるのでしょうか。 圧力の関係かなと思い、やかんのふたをとってみてもやはり飛び散ることがあります。 お解りになる方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • ヤカンは毎日洗うもの?

    毎朝お茶を沸騰させて作ろうと思いますが、ヤカンを使う場合、毎日洗剤で中や注ぎ口を洗う必要がありますか? 水でさーっとゆすぐだけでも大丈夫でしょうか

  • アルミのヤカン

    1ヶ月ほど前、ヤカンでお湯を沸かしてお茶を作ろうと思い、ヤカンに水をいっぱいに入れて火に掛けていました。しかし、そのことをすっかり忘れていて3時間くらい経ってから変な臭いがすると思ったところで、やっとヤカンのことを思い出しました。見てみると、中に入っていたはずの水は一滴もなくカラカラでした…。 すると、ヤカンの底(入れる方)にピンクや緑色の変な模様ができてしまい、洗っても取ることができなくなりました。このままの状態でまたお湯を沸かすのが何となく嫌なので、それ以来使っていません。これを母に言ったところ、酢とお湯を混ぜて沸かすといいと言われたんですが、それだけで大丈夫でしょうか?他に何かいい方法はありませんか?

  • やかん

    だいぶ暑くなったので、麦茶を作ろうと思い、やかんでお湯を沸かして、麦茶のティーパックをいれて作り、水も、いつもペットボトルを買って飲んでいたので、節約と思って、飲み水も、やかんで沸かして(水は水道水ではなく、スーパーでボトルを最初に買い、あとは無料でスーパーの会員カードで汲んでいけるもの)(マイナスイオン水)、さまして冷蔵庫に入れて飲んでみたら味が変なんです 息子に、その沸かした水と、マイナスイオン水をそのまま飲み比べさせてみたら、「沸かした方は味が鉄っぽい」と言ってました やかんは安物を長年使ってます たぶんやかんが悪かったのだと思いますが、体に害はないでしょうか? 今日すぐに捨てましたが、次回やかんを買う時は、どういったものを選べばいいでしょうか?