• ベストアンサー

内申点をあげたいのですが。

内申点をあげたいのですが。 今中2なんですけど、高校受験のために内申点をあげたいと思っています。 なにか方法はありますか? 中3になったら委員会に入ろうと思っていますが、 前期と後期のどちらに入ればいいか迷っています。 どっちの方がいいなどありましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#128311
noname#128311
回答No.1

はじめまして。 県内でもトップクラスの進学校に通っている者です。 私も中学時代、生徒会本部役員に所属していました。先生に好印象で、自ずと成績が上がると思ったからです。 しかし大きな失敗でした。結果的に進学校には受かりましたが、とても時間を取られました。受験期で勉強したいのに、毎日残って、企画書を完成させて…ちょっとでもミスがあると叱られ…辛かったです。確かに責任感は養われ、仲間との連帯感、友情などを育むことはできます。しかし、内申点をあげたいという点からしたら、オススメしません。生半可な気持ちでは挫折することになります。忠実に勉強で頑張ったほうがいいですね。 しかし、もしやるならば、絶対に前期を勧めます。後期では受験期と重なり、思うように勉強が進まず、もどかしいです。 以上、参考になれば幸いです。

その他の回答 (2)

回答No.3

内申点の内訳を調べたことありますか? お住まいの都道府県によって内申の内訳が異なります。 単純に学校の通知表オンリーのところもあるし、 委員会や部活での活躍が評価されるところもあるし、 検定(漢検や英検)の級やボランティア活動が内申点にプラスされるところもあります。 あなたのお住まいの地域が委員会に属することでどの程度プラスになるのか。 ただの委員でいいのか、委員長にならなくちゃポイントにならないのか。 それとも、ただ先生からの評価を上げるために委員会に属するのか。 委員会に属するのは大変良いことですが、 内申のためになるかというと、実際はそんなに関係ない場合もあります。 よく調べた方がいいですよ。 それより、単純に定期テストで頑張ってよい成績を取ることの方が 確実に内申UPに繋がります。 頑張って下さい。

  • runke
  • ベストアンサー率44% (13/29)
回答No.2

私の先輩で開成高校に受かった人がいます。  その人は、生徒会会長になり、先生に媚を売り、内申maxでした。しかし、毎日イライラしていてうつ状態だったらしい。 委員会に入ることは、内申が上がるかもしれません。 だが、前の人が述べたように大変なのは確かです。 普通に、しっかり授業聞いて、発言し、宿題もして、テストの成績が良ければ、おのずと内申は上がります。 前期と後期なら、前期のほうがいいと思います。 理由なら前の人が述べています。そのとおりだと思います。

関連するQ&A