• ベストアンサー

僕は英明高校に入学して野球部に入りたいんですけど、寮とかはあるんでしょ

僕は英明高校に入学して野球部に入りたいんですけど、寮とかはあるんでしょうか。また推薦ではなくても入部できるんでしょうか。教えてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hayata729
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

英明高校野球部にぜひ入部して下さい。 現在も県外からの生徒もいます。 寮もあります。もちろん推薦がなくても入部出来ます。 野球だけでなく精神的な面も鍛えてくれる熱い監督さんです。

shinnzi55number
質問者

お礼

有り難うございます。親を説得したいと思います。 PS 月の寮代を教えてもらえないでしょうか。よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • hayata729
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

寮費及び学費等で10万円くらいです。 食費、部費等を加えるともう少しかかると思います。 他の私立高校野球部がいくらほどかかり、高いのか安いのかは不明ですが、経済的にご両親にかなり負担をかけることになります。 熱意を持ってご両親とお話してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • なんでどこの野球部でも入れるといえるのか?

    一般で入ると質問がほぼ一緒ですが だったら、同志社や慶応でも入学して野球部にはいれるのですか? 大学での野球部への入部について知ってるのは セレクション合格、入学後、入部と 推薦などで合格、入学後、入部 これ以外で入れる方法を わかりやすく教えてください

  • 高校で野球部に入部する条件

    高校野球の推薦というのは、中学で硬式を経験していないといけないのでしょうか? また、硬式経験者でないと野球部に入部出来ないのでしょうか? ある有名高校は、推薦された者しか入部できないと聞きました。 そのような高校の方が多いのでしょうか? 今まで軟式をしていて、中学の部活にと思っています。 体も大きくなく硬式をやって怪我をすることが心配です。 みなさんは軟式・硬式をどのように決められていますか?

  • 愛工大名電の野球部寮について

    プロ野球選手を夢見る息子が 高校では名電野球部の寮に入りたいそうですが 普通の入試で入学後、希望すればよいのでしょうか? また寮生活とはどのようなもので、実家にはどのくらいの割合で帰れますか? あと費用は総額でどのくらいかかるものなんでしょうか?

  • 慶応義塾高校の野球部員は野球推薦入学?

    慶応義塾高校が甲子園に出ていますが、慶応といえば入試の超難関校です。 疑問なのですが、頭も運動も両方優れた生徒が大勢集まるとは考えにくいのですが、 慶応義塾高校の野球部員は野球推薦入学なのですか? 一般の生徒とは違うのでしょうか?

  • 野球部のマネージャーになりたいのですが・・・

    はじめまして。初めて質問させていただきます。 私は推薦で早稲田大学に入学が決まった者です。。入学後野球部のマネージャーになりたいと思っています。 ですが、野球部のHPを見たところ、マネージャーに女の子の名前がなくて不安になりました・・募集はしていないのでしょうか?? マネージャーも毎日部員と同様に活動すると思うのですが、キャンパスが遠かったり、時間割が遅くなったりで毎日活動できない場合は入部できないのでしょうか・・?>< あと、私は高校時代マネージャーをしていたわけでもなく、スコアブックのつけ方などもわからない状態なのですが、やはり厳しいでしょうか?野球は本当に好きなので、ルールに関しては大丈夫です。 何かご存知の方、マネージャーなさっている方、アドバイス等ありましたらよろしくお願いします。 お待ちしております。^^

  • 大学で野球部に入るには

    大学受験のことでお聞きします。野球部に入るには、推薦かセレクションで入らないと入部できないのでしょうか。私の場合、推薦ができないので、AO入試で受験しようと思ってます。AO入試からだと入部は、できないのでしょうか。

  • 公立高校で野球部

    公立高校で野球部 公立高校で野球部に入ろうと思っているのですが、 全くの初心者でも、入部出来るんでしょうか? そこの高校の野球部は、人数が少なく、決して強いなんて言える様な 所ではないんですが、野球をやってみたくて入ろうと思いました。 野球の実力としては、素人にほぼ等しく、中学のハンドボール投げでも33m程度しか とばせず、バッティングセンターでも100km/時の球を当てるので精一杯です。 こんな素人でも野球部に入れるのでしょうか?教えて下さい。

  • 大抵の高校の野球部は硬式なのに....

    大抵の中学校には野球部もテニス部もあります。 で、たいていはどちらも軟式です。 高校に進むと、たいていの野球部は硬式野球部で、軟式野球部はめったに存在しません。 また軟式野球部が存在する高校では、軟式野球部に入部する部員は 「硬式球が怖いんだろ?」 「硬式野球部の入部テストに落ちたんだろ?」 「とにかく、硬式野球部の方がレベルが高い。軟式野球部は格下の存在」 という目で見られがちです。(多少、偏見が入っているかもしれませんが) それに対して、高校におけるテニス部は軟式テニス部と硬式テニス部とが両立して存在しています。 また、「硬式テニス部の方が各上。軟式テニス部は格下」という風潮も感じられませんでした。 なぜ高校テニス界は軟式テニス部と硬式テニス部が両立できるのでしょうか? テニス部にも野球部にも加入しなかった人にもわかるように教えてください。

  • 丸刈りでない高校の野球部

    息子が高校に入ってから野球をしたいと思っているようなのですが、残念ながら意中の高校の野球部は「丸刈り」です。 折角本人が興味を持ったのに、まずはじめに「丸刈り」の条件が立ちふさがり、残念ながら彼は入部する事はできないようです。 甲子園では見事にどの高校も頭髪が短く、改めて野球はまだ保守的なのかなあ、と感じました。 他のスポーツならそんな事が障害にはならないだろうと思うと少し可愛そうな気もします。 本人は「頭髪 命」なので。 21世紀になってもこれは変わらないのでしょうね。 丸刈りでなくても入部できる高校ってどのくらいあるのでしょうか?

  • 高校野球部

    今年成城高校を受験しようとしている中3です。 僕は中学の時から学校の部活に入っていたので高校でも野球部に入部しようと思っているのですが シニアなどのクラブチームに入っていなくてもレギュラーをとれるのでしょうか。 成城高校についてどんなことでもいいので知っているかた教えてください。

このQ&Aのポイント
  • WAB-MATのアクセスポイント管理ツールを使用していると、WAB-M1775-PSの死活監理が管理画面から確認できません。
  • しかし、ping通信は正常に行われ、アクセスポイントも正常に動作しています。
  • 最新のファームウェアを使用しているため、問題を解決する方法はありますか?
回答を見る