• 締切済み

歌声の質の変化

歌声の質の変化 歌うことが好きで、よく歌っているのですが、マイクを通すと自分の声でないようになってしまいます(-_-;) できれば、生の声をそのまま録音したいのですが、何か方法はありませんか? 歌い方を改善すればいいのでしょか。録音器具をもっと上質なものにすればいいのでしょうか。ソフトウェアを変えればいいのでしょうか。 ちなみに、カラオケ店のマイクでも声が変わってしまうように思います。 波長がどうのとかなり前にテレビでいっていたような。 カラオケにも行く気がしません。何か方法はありませんでしょうか。

みんなの回答

  • 2222794
  • ベストアンサー率73% (93/126)
回答No.3

会話の声が会話の相手に聞こえる声と、ご自身が思っている声が違うのは、No、1さんが記入されたとおりですが、マイクで録音した声は別物です。 以下は、ご質問を二つに分けて説明させていただきます。(元音響屋の視点から) 1、 >「できれば、生の声をそのまま録音したいのですが、何か方法はありませんか?」について↓※ ※方法は有ります。録音スタジオで、特殊なマイク(高額なコンデンサー・マイク)で、約30cm離れた所で話をして(歌の録音も同じ)録音し、録音後に技術者が修正すれば、ほぼ生に近い声に聞える声で録音できます。 但し、お聞きになってガッカリされるのは同じです。普段の会話では分からない幼児期からの癖がでます。テレビのアナウンサーの様に綺麗な成人の言葉で録音するには、アナウンサーと同じ腹式発声の訓練(会話用のボイトレ)を受けて、母音の「ア・エ・イ・オ・ウ」の口の形を作ると同時に、母音を早く出す訓練が必要です。 10歳代の方なら、それまでの人生の4分の1、又は3分の1を幼児期に過ごし、中学、高校生と成長しながら成人の声に近付きますが、人前でマイク持つと幼児期の響きが混ざってしまいます。50歳を過ぎた男性で喉歌いのロック歌手でも、幼児の響きが残っていて、言葉が聞き取り難い歌手が居ます。 バラエティ番組の司会のアナウンサーと、タレントとかお笑い芸人の言葉と比較していただければ判ります。 2、 >「カラオケ店のマイクでも声が変わってしまうように思います」について↓※ ※カラオケBOXに設置してある一般用のマイクでは感度が良すぎて、声が変わり(薄っぺらな声に)、声以外の雑音(喉を通り過ぎる時に発声する摩擦音等)まで拾ってしまい、その雑音にまでエコーが掛かり、電子音の様な声に成るからです。 (カラオケBOXは狭い部屋で、天井に近い所にスピーカーが付いていて、音(声も)が何回も跳ね返って聞えて最悪です。 その他↓ >「録音器具をもっと上質なものにすればいいのでしょうか」について↓※ ※1,2、で記入したとおりです。今後録音されるなら、プロ用のダイナミック・マイク(代表的なマイクは、アメリカ製の[シュアー58]です)で、エコーを1以下に絞り、音が跳ね返らない部屋で録音しましょう。少しは生に近い声に録音できます。 その場合は、マイクの低音と高音を少し絞ってください。高音を絞ると、声のざらつきがカットされ、低音を絞ると、ブレス(息継ぎ)後の第一声にマイクから「ぼあっ」と吹き返す様な音がカットできます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Yooskay
  • ベストアンサー率14% (35/240)
回答No.2

ボーカル用のエフェクターを買えば、いろんな声に変えることができます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#198951
noname#198951
回答No.1

生の声はマイクから録音したものが本来の声で、あなたが聞いている自分の声は喉の振動や頭蓋骨が振動して耳からではなく、骨を伝って鼓膜を揺らす振動まで含まれているので違う声のような聞こえるだけです。

toki_kousaka
質問者

お礼

ガーン(-_-;)そうだったんですか! ということは、私の歌はヘタということに。 もっと努力してみようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 録音した歌声について

