• ベストアンサー

この度は、(はてな)に御登録有難う-----。このメールに思い当たりが

この度は、(はてな)に御登録有難う-----。このメールに思い当たりが無い場合は削除----。 勿論、即削除しましたが、これで良いでしょうか?もうひとつの疑問は、何故私のメアドが 分かったのでしょうか?(はてな)の目的は何でしょうか?教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yoshi1349
  • ベストアンサー率13% (91/673)
回答No.1

削除は正解です、 昔に出会い系とかしてませんか、もし有れば、そこからの流失です。 なんらかの情報がもれてる可能性がありますね、心あたりが無いなら削除、拒否にしてください。

noname#198172
質問者

お礼

早速の御回答有難うございました。(出会い系)なんて、滅相な。削除は正解を読みまして安心しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • はてな 登録メールアドレスを変更する

    人力検索はてなで、登録メールアドレスを変更するのはどうすればいいでしょう? http://q.hatena.ne.jp/weruisdf31/を見ても、 http://q.hatena.ne.jp/weruisdf31/configalertを見ても、 メアドを変更する項目を探せませんでした。

  • 「はてなブックマーク」について

    「はてなブックマーク」というサイトがあります。 http://b.hatena.ne.jp/ このサイトに自分のHPが登録されています。自分で登録した記憶はありません。検索エンジンに頻繁に出てきますので、結果的に有害になっています。 削除をお願いしたいのですが、当該削除フォームや、問い合わせメールが見つかりません。 1.登録は自分でしたのでしょうか。それともこのサイト運営者とか、第三者の登録はあるのでしょうか。 2.削除依頼など問い合わせが出来ますが。出来る場合はその方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 自分のはてなダイアリーが誰のはてなアンテナに登録されているか知りたい。

    自分のはてなダイアリーが誰のはてなアンテナに登録されているか知りたい場合、調べる方法はあるのでしょうか? わかるかたいましたら、よろしくお願いします。

  • 何度も登録する人に罪はあるか?

    あるネットサービスをやっています。 これは、無料で体験して、興味があれば有料で素材をダウンロードできるのですが、 無料体験を繰り返す人がいます。 同じメルアドでは登録できないことがわかると メルアドを変えてまで登録します、 もちろん、何度も登録するなとは書いてあるのですが、 この場合、この何度も登録する人は威力業務妨害になるのでしょうか? 毎回その人を削除とか、そのメルアドを登録させないための処理をするが面倒で困っています。

  • はてなアンテナとはてなRSSの使い分けは?

    初めて質問させていただきます。 はてなアンテナとはてなRSSですが、どちらも更新チェックを目的としたものと思いますが、皆さんはどのように使い分けていらっしゃいますか? 確かにFeedに対応していないサイトはアンテナに登録した方がいいというのはわかるのですが、それ以外で両者を使い分けるコツなどございましたら教えていただけるとうれしいです。

  • メールのアドレス登録で感染?

    オークションの取り引き相手から、 「自分のメルアドを、アドレス帳に登録しないで下さい。」 「ウイルスメールの送付を防ぐ為です!」 「システムの解除方法は…」「くれぐれも」「お願いします」 とかなりしつこく、最後まで何度も何度も記載されてきました。 「登録していません」と、こちらも何度も返事を繰り返しました。 別にそれで気が済むのなら良いのですが、あまりのしつこさに少々…、 いえ、かなり疲れるお取り引きでした。 で疑問に思ったのですが、そこまで心配する程、メルアド登録って危ないのでしょうか? ウイルス対策は勿論、かなりまめに行っていますし、 取り引き相手のメルアドを含め、個人情報の記録を溜めたりはしていません。 知らない立場からすると、何だかちょっと失礼な気もしました。 よくわからないのですが、私の認識不足なんでしょうか。 どなたかご存知の方、教えて下さい。よろしくお願いします!

  • メアド登録のメールについて。

    今日、メアドを教えてもらったのですが、(相手はまだ知らない) 「メアド登録お願いします」みたいなメールを送る場合は余計なことは送らないほうが良いでしょうか? ちなみに僕は男で相手は女の子です。

  • はてなアンテナについて

    昨日はてなアンテナの存在を知って、 早速お気に入りに入れているサイトを登録したのですが、 はてなアンテナについて何点か疑問があるので教えて下さい。 サイトを巡回して更新してくれてるか調べてくれるのは解ったのですが、 その巡回は、どの位の頻度で行っているのでしょうか? パソコン起動時に一回巡回するだけなのでしょうか? アンテナが巡回した際はそのサイトに自分が訪問したという事になるんでしょうか?(カウンターが回る?) ご存知の方いましたらよろしくお願いします。

  • ミクシーの登録メールが届きません

    友達から、ミクシーに招待して頂きました(*^_^*)☆ そして、本文中のメルアド宛に、空メールを送ったのですが・・・ ミクシーからは、登録用URLが、届きません(>_<) どうしてでしょうか?! 招待メールは、PCのフリーメールへ送って頂きました。 そして、そのメルアドより、ミクシーへは送りました。 えっと・・・フリーメールでは、登録出来ないのでしょうか?! ミクシー宛のメルアドと自分のメルアドには、間違いはありません。 ただ、気になっているのは、実は、ちゃんと遅れてるのか不安だった為に、続けて、3、4度も空メールを送ってしまいました・・・・ これが、駄目だったのでしょうか(^^;) ミクシーに問い合わせる事が出来ないみたいですし・・・・ 原因や解決方法を、分かる方がおられたら、教えてくださいm(_ _)m PCの知識は、殆どありません(泣) なので、凄く初歩的なミスをしている可能性もあります。。。。。 何卒お知恵お貸し下さいませ 宜しくお願い申し上げます。

  • 大手通販サイトにしか登録していないメールにDMが、

    大手通販サイトにしか登録していないメルアドにいかがわしいDMメールが来たのですが、流出している可能性は無いでしょうか? あまり、返事をしてもメールが生きていることがばれるので、メーラーで自動的に削除するようにしていますが、気持が悪いです。 こんな場合はどのように対応するのが良いのでしょうか?

MFC-J1500NでFAX住所録を転送可能?
このQ&Aのポイント
  • MFC-J1500NのFAX住所録を、MFC-J4540Nに転送する方法を教えてください。
  • 質問者はMFC-J1500NのFAX住所録をMFC-J4540Nに転送したいとしています。
  • 質問者は無線LANで接続されたMacOS環境で、ひかり回線を使用しています。関連するソフト・アプリは特にありません。
回答を見る

専門家に質問してみよう