• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:パチスロ初心者です。アイムジャグラーEXについてお聞きします。)

アイムジャグラーEXはボーナスになるためにはランプが光る必要があるの?初心者の打ち方についても教えてください

1-2-3dahの回答

  • 1-2-3dah
  • ベストアンサー率53% (79/147)
回答No.1

ジャグラーの仕組みは 7やREGのフラグ成立(揃えられる状態)すると光ります。 光る条件はただ一つ。 フラグが成立すれば、成立したゲームの第3ボタンを離した時。又は、レバーを叩いた時に、光ります。 ではなぜ、チェリーを狙えとあるか? 答えは、少しでも多く、回転数を稼ぐ為です。 チェリーを取りこぼした場合、7やREGと違い、次に持ち越しされません。たかだか2枚4枚でも、10回取りこぼしたら、20枚(400円)40枚(800円)とそれなりの額になります。 1年間、毎日400円取りこぼしたとすれば?年間で15万相当の取りこぼしとなります。 スロットの確立は、完全確立で、レバーを叩いた時に全てが決まっています。 7とREGの確立が1/300であれば、150回に1回相当は光りますが… 1回で光る事もあります。 1000回やっても光らない事もあります。

noname#117630
質問者

補足

両サイドがやたらと光りまくってたのはなぜですか?

関連するQ&A

  • アイムジャグラーexについてです。

    アイムジャグラーexについてです。 ランプがぺカってボーナス確定の時普通は左リールから目押しで7そろえるとおもいますが。 逆に右からそろえるとビックかバーかが右リールを合わせた時点である程度分かるとききました。 そこでお聞きしたいのが 右リールから合わせるとします。 右リールをあわせるときに、一番下に7が来るように目押しします。そして一番下に7がくればビック確定。逆に一番下に7をねらっているにもかかわらず一番上に7が来てしまうとバー確定なんですか? また真ん中に来た場合はどちらかわからないんですかね? ためしてみるとほぼ7が下にくるとビックだったんですが、昨日下に7がきたにもかかわらずバーが三回ありましので質問しました。 僕の意見からすると7を一番下に目押しして下にくるとほぼビック確定なんだが、台によってはバーの時もあるような時もあるのかなって思います。 みなさんはどうおもいますか? ついでに下に7がくるように目押ししてるのに上に7がくると確実にバーでした。

  • アイムジャグラーで

    この間久しぶりにアイムジャグラーを打っていた所、2kで左リールに チェリーが出たので、何気に右リール適当打ちして中リールも適当打ちしたら単チェになりました(挟み打ち)。やりぃと思いボーナス狙うと揃わないしgogoランプも付きませんでした。 順押し限定でしたっけ?どう言う事なのでしょうか? 教えて下さい。

  • アイムジャグラー(初心者です)

    こんにちは!お世話になります。 スロット初心者なのですが、最近チャレンジしてみたいと思っています。 やはり最初は「アイムジャグラー」がいいのかな?と思うのですが、打ち方はコレ↓↓で良いのでしょうか? ●1:最初は3枚賭けでフリー打ち。 ●2:GOGOランプが光るまでフリー打ちを続ける。 ●3:光ったら、目押しをして7を揃える。 ●4:7が揃ったらボーナスに突入するので、フリー打ちで消化する。 ●5:ボーナスが終わったら通常時に戻るので、また3枚賭けでフリー打ち。 ★RTとかARTとかは、定義を聞いてもよく分からないのですが、ジャグラーにもそういうのがあるんでしょうか? あるとしたら、どういう打ち方で消化すれば良いでしょうか? ★フリー打ちというのは、ただ適当にポンポン押す事と理解して良いのでしょうか? ★「○○円使っても当たらなければその台はやめたほうがいい」等の見極め方はあるでしょうか? 質問が多くなってしまいましたが、詳しい方、どうぞ宜しくお願い致します!!