    いくつかのサイトで自分の歌声を録音してそれを聞き、変な部分を直していくと歌がうまくなると書いてあったので試しに家で録音して聞いてみたら、鼻にかかったような声になっていて正直落ち込みました(-_-;) 自分の声に聞き慣れていないせいもあるので仕方がないと思っていますが、透き通った歌声に近づけるにはどうしたらよいでしょうか?改善法があればお願いします。 また、カラオケでも録音した時と同じ歌声が他人に聞こえているのでしょうか?こちらの方も詳しい方お願いします。

  • 歌声を変えたい

    こんにちは。 私の普段の声は鼻がつまったような声(どちらかというと低め)です。 私は自分のこの声が大嫌いなんですが、 歌声も録音して聴いてみた所、この普段の声に近く、 もう気持ち悪くてたまりません。 なのでせめて歌声だけでも、普段の声に近くない声をだしたいのですが、 歌声を変える方法がわかりません。 私の友人達が、普段の声と全然異なった歌声を出してるのが羨ましいです(泣) 恥ずかしくて誰かとカラオケにもいきたくないです。 どうしたら歌声を変えることができますか? また皆さんどうやって歌声を変えているんでしょうか? 腹から声を出す、喉の奥で響かせる、声帯や喉をどうのこうのと色々なサイトで書いてありましたが、よくわかりませんし歌声は変わりません。 (出来ていないのかもしれませんが) 教えてください。

  • 歌ってみたをとった時の歌声について

    最近歌い手を目指しているものです。 家で、マイクを使用してボカロ曲の「卑怯戦隊うろたんだー」を録音してみたのですが、なんかカラオケボックスでとった時と声が違います。歌い方とかは同じです。ggってみても、ケロケロボイスとか、ノイズ除去とかの方法しか出てきませんでした。カラオケボックスで歌った時のような歌声にするにはどうすればいいでしょうか?ちなみにAudacityというソフトを使用して録音しました。他にこっちのほうが加工に向いてるよみたいなのがあれば教えて下さい。

  • 歌声がカサカサして困ってます。

    歌声がカサカサして困ってます。 友達とカラオケに行き、試しに録音してみたところ、 自分の声がすごいカサカサしてました。 声がカスカスして芯がないような感じに聞こえます。 自分に聞こえる声は、全然いつもと変わりなく、 カサカサしないのですが… どうやったら歌声がカサカサ(芯が無いような)しているのを直せるでしょうか? 回答よろしくお願いします!

  • カラオケでの歌声とPC録音時の声が違う

    お世話になっております。 私は自分の歌声をパソコンで録音し、所謂歌ってみたの音源を製作するのが趣味なのですが、 先日何気なくカラオケで歌っている自分の歌声を録音したところ カラオケでの歌の方がだいぶ上手に聞こえました。 録音だと高音など少々スカスカした声になっているのですが カラオケだと気持ちいいくらいに出ていて、録音音源では出来ないなあと悩んでいたがなりやビブラート等も出来ていました。 また、全体的に声に厚みもありました。 これはカラオケの音響やマイクが綺麗に聞こえるように設定されているのでしょうか… それとも私の発声が録音とカラオケとで違うのでしょうか。 良ければ回答の程を宜しくお願い致します。 一応使用機材のスペックを書いておきます IF:TASCAM UK-144MK2 マイク:ベリンガーXM8500 パソコン:ノート NEC corei5

  • 綺麗な歌声 出し方

    綺麗な歌声 出し方 私は歌が下手です。音程を外すこともありますが、それよりも歌声が濁っている気がします。 ほかの歌がうまい友達はカラオケで透き通ったというか通る声で歌えています。 私の場合話し声に近い歌声になってしまって幼稚?というかとにかく下手に聞こえます。 通る声、綺麗な歌声を出すにはどんな練習をすればよいですか? また、カラオケで歌がうまくなる練習方法を教えてください!

