• 締切済み

指値と約定価格との乖離についての質問です。

指値と約定価格との乖離についての質問です。 「岡三オンラインくりっく365」を利用しているのですが、例えば、USD/JPYを85円で 指値売り注文したとします。相場が急騰し、85.2円とかで約定することがあります。 これは岡三オンラインだけなのでしょうか? 他の会社にも口座を作ろうかと考えているのですが、岡三オンライン以外にも ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • snoguthi
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.3

岡三オンラインだけでなく、くりっく365については全て同じ仕様です。 なぜなら、くりっく365の約定は取引所側で行われるから。 岡三オンラインを含めた証券会社は取引の仲介をしているだけです。 くりっく365はマーケットメイカー方式のため、相場が急変すれば指値価格より有利な価格で約定することはあり得ます。 ただし、逆も同じで、85円にトリガ売り注文を入れていた場合、85.2円で約定してしまうこともあり得ます。 これはトリガ価格より不利な価格で約定する場合の例です。 くりっく365で指値が不利な価格で約定することはありません。 ただし、ストリーミング注文(画面の値動きを見て注文したいタイミングで売買)する場合、注文が失効することは有り得ます。 これはストリーミング注文では「画面表示値での指値注文」を発注しているからです。 (タイムラグで画面表示値より不利な価格になっている場合、注文は失効) なお、ストリーミング注文が「成行注文」を発注する業者や、設定により「成行注文」を発注できる業者もあります。 その場合は必ず約定します(が、不利な価格で約定する場合もあります。)

9q9q9q9q
質問者

お礼

そうだったんですね、初めて知りました。 ご丁寧にありがとうございます。

noname#160362
noname#160362
回答No.2

指値と約定価格との乖離=スリッページ 文中の「>相場が急騰し」の変動度合いにもよりますね。 数時間で数円幅変動する混乱した相場や、米国株式市場がサーキットブレイカー(取引停止)されるような相場であれば0.2円程度は仕方ないのかも知れませんが、 そうでない日常的なスリッページがあるのでしたら、お使いのFX取引会社に少々問題があると思います。 スリッページゼロで、表示値=約定値を謳う会社は、 FXオンライン(スリッページゼロ約定率99%)、ひまわり証券すべらないFX(表示値=約定値)、マネーパートナーズ、他にも調べれば多々該当すると思います。 また、スリッページの幅を、約定が許せる範囲であらかじめ自分で調節設定できる会社も多々あります。 こういったスリペーッジや指値での約定率は、口座開設をする際の重要な選択要素ですね。

9q9q9q9q
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。岡三オンラインのように、客に有利に約定するFX会社を探しています。どうやって調べればいいんですかね…

noname#188513
noname#188513
回答No.1

わたしは株式しかやっていませんが、同じだと思いますよ。85円ではなかなか買えない局面では85.2円というような高値での買い発注が売りより増えるからです。向こうが82.5円で買ってくれるというのなら85円で売る道理はないということなのではないでしょうか。損はしてないと思います。  買いのときには逆になりますが。

9q9q9q9q
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 指し値なのに、なぜ9:00に約定するのですか?

    今日、指し値で9:00現在の値+αの価格で注文しました。 その価格になってないのに、なぜか直ぐに約定してました。 注文は成り行きでなく、指し値でした。 なぜ、指し値価格でない価格で約定したのでしょうか? 全くわかりません。 よろしくお願いします。

  • 指値と約定価格の違い?

    最近株式投資を始めました。一点教えてください。 ある株を5180円の指値で買い注文を出していたところ、約定した購入価格は5185円になっていました。 どうしてこういうことになるのでしょう?

  • 指値の約定

    株について詳しくないので教えてください。 今日、銘柄7642が350円近辺を上下してたので350円で「指値の売り注文」を出しました。「注文中」の表示が出ている間に株価は360円に上がったのですが約定しませんでした。やがて株価は落ち始めて350円迄下がったところで約定しました。以上のことから質問ですが、 質問1.指値より株価が上がっても、指値以上には売ってくれないのでしょうか? 質問2.同様に「買い」の場合、指値より株価が安くてもその株価では買えず、指値での約定になるのでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

  • 国内株式で指し値で売り注文だし約定したのが指し値

    国内株式で指し値で売り注文だしました。 恐らく約定はできない位の安い値で注文し、見てみると売れていたのでラッキーと思っていたら、指し値が、4010円に対し約定価格が4058円ですが約定したのが指し値より高いと言うことはあるのでしょうか?因みに楽天証券です