  • アイムジャグラーについて

    今日、初めて「アイムジャグラー」を打ちました。 いくつか疑問点があります。 (1)パネル上部に1BETで336枚で終了と書いてありますが、336枚もいかないのに終了するのはどうしてでしょうか? (2)リーチ目が入っているのに、分からなくてカマを掘られることはありますか?代表的なリーチ目は? (3)チェリーがよく出る台は高設定でしょうか? (4)その他、何かアドバイスをお願いします。

  • アイムジャグラーのペカなしボーナスについて

    私はスロット初心者です。 アイムジャグラーを打っていると、たまに「GO!GO!ランプ」がペカってないのにボーナスがそろうことがあります。 完全告知だと思っていたので、それまでは左・中リール停止時に「7」がそろっても、右リールは適当に打っていました。 「GO!GO!ランプ」がペカらなくてもボーナス目指して右リールを狙うべきなのでしょうか。 それとも告知前にたまたまそろっただけで、次のゲーム開始前にペカるはずだったのでしょうか?

  • アイムジャグラーの一枚掛けは有りですが?

    自分はスロット初心者です。 質問なんですがアイムジャグラーでは今までのジャグラーと違って 一枚掛けで回す事が出来る事をご存知だと思います。 ホールではボーナスの告知があってから一枚掛けにして目押しを しておられます。 どうして初めから一枚掛けをしないのですか??

  • パチスロ

    ジャンキージャグラーを打っている時、下段チェリー付BARを狙って打っているのですが、このBARがずるっと7まで滑ってきた時、上段に7が停止したときは中リール下段にボーナス絵柄が停止すれば2確ボーナス確定。 左リール中段まで7が滑ってきたらベルorボーナス。このとき中リールにBARが中段に停止すればボーナス確定。 私はいつも第2リールまで停止させてボーナスが入ってるなと感知したら、その場を離れ、第3リールが停止するのをまち、隣のおばさんがいつも[なんで毎回第3リールを回しっぱなしでGOGO光るのがわかるの]と不思議そうな感じできいてきました! その時私が言ったこたえはリールの滑りですよと答えた

  • アイムジャグラーの確率・設定

    アイムジャグラーの確率・設定 どうしてもわからないので教えて頂けると助かります。 アイムジャグラーのBB確率は、設定1でも設定6でもほとんど変わらないから、高設定台を見分けるにはRBの確率を重視すると聞きました。 でもこれって、設定1でも設定6でもBB確率がほとんど変わらないのなら、別に設定6を選ぶ必要は無い気がするのですが・・。 一体どういう意味なのか分かりません・・。 教えて頂けると助かります。よろしくおねがいします。

  • ジャグラーの打ち方について

    ジャグラーを打ってみようかと思うのですが、少し分からないことがあります。 スロットはよく打つのですが、何故かジャグラーを今までしたことがありませんでした。 マイホにはジャグラーEXが多く置いてあるのですが、設定判別はブドウなどがあるようですが、主にREGの確率で設定判別すれば良いのでしょうか? ペカリ以外は目押し不要?らしいのですが、攻略サイトなどでは左リールにチェリーを狙うと書いてあるのですが、やはり狙うべきですか? ジャグ連とはなんでしょうか? あとジャグラーやるならこれは知っておいた方が良い!というのがあれば教えていただきたいです。 回答よろしくお願いいたします。

  • ジャグラーの左BARが押せません

    こんにちは。質問させていただきます。 ジャグラーの目押しについてなのですが、 他の機種なら大体「・・・・・スッ・・・・・スッ・・・・・スッ」 と(スッは目的の絵柄が通り過ぎる音)いう具合にタイミングは取れます。 ところがジャグラーの場合は「この黒いのがBARだ」 という感じで絵柄そのものは見えているのですが、 一つ目のBARから二つ目のBARまで10コマ 二つ目のBARからリール一つ目のBARまで11コマなので 「・・スッ・・スッ・・スッ・・スッ・・スッ・・スッ」 と、BARからBARまで経過する時間がほぼ同じで タイミングを取る為の空白の時間が無いに等しく 非常にタイミングが取りづらいんです。 GOGOランプが光って目押しをするときに、 皆さんはジャグラーの左BARは どのようにタイミングを取っていますか? 無駄なメダルロスを無くすために一発で揃えたいのです。 些細な事でも結構なので教えて下さい。 回答よろしくお願いします。