ハードディスクが作動しっぱなし

このQ&Aのポイント
  • ハードディスクが作動しっぱなしで困っている方への解決策
  • Cドライブの空き容量が不足している場合の対策方法
  • HPの印刷がスムーズに行われる方法
回答を見る
  • ベストアンサー

ハードディスクが作動しっぱなし

ハードディスクが作動しっぱなし デスクトップでビスタホームプレミアムを使用してます。1週間位前からウィンドウズを開いてアプリケーションを使わないときもハードディスクが作動して回転しっぱなしです。 サービスパック2のダウンロードが4月に失敗していたようで、2日前にダウンロードしたばかりです。 ハードディスクはCが40GB、Dが250GBを割り当てています。 Cに空き容量が7GB程度になっており、HPの印刷に時間がかかり、忘れた頃に印刷されてきます。 そこで、このサイトで調べてCの圧縮をしました。 質問です。 1 ハードディスクの作動しっぱなしを解消する方法はありますか?(PCが焼けてしまいそうです) 2 Cの空き領域を増やす方法はありますか? 3 HPの印刷をスムーズにする方法はありますか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m_and_dmp
  • ベストアンサー率54% (974/1797)
回答No.4

>Cの空き領域を増やす方法はありますか? ...について、Cに空き容量が7GB程度というのは、ドライブ圧縮前の値ですか?そうなら、PCの動作に影響が出るほど空き容量が少なすぎるとは思えませんが、簡単にやれるのはディスククリーンアップ(ときどき実行しているなら読み飛ばしてください。) 「アクセサリ」→「システムツール」→「ディスク クリーンアップ」を起動してドライブごとに実行してください。削除するファイルの中に「Officeセットアップファイル」というのがあるかも知れませんが、これはクリーンアップの対象にしない方が良いと思います。また、「詳細オプション」の「システム復元とシャドウコピー」をクリーンアップすると、けっこう効き目があります。 これで空き容量に満足されるなら終了。 もう少し増やしたいなら、 IEのインターネット一時ファイルの「ツール」→「インターネットオプション」→「全般タブ」→「閲覧の履歴」の設定ボタンで、使用するディスク領域を少なく設定します。(最大容量は1GB+なので、それを最小値にしたところで大した効果はありません。) 大きい効果をねらうなら、 「コントロールパネル」→「システムの詳細」→「詳細設定タブ」→「パフォーマンス」の設定ボタンを押し→「詳細設定タブ」の仮想メモリ変更ボタンを押し、 Cドライブを選択→なしにチェック→設定ボタンを押す。 Dドライブを選択→システム管理サイズにチェック→設定ボタンを押す。 それから、OK、OK、OKで「コントロールパネル」から抜けます。これで、ページングファイルの保存場所がCドライブからDドライブに変更されます。ページングファイルのサイズは2GB~4GBあるので、効果は大きいです。 Cドライブの空容量を増やすのではなくCドライブのサイズを大きくして、将来に亘って悩みを取り除くには、 フリーソフトのPartition Masterで、Dドライブのサイズを縮小し、その分Cドライブのサイズを拡大します。データをキープしたまま縮小・拡大ができます。 なお、Cドライブを圧縮したのはまずかったですね。ファイルの読み書きのたびに、「解凍」「圧縮」のプロセスが追加され、PCの動作が遅くなります。

その他の回答 (3)

  • wolf03
  • ベストアンサー率22% (241/1086)
回答No.3

回転しているだけなのか、アクセスランプも点きカリカリとアクセス音もするのか? 前者の場合は問題は無し、後者の場合は自動の最適化が実行されているか、セキュリティソフトがスキャンしているか、ウィルスなどに感染していて悪さをしているか。 最適化であれば自動実行しないように設定変更、スキャンであればあきらめる、ウィルスであれば大至急対策をする。 空き容量は大量のゴミファイルが残って居るであろうから、それらの削除をまず行う。 次いで、ダウンロードしたファイルで使用済みかつもう使わない物を削除する。 印刷が遅いのは、HDDのアクセスが遅くなっている為に、作業に時間が掛かっていると推測される。 もし、HDDに問題がないのに遅い場合、プリンタドライバがおかしかったり、ケーブル不良等で印刷データの送り込みに問題があるかもしれない。

papapasta
質問者

お礼

wolf03様 有り難うございます。 確かにダウンロードしたファイルの不要なものを整理する必要がありますね。 プリンターの不具合は確認していませんので、ケーブルとドライバーは確認しますが、通常のファイルの印刷は問題ないので、ドライバーやケーブルは大丈夫だと思います。

  • ninny3
  • ベストアンサー率38% (157/405)
回答No.2

A1.Cドライブの圧縮は、あまり好ましくないです。 圧縮と解凍を繰り返して、ディスクの読み書き(HDDのLEDが点灯)が増えているかもしれませんね。 A2.パーティションサイズを変更するツールを使って、Cドライブの容量を増やせます。 ただし、この手のツールの操作は非常に危険なので、バックアップを取って実施してください。 http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hardcust/defrag/easeuspart.html A3.わかりません。

papapasta
質問者

お礼

ninny3様 有り難うございます。 このままでもうすこしがんばってみます。 バックアップはとっていますので、安心です。

  • m_and_dmp
  • ベストアンサー率54% (974/1797)
回答No.1

>アプリケーションを使わないときもハードディスクが作動して回転しっぱなしです。 ...についてですが、デスクトップを右クリックしたとき表示される「画面のプロパティ」の中のスクリーンセイバータブの下にある「電源」→「電源設定」で「ハードディスクの電源を切る」設定がされていなければハードディスクは回転を止めることはなく、PCの電源が入っているかぎり回転し続けます。温度は上がりますが、PCが焼けてしまうことはなく、ハードディスクの寿命が極端に短くなるとも思えません。 回転しっぱなしというのはデータを読み書きしている状態(アクセスランプが点滅している)のことを言っているのですか? 休むことなくデータを読み書きしているならば、PCが忙しく仕事をしていることになりますので、CTL+ALT+DELでタスクマネジャーを開き、アプリケーションタブで、どのようなアプリケーションが実行中か、プロセスタブで、CPUの使用率、個々のプロセスでCPUを多く使用しているプロセス、同じくメモリーの使用量等を見て、どんな仕事をしていて忙しいのか確認してください。 何もしていないときはプロセスタブの一番下にあるSystem Idle Processが90%以上の値になっているものです。 まず、そこから調べましょう。

papapasta
質問者

お礼

m_and_dmp様 有り難うございます。アクセスランプも点滅しており、書き込みの音もします。 タスクマネージャーを見ましたが、おっしゃるとおり、何も作業していないときはプロセスは90を表示しています。 やっぱり圧縮してしまったのがいけなかったでしょうか。 ディスクのクリーンアップは頻繁にしています。 インストールのし直しをしたら効果はありますか? 使用して4年が経過しますので、そろそろ限界でしょうか? ちなみにハードウエアはDELLインスパイロン530です。 ビスタは見放した方がいいでしょうか。7に切り替えることはどうお考えになりますか? すいません、いろいろお聞きしまして。

関連するQ&A

  • INSPIRONのハードディスク交換。

    2009年に購入した、DELL INSPIRON1545 WindowsXP Professional Virsion2002 SP3 を使っています。 ハードディスクの空き容量は十分あるのですが、ファンが頻繁に回ったり、動きが遅くなったので、 ハードディスクの交換を検討しています。 INSPIRON1545はど素人でもハードディスク交換はできますか? またどのようなハードディスクを買えば良いのですか? 教えてください。 よろしくお願いします。 購入時のメールには、ハードディスクは、320GB SATA HDD (5400回転) と書いてあります。 OS(C:)のプロパティでのハードディスクの数値は、使用領域72.1GB、空き領域225GB、容量298GB です。

  • ハードディスクのなぞ

    ハードディスクのCの使用領域は11,8GBとなっていいるのですがCのファイル全部を調べると、5GBしかありませんでした、ではあとの6GBは何なのでしょうか?もしそれが不要なものなのでしたらそれを消す方法も教えてください。あとレジストリのごみの消し方も教えてくれればさいわいです。

  • ハードディスクの空き領域

    (C)ハードディスクをディスクデフラグで整理しようとしたら、空き領域が4%しかなくてファイルを少し削除するように指示がでたのでほとんど削除したのに5%にいかならず空き領域が増えませんどなたか解決方法を教えてください。 現在の状態:ファイルシステム(NTES)、容量(27.94GB)、空き領域(1.40GB)、空き領域の割合(4%)

  • ハードディスクのメモリがいっぱいで困ってます

    パソコンに詳しくないので教えてください ハードディスク(C)は、46.5GBあり、空き領域は16.6GBです。 ハードディスク(D)が問題で、32.5GBあり、空き領域は2.21GBしかありません。ハードディスク(D)には、iTunesが入っており29.77GBを使用しております。これからもiTunesには曲がたくさん入ってきますので何とか領域を増やしたいのですが、どうしたらいいでしょうか?  あと、iTunesに入ってる曲が4000曲あるんですが、別でどこかに保存させたいんですが、できますでしょうか?

  • ハードディスクの領域を変えたい

    デルの製品でウインドウズXPのパソコンを持っています。 ハードディスクCの領域が20.0GB。Dが125.0GBです。 Cの領域を広げたいのですが、リカバリーになりますか。 この場合、Cの領域はどのくらいに設定すればいいのでしょうか。 デルの説明者を読むと、「再インストール」の説明は書いてあるのですが、領域を変えることは書いてありません。この動作の中で出来るのでしょうか。

  • ハードディスク

     こんにちは  自作パソコンを使用しているのですが、そんなにパソコンに詳しくはないのです。先日パソコンを立ち上げた際にある疑問が浮かんだのでどなたか教えていただければ幸いです。  ハードディスクにバルク40GBのものを設置して使用しています。  OSをインストールする前にパテーションを分けたのですが(パテーション分けにはFDISKを使用しました)、私の中に40GB全てを使用すると立ち上がりが遅くなるのではという考えと、もしハードディスクに故障があった場合、残りの25GBは無事なのでは、という考えが浮かんで、15GB(C、D、Eに5GBずつ)だけ領域を設定しました。そしてWindows2000Proをインストールして現在使用しています。  40GB全てを使用すると立ち上がりが遅くなるという考えは正しいのでしょうか?また、ハードディスクが壊れた場合、使用していない領域も一緒に壊れるのでしょうか?  また、OSやアプリケーションソフトなど全てをインストールした現在の状態から残り25GBの領域を加えることはできますか?

  • ハードディスクのパテーションについて

    先日質問したくさん回答いただきました。 ハードディスクのパテーションでソフトを購入したいのですが 作動条件は空領域40GBとありました。調べたら29GBしかありません、猛一つ、移動して増量したいほうは5GBです。 外付けのハードディスクは97GB あきがあります。 ソフトでは 外付けのHDから本体のHDへの移動は可能ですか? ご回答お願いいたします。

  • office2000を外付けハードディスクにインストールしても動く?

    用領域/空き領域 ローカルディスクC:3.98GB/23.5GB ローカルディスクD:1.24GB/8.50GB 外付けHD:8.14GB/224GB OSはウインドウズME、ワードエクセルの入っていない中古パソコンを安く買いました。で、 office2000をインストールしたいのですが、どのフォルダに入れたら一番よいのかで悩んでます。 パソコンのスピードが落ちない方法を選びたいと思っています。 ●そもそも、外付けハードディスクにインストールしても動くのでしょうか? ●それとも、それでは、おかしなことになるのでしょうか? ●アドバイスください。 下記の3つが対象フォルダです。 c? d? 外付けハードディスク? 以上のフォルダの使用領域と空き領域のdataです。↓ *** 使用領域/空き領域 ローカルディスクC:3.98GB/23.5GB ローカルディスクD:1.24GB/8.50GB 外付けHD:8.14GB/224GB ***

  • 外付けハードディスク

    FMV-BIBLO NF70Tを使用しています。使っているパソコンのローカルディスクCの領域が最大30.0GBのところ3.85GBしか残っていなくて外付けハードディスクを取り付けたのですが何を移動したら良いのか分かりません。動画、写真、音楽はほとんど移動しましたがまだローカルディスクCの領域があまり増えていません。プログラムファイルを移動しようとすると問題が生じる可能性がありますとメッセージがでます。領域を増やして動画などを取り込んで編集とかしたいのですが何か方法はないでしょうか?

  • 未割り当てのハードディスク部分をCドライブに割り当てたい

    ビスタ・アルティメイタムのパソコンを使っています。  500GBのハードディスクにうっかりして約200GBの 未割り当て領域を作ってしまいました。 この領域を市販のソフトを使わずにCドライブに 割り当てる方法がありますか? ご教授のほどよろしくお願いいたします。