  • カラオケボックスでの録音と自宅PCでの録音…歌声が違う

    閲覧ありがとうございます。 わたしは今ニコニコ動画の「歌ってみた」に投稿してみようと思っているのですが 自宅でPCにマイクを差し込んで録音した時と、カラオケ機の録音機能で録音した時、 歌声の聴こえ方がまったく違い、戸惑っています。 「PCでの録音」があまりにも下手すぎて…orz もちろんカラオケではいくらエコーを切って録音していても 他エフェクトが効いているため上手に聴こえるのは分かります。 しかしそれ以上に、テンポも何もかもカラオケボックスよりひどいのです。 私はカラオケで、声だけは大きいと人から言われていているのですが PCで録音した歌声は、音量を上げて聴いても 「張りがなく平らでボソボソした声」という感じにしかなりません。 一軒家で自分の部屋もあるのでカラオケボックス並に声を張って歌っているのですが;; ここで質問です 「カラオケボックスよりPCで録音した時の方が、歌声のテンポがズレるのはどうしてか  また、直すためにはどうしたらいいのか?」 「自宅での録音で声に張りや抑揚を出すにはどうしたらいいのか?」 この2つです。 あとこちらの質問にはお時間のある方だけでよいので答えて下さい。 上の2つを回答していなくても、回答してくださって結構です。 カラオケボックスで歌った際に、携帯で空間録音したものを貼ります。 一応エコーだけは切りましたが音質も悪いので判断しづらいと思うのですけれど 「テンポがPCで録音とか関係なく、もともと  カラオケでボックスでも激しくズレてるってことはないですよね;」 長くなりましたが、お優しい回答をお待ちしています。 よろしくお願いします^^

  • ライブだと歌声が低くなってしまいます

    カラオケや、レコーディングスした時の声と、ライブの時の歌声の声の高さが違います。 緊張?のせいかライブの時は歌声が低くなってしまいます。 ライブのときにはそんなに自覚はないのですが、後になって録音したものを聞くと明らかに結構低いです。 これは慣れしかないですか?原因はなんでしょうか?アドバイスなどあればよろしくお願いします!

  • 歌声って変えられますか??

    【歌声について】 先日自分の歌声を録音してみたのですが、張りがありすぎるというか よく子供が高い声でぎゃーぎゃー騒いでいるような、耳がきーんとなる 声で正直聞いていて気持ちのいいものではありませんでした。 練習を重ねれば優しくふんわりと包んだような声に変えることは 可能なのでしょうか?? また、可能でしたら練習方法など教えてください。 (効果音ばかり、わかりにくい質問ですいません・・・)

  • 自分の声を録音すると録音媒体により聴こえ方がそれぞれ違う…

    閲覧ありがとうございます。 投稿カテゴリーが間違っていたらすいません… 私はカラオケが趣味で自分の歌声を録音する機会もかなりあるのですが 録音する媒体によって声の聴こえ方が違うことに困っています ・PCで通話用マイクを使いオケに合わせて歌った声 ・カラオケボックスのダイナミックマイクで歌い  カラオケ機器(JoyWAVE)の録音機能を使って録音した歌声  (いつもエコーはOFFにしています) ・携帯電話を使ってカラオケで歌いながら空間撮りした歌声 全部聴こえ方が異なっているのです… そこで、歌を練習する際に最も適しているのは どの録音方法なのか知りたいです 回答よろしくお願いします。 ちなみにPCの通話用マイクで録音する声が一番下手くそに聴こえるので これが実際周りの人に聴こえる自分の声に近いのではないか …と予想中です

このQ&Aのポイント
  • 私は菅田将暉くんにリア恋をしてしまいました。どうしたら叶いますか?
  • 私はTwitterで菅田くんに頻繁にリプしていますが、なかなか認知されないようです。
  • 菅田将暉くん自身がツイートで自身のフォロワーに向けて見てくれると言及しています。どうしたらいいでしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう