• ベストアンサー

子供の体重が増えません

2歳1ヶ月になる娘がいます。この娘の体重が増えないんです。現在、体重が6200グラムで止まって、1歳10ヶ月の時より減っています。病院の先生には定期的に診てもらっているのですが、今度、検査入院(約1週間)しようと言われています。食事は良く食べて、いつでも食べ物を欲しがります。寝るのがいつも夜12時ごろになるのと、便を1日2~3回するのでそれが原因かなとも思います。病院の先生には知能の遅れよりも消化器官はホルモンの問題の可能性かなと言われました。こういう子供をお持ちの方おられますか?

  • 妊娠
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#17844
noname#17844
回答No.2

ご心配ですね。一度血液検査をしてもらってください。実を言いますと私の親戚子供(当時少6)が大変よく食べているのに、体重が増えずだんだん痩せていくのが傍目にも分かりました。 そして、寝ている時に、時々「ハッハッ」とマラソンをしている様な呼吸をしていたのです。 診断の結果甲状腺機能亢進症(要するにバセドウ氏病)でした。喉に在る甲状腺より分泌するホルモンの異常で心臓が常に早く鼓動している状態です。 当然のことながら、常にエネルギーを必要としているので食欲旺盛ですが、補給が間に合わず痩せていくのです。 ひどくなると、心臓が疲労して心筋梗塞、喉の腫れ(甲状腺肥大)、目の異常(目が飛び出す)等の症状が現れます。小さな女性に見られるようです。 是非、一度専門病院にて診察されることを強く進めます。 小児科では、判定が難しいと思います。 尚、運悪く当該の病名でしたら東京の伊藤病院が専門病院として有名です。

その他の回答 (1)

回答No.1

子供の成長に睡眠は重要です。 夜8時ごろに寝て、朝6時過ぎに起きると、成長ホルモンが一番活発に出るそうです。12時に寝るということは一番ホルモンが出る夜10時(確かこういう時間だったです)を逃していることになりませんか? 早寝させてあげてください。 あと、「いつも食べるのに成長しない」で ふと思ったのは 寄生虫?? です。生野菜を食べさせたことがあるのだったら、可能性がないとは言い切れないので・・ちょっと気にしてみてください。

関連するQ&A

  • モルモットの体重を増やしてあげたい

    モルモット(5歳♀)が軟便で、動物病院で処方された抗生物質を投薬しているのですが、便の状態は一進一退でなかなかよくなりません。 (細菌性の軟便だそうです) 本人の状態は、撫でたら飛びはねて喜んだり、動き回ってフルーツを催促したりで「元気喪失」といった感じではありません。 ペレット・野菜・牧草もそれなりに食べてくれています。 ですが体重が減ってしまい、今朝は798gでした。 なんとかして体重を増やして体力をつけてあげたいのですが、いい方法・食べ物はないでしょうか? よろしくお願い致します。 (両脇腹の辺りに脱毛があり、これについては先生に「ホルモン異常かも」と言われています。)

  • 子供のホルモン治療について

    現在1歳5ヶ月になる娘のママです。 産まれたときから小さく(2300g位)現在も体重が7200g位です。 小さいなりにも発達は普通で元気に過ごしています。 食事も1日3回、おやつ2回(午前と午後に)ムラはありますが、それなりに食べていると思います。 定期的に病院で小児科の消化器系の先生にみていただいていますが、成長曲線から離れていかないものの、追いつくのも難しいと診断されました。 以前より、成長ホルモンの分泌が少ないかもしれないと言われており、血液検査をした後の結果をみて、検査入院を考えてくださいと言われました。 入院は2泊3日~4泊5日程度。治療は早いに越したことはないとのことです。 で、検査入院と治療なのですが、私が4月末に2人目を出産予定にしていることもあり付き添い等考えると3月中にした方が良さそうなのですが、初めてのことですし不安もあります。 成長していく過程で、下の子と比べられてしまう時期が来る(姉妹の順序を間違われたり。。)と言うことも考えてしまったりして、早い治療がいいかもしれないと思ってしまいます。 実際に同じような治療を受けられた方の経験を教えていただければと思っています。 治療の効果の程は?また、こういった子供の検査や治療には保険は利くのか? よろしくお願いします。

  • 体重を減らしたい。

    私は5年位前にエステに行って1年で10キロほど落としました。その間生理がなくなり、8ヵ月後には急性胃炎で入院しました。それから精神科に通い、通っているうちに過食症になりました。今年の初めにやっと生理がきました。その間ホルモン注射でこれまた太りました。今ではエステに通う前よりも体脂肪は増加、体重も戻ってしまいました。食事制限をしようと思っても食べてしまいます。しかも一人暮らしなので監視している人もいなくてほんとうに意志が弱くて。。。 どうにかしてこの過食を止めたいのです。毎日頭の中は食べ物のことばかり。。。 どうにかして体重&体脂肪を落としたいのですが、 なにかよい方法がある方はぜひ教えてください。

  • 去年手術をして以来のお腹の不調を改善する方法を教えて下さい

    こんばんは。21歳、女、大学生です。 私は去年の2月に総胆管拡張症と診断され、胆管と胆嚢を切除し、代わりに小腸を肝臓につなぐという手術を受けました。 もともと食中毒が原因で短期間入院した時に受けた検査で偶然発見された症状で、それまで自覚症状は全くありませんでした。 手術を受けてから一ヶ月入院し、退院してからはどんどん体力が回復し、 今では大学生活を送るのにほとんど支障を来さないほどにまで元気になりました。 しかし、消化器官が弱いのはあまり良くなっていないようです。 胆嚢を切除しているので、油っぽい物は控えているのですが、胃もたれをしょっちゅう起こしています。 私が食事に関して気をつけていることは油物を控える他に、 ・長芋、キウイなど、消化を助ける酵素が入った食べ物を調べ食事に取り入れる ・よく噛んで食べる ・少し油っぽいものを食べた後には温かいジャスミンティーやウーロン茶を飲む ・夏でもキンキンに冷たい飲み物は控える などです。 それでもやっぱり2、3日に一度は胃が気持ち悪くなっている状況です。 下痢はしません。時々硬い便が出ますが、便秘はありません。 お酒はほとんど飲まず(1、2ヶ月に1度程度)、煙草は吸いません。 定期的に病院に通っていますが、午前中なのにお腹の動きがイマイチで音があまり聞こえない、と言われます。 お腹の中を少し改造しているので消化器官の不調を起こし易いというのは自然の成り行きでどうしようもないのかな、と時々とても不安で悲しくなります。 少しでもお腹を強くし、気持ちよく過ごせる方法があれば些細なことでも結構ですのでアドバイスをよろしくお願い致します。

  • 2歳の子供,なかなか体重が増えなくて。。。

    こんにちは! もうすぐ2歳になる子供の体重のことで質問です。 じつはとっても小さく(850g)で生まれた未熟児です。体重はやっと9キロになったところです。 同じ月齢の他の子より小さいのはもちろん,あとから生まれた子にもどんどん体重・発育を追いこされています。。。 まあ,小さくうまれたので仕方ないなあ,本人が元気なら。。。と定期的に未熟児外来を受けつつ,気長にのんびり親子で過ごしています。 ですが,このところ,体重の増え方があまりにも少なくて,ちょっと心配になってきました。 昨日,体重を測ったのですが,3ヶ月前に測った時よりも,かわらないどころか,100gほどへっていました! ショック。。。(ちなみに身長はそこそこ伸びているようです) ちょこちょこよく動くので,なかなか体重増加に結びつかないのかな? また,1ヶ月前にアレルギー性鼻炎と診断され,それ以来,食生活を見直そうと和食中心に切りかえました。パン・ハンバーグ・カレー・シチューなど高カロリーなものから,ご飯・味噌汁・煮物などを中心に,おやつも,ホットケーキ,菓子パンなどをやめ,おにぎりを食べさせたりしています。体重増加には,もう少し,洋風な物やカロリーのあるものを食べさせたほうが良いのでしょうか。 でも,アレルギーには粗食がいいような気もするし。。。で,悩んでいます。。。 この年齢の子供の体重に関して,専門家の方はもちろん,子育て経験者の方,また同じ未熟児の親御さん,どなたでも,アドバイスいただけたらうれしいです。 よろしくお願いいたいます。