  • 指値で約定しない

    今日、シーマを35円の指値で 売り注文を出したのですが、約定しません。 今日のチャートを見ると、 35円になっているのですが。

  • 逆指値で注文したのに成行で約定していました。

    日経225を始めました。先物取引は初めてです。 さっそく寄り前で、売りポジションをとろうと、現在値よりかなり低い値段で逆指値で売り注文を出し、続けて(ステップ注文で)さらに低い価格で買い指値注文を設定して、取引の開始を待ちました。 寄り付きの価格は予想以上に売りが強く、私が出した売り注文価格より低い価格がつき、すぐに売りと買いが約定しました。 約定履歴を見ると売りも買いも指値とは異なる価格で約定しており、売りが買いより安い価格で約定したため、損失となりました。 始めたばかりということもあって、どうも逆指値と指値の違い(一般的定義ではわかっているつもりなのですが、約定の仕方)がいまひとつよくわかりません。どなたか詳しくお教えいただきたいのですが。 また、寄り付きでも指値は指値として(成行とはならず)、指値どおりのトレードができる証券会社をご存知でしたら、お教えいただきたく。 よろしくお願いいたします。

  • 指値と約定の単価が違う事はありますか?

    ある株式を「100円」の指値で買い注文をしたところ、無事約定することが出来ました。 しかし、後日送られて来た「株式取引報告書」の内容は 買い単価「99円」となっていました。 この報告書のとおりですと、私にとっては注文より1円有利なため問題はないのですが、 100円で買い指していたにもかかわらず99円で 約定することは一般的にありえるのでしょうか? また、ネットで口座を確認したところ、やはり注文どおりの「100円」 での買い約定となっていましたので、さらに??です。 詳しい方、よろしくお願い致します。

  • 逆指値注文について

    逆指値注文の指値で注文する場合、単なる指値注文と何が違うのでしょうか? 例えば、 「市場価格が1,000円以下なら成行で注文」の場合は、市場価格が1,000円に触れた時点で注文が発動して、1,000円に限らずその前後で約定すると思います。 これが「市場価格が1,000円以下なら指値1,000円で注文する」とした場合、1,000円じゃないと約定しないことになりますよね? これって単なる指値1,000円で注文するのと同じことではないのでしょうか? 逆指値売り注文も同様に何が指値と違うのか分かりません。 詳しい方分かりやすく説明していただけると幸いです。 宜しくお願い致します。

  • アローヘッドで成行き注文や逆指値の影響について、できれば同じ岡三オンラ

    アローヘッドで成行き注文や逆指値の影響について、できれば同じ岡三オンライン証券利用者や経験者の方にお訊きします。 私は岡三オンライン証券で、信用取引をしています。 東証の説明や事前の推測からは、成行きや逆指値注文はやめた方がいいという話で大発会から私は急騰急落する銘柄はやらないようにしていて成行きや逆指値注文も一度もしてません。 一、 ランキングや新興銘柄の板を見ると、値が飛んでいて怖いなと思っていますが新規で買いや信用売りをして逆を行かれた場合に損切れずに待ってしまって大損切りした事が多いので、損失を最小限に抑える手段として『逆指値注文』は利用したいと思っています。 逆指値注文は、証券会社によって機能というか作用が違うのか分からないですが、私の知る限りは買った銘柄を売り返済する際に、新規の成行き注文のように安く約定してしまう? 信用売りした銘柄を買い返済する際は、高く約定する?から自分で指値で手仕舞った方がいいんでしょうか。 二番、 アローヘッド導入で、値動きとか何か気付いたことや参考サイトもあれば教えて下さい。

  • 逆指値で、置いてけぼりを喰うことは?

    ザラ場で、現在、ある銘柄の株価が、200円だったとします。 上がりそうだと思い、205円に逆指値注文を入れました。 内容は、205円以上に株価がなったら、指値で205円で買いとしました。 注文を受けたと確認した後、予想通り株価は、上がりました。 ところが、上がり方が、急騰だった為、全ての注文数約定出来ず、一部、未約定となりました。 こんな、ことってあるのでしょうか? いくら急騰したとはいえ、その板にある注文は、全て売れないと、上には行かないのではないかと思っています。 カブコムなんですが、システム上、スピードに追いつけないのでしょうか?