- ベストアンサー
- 暇なときにでも
地デジTVの外付けHDDについて御伺い致します。
地デジTVの外付けHDDについて御伺い致します。 質問 1 : シャープ AQUOS LC-40AE7 ですが、東芝以外ではHDDを外付け出来ないと言われますが、接続端子の問題なのでしょうか ? 質問 2 : HDD内蔵DVDレコーダーと接続出来れば変わらないように想いますが、接続して録再出来ますでしょうか ? - 出来るのならば、レコーダーと接続したパソコンで画像処理出来ますでしょうか ? (外付けHDDはパソコン処理出来ないと聞いた事が有りますが・・・) 質問 3 : TV用の外付けHDDは、特殊信号で、録画した機器でないと再生出来ないと言われますが、DVDレコーダーに内臓されたHDDでも同じなのでしょうか ? - ディスクに選んでダビングし焼けば良いのですか ?
- aki36nori
- お礼率96% (375/390)
- 回答数1
- 閲覧数903
- ありがとう数3
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- TokiNoKawa
- ベストアンサー率47% (58/123)
> 質問 1 : シャープ AQUOS LC-40AE7 ですが、東芝以外ではHDDを外付け出来ないと > 言われますが、接続端子の問題なのでしょうか ? 「東芝」と言うよりは、その機械がということでしょう。 シャープでも「 LC-52DZ3/LC-46DZ3/LC-40DZ3/LC-32DZ3/LC-26DZ3/LC-20DZ3」 は外付けUSBハードディスク(当社推奨品(注1))を接続できます。 http://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/dz3/index.html > 質問 2 : HDD内蔵DVDレコーダーと接続出来れば変わらないように想いますが、 > 接続して録再出来ますでしょうか ? HDD内蔵DVDレコーダーは、チューナーを内蔵しているのでそのチューナーを使って 録画再生できると思います。 > - 出来るのならば、レコーダーと接続したパソコンで画像処理出来ますでしょうか ? レコーダーの記録方式とパソコンで画像処理できる記録方式が一緒であれば出来るかも しれませんが、PCの画像処理ソフトに依存するのではないでしょうか? > 質問 3 : TV用の外付けHDDは、特殊信号で、録画した機器でないと再生出来ないと > 言われますが、DVDレコーダーに内臓されたHDDでも同じなのでしょうか ? > - ディスクに選んでダビングし焼けば良いのですか ? DVD-Rに焼いた番組をファイナライズしない限り、他のプレーヤーで再生できないように、 レコーダーに記録する方式が同じでない限り、再生できないと思います。 ディスクにダビングしファイナライズしてあれば、再生できると思いますが。
関連するQ&A
- 外付けHDD vs BDレコーダー どちらがお得?
TV放送の録画用にDVDレコーダーを使っているのですが、映画やドラマ等を撮るには容量が不足して困っています。 新しくレコーダーを買うべきか、外付けHDDを別に買うべきか悩んでいます。 どちらが、コストが安いのかもわからないので、質問させていただきました。 外付けの場合は、どのように接続すればよいのか、既存のDVDレコーダーと外付けがうまく両立使用できるかも気がかりです。 TV シャープ LC-32BD1 アクオス DVDレコーダー DMR-EX150 DIGA 詳しい方、経験のある方、ご教授お願いします。
- ベストアンサー
- テレビ
- 外付けHDDでのTV録画について。
今までパソコンの外付けHDDは買った事が無かったのでご質問させていただきます。 PCに外付けHDDが必要になったため、購入しようと思い、機種等検討しているのですが、(無知なだけですが・・・・)TV録画にも対応しているものがあると知ったので、2TB位の物を購入して、我が家のAQUOSにも活かそうと思っています。 AQUOSの機種はLC-32D30(URL→http://www.e-secchi.com/tv-oldmodel/m_sharp/sh_lc_32d30.html)。パソコンはDELLのXPSになります。 この際、まず疑問なのが、HDDとTVはどのような配線の仕組みで録画するようになるのでしょうか? USBケーブルで繋ぐ。みたいな発想で居たのですが、それらしい物は見当たらないですし・・・・。 また、一言で“録画”と言っても、これはTVでTV番組表を開いて、録画しておきたい番組(BS・CS等含む)をいくつかクリックしておけばTVの電源はつけっぱなしにしておかなくても帰宅後に一気に録画されているのでしょうか?? そして、最後に、録画された物はどの様に再生させるのでしょうか? 全く無知で本当に申し訳なく思っておりますm(__)m TV録画機能の在り方によって外付けHDDの容量も考慮に入れて決定したいと思っております!! また、上記の内容を考慮して、何かオススメの外付けHDD等ございましたら併せてご教授いただけると幸いです。 お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- ドライブ・ストレージ
- 外付けHDDはとりつけできますか?アクオス
型番 LC40AE7のテレビを所有しています アクオスです このテレビは外付けHDDをつなぐことができるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- 外付けHDDを購入したのですが…。
外付けHDD(バッファロー アクオス用外付けHDD)というものを購入してみたのですが、TV(SHARP AQUOS LC-42DS3)に繋げず困っています(TVと接続中のBDレコーダーも同様にない)。 今回購入したHDDというのがTVとUSBで繋ぐタイプなのですが、TVには、まさかのUSB差し込み口がないのです。 この場合HDDは使用できないのでしょうか?それとも繋ぐための変換コードのような何かがあるのでしょうか?(調べてはいるのですが見つかっておりません) どなたかお知恵御お貸ししていただければ助かります。よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- 外付けHDD録画をDVDへ
どーもいつもお世話になってます。 BUFFALOのUSB外付け1.5のHDDを使用してます。 容量がいっぱいになってきたのでDVDにやきたいのですが、 やり方がわかりません・・・。 TVはシャープのアクオスです。 HDDを取り外し録画した番組の半分くらいをDVDにして保存しておきたいのですが またTVに接続するとき、残り半分の番組を残したまま接続は可能ですか? やいたDVDは普通のDVDレコーダーで再生可能ですか? わかりづらい質問内容ですみません。 全くの無知なもんで初心者向けに教えていただけたら幸いです。
- ベストアンサー
- テレビ
- 地デジ 外付けHDDへ記録か移動が出来ないタイプ
地デジテレビ 外付けHDDへ記録か移動が出来ません。 旧式の シャープ アクオス LC-40DR3 です。 その為、DVDか、ブルーレイにしか、保存出来ません。 どんどんたまって行くし、困っています。 何とか改善策は無いでしょうか? 宜しく御願い致します。
- 締切済み
- テレビ
- テレビの外付HDDからDVDに録画する方法
シャープアクオスLC-46LX3に外付けしたUSB接続のHDDに記録した番組をDVDに移して保存しておきたいのですが、可能でしょうか、可能であれば方法を教えてください。尚、当方はHDD・DVDレコーダー(シャープDV-ACW52)とパソコンxp(DVD録画再生機能あり)を所有しています。
- 締切済み
- テレビ
- 液晶TVに外付けHDDは付きますか?
こんにちわ。 今回液晶TVを購入予定ですが、外付けのHDDを取り付けてTV番組をHDDに録画して再生することはできますか? HDD付きのTVはいくつか出ているようですが、PCに接続するHDDを、です。 HDD付きのDVDレコーダーを購入すれば良いのですが、DVDはすでに持っているので、できれば外付けHDDにして、録画だけに対応させたいのです。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- テレビ
質問者からのお礼
ハードディスクへの記録形式はDVDデッキに任せれば良いのですか。外付けHDDは固有のモノでなければならないと言う事で、HDD内蔵のDVDで考えてみます。有難う御座いました。