  • 仔犬の体重の増え方

    仔犬の体重の増え方 7月21日生まれトイプードルを9月19日に迎えました。 9月8日にブリーダーさんのところで1回目ワクチンを打ち、 10月8日に2回目のワクチンを打ちに初めて動物病院に連れて行きました。 そこで、健康診断をしていただいたのですが、 「痩せ過ぎ」と言われてしまいました…。 毛がふわふわなので、気づきにくかったのですが、 しっかり触ってみるとあばらがごつごつと手に触れる感じで、 先生には「あばらが感じられる程度の肉付きになるように」と言われました。 とはいえ、初めて犬を飼うのでなかなかわかり辛いのです…。 我が家の仔犬は父犬は1.4kg、母犬は2.2kgで、 成犬時の体重予想は2kgくらいとブリーダーさんには言われています。 ブリーダーさんのところを出る時(9月19日頃)の体重は600gだったそうなのですが、 うちに来て、特に下痢をしたりする様子はなかったものの、 徐々にフードを増やしていかないといけないところが、 よくわかっていなくてあまり増やしていなかったのか? 10月8日の健診時には650g程度でした。 それからまた少しずつフードを増やしてはいるのですが、 今日体重を量ってみたら685gくらいのようです。 これって増え方が少ないのでしょうか…。 ちなみにフードはニュートロナチュラルチョイスの幼犬用を 朝13g、夕方11g、夜4~5g程度あげています。 犬種によっても、個体差によっても体重の増え方は違うということはわかるのですが、 どうにも不安なので、皆様の体験をぜひ教えていただければと思います。 実は我が家に来てからずっと便の調子はよかったのですが、 ここ2日ほど、少しやわらかくなっているのが気になります…。 病院で健診を受けた時に便も見ていただいたところ、 多少消化できていないでんぷんがあるとのことで、 急激にフードを増やさないようには言われたのです。 便が柔らかくなったということは、フードを減らしたほうがいいのか、 でもまた足りなくなってしまうのでは…といろいろ悩んでいます。 肉付きは少しよくなったようにも思いますが、まだあばらはごつごつした感じもします。 長々と質問すみませんが、アドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 体重が増えてきた

    26歳男子です。 最近、体重増えてしまい 病院の先生にこれ以上増やさないようにしましょうと言われました。 最近、1ヶ月で15キロも体重が増えてしまい 困っています。 身長は170センチ 体重は65キロです。 インターネットで調べると標準体重のようですが 主治医の先生にちょっと 太りすぎじゃないかと言われ心配しています。 15キロ増えたのがよくないのでしょうか? これ以上太らないように するにはどうしたら良いですか? ちなみに食生活は白米や肉はあまり食べません。

  • 一歳の娘の体重が軽すぎる

    一歳の娘の体重のことで悩んでいます。 出生体重は2940gと平均体重で生まれ 生後6ヶ月までは少し小柄ながらも 体重は増えてました。 生後6ヶ月頃から運動量も増えて体重が 停滞するのは分かっているのですが 6kgで停滞してしまい一歳児検診では 6700gしかありませんでした。 身長は標準並み。 食欲は凄く周りの子よりも食べます。 3食+おやつ たまに旦那のおやつを奪ってます 風邪を引いたりも無く寝返りやハイハイも 比較的早い方でそちらの成長には なんの問題もなくものすごく元気です。 食べたものもちゃんと消化されて 排出されるので消化不全で栄養が足りない とかそんなのも考えられないのですが 体質だけで片付けていい体重には 思えなくなってきてしまいました。 ちなみにミルクは与えても 飲まず振り回しておもちゃにされました 同じような子のママさん居ますか? どんな対処をしたとか教えて いただけると嬉しいです。

  • 子供の頭囲について

    子供の頭囲についての質問です。私の娘は一歳半で体重が8.2キロ、身長が 79センチ、頭囲が43センチと小柄です。(発達曲線の一番下のラインです。) 専門の医師から、『体重、身長はともかく、頭囲がこれ以上小さくなって しまうと、知能遅れになります。』と指摘されました。 確かに娘はまだ大人の真似もしないし、未歩行なので、もしかしたらとも 思いますが、必ずしもこの頭囲のパーセンタイルに入らなければいけないのでしょうか?(私も頭はどちらかと言えば小さめです。体質で頭が小さい というのは考えられないことなのでしょうか?) 発達の事なので、真剣に悩んでいます。アドバイスをお願い致します。

  • 体重が停滞気味です

    現在、8ヶ月の女の子の父親です。 先日、定期検診のため病院にいくと、このままでは 歩き始める頃には体重が標準を割ってしまうので しっかり食べさせてくださいと言われました。 その時に、離乳食を食べない旨を先生に言うと 工夫をして食べさせて下さいと言われました。 (なにかにつけておっぱいをねだります。。。) (ミルクは全く飲みません><) 離乳食を全く食べないわけではなく 白米もしくは、おかかをまぶしたものだと食べます。 離乳食を食べてくれる良い方法とか無いでしょうか?

専門家に質問してみよう