• 締切済み

ドナルドマクドナルド、カーネルサンダース、ミッキーマウスはゆるキャラな

ドナルドマクドナルド、カーネルサンダース、ミッキーマウスはゆるキャラなのか? 私は、研究授業でゆるキャラについて調べています。そこで上記のような疑問が上がったため、答えを見つける前にアンケートをしたいと思い、投稿しました。 ゆるキャラには3原則というのがあり、以下の通りです 1.郷土愛に満ち溢れた強いメッセージ性があること。 2.立ち居振る舞いが不安定かつユニークであること。 3.愛すべき、ゆるさ、を持ち合わせている事。(ゆるさ=癒し系) しかし、この3原則も最近は曖昧になりつつある現状です 以上を踏まえ、みなさんの個人の意見を聞きたいと思っています ご協力お願い致します

みんなの回答

  • xxmihanaxx
  • ベストアンサー率40% (647/1607)
回答No.3

ゆるキャラ3原則なんてあるんですね! 1.上記3キャラクターからは郷土愛は一切感じません。 特にドナルド・カーネルはブランド宣伝要因。ブランド=地域なら郷土愛に通じるのでしょうが、この場合はブランド=商品でビジネスの臭いしかしません。 2.不安定じゃないですよね。カーネルは動きませんが、ドナルド・ミッキーからは計算された動きが伝わってきます。 3.ここは当てはまるかもしれないですね。 でもゆるさ=癒しというのがいまいちぴんと来ません。 癒しもゆるさの一つだと思いますが、何と言うかゆるさって、頑張ってないというか、憎めないっていうか、うまく表現できませんが癒しの要素だけではゆるさではないと思います。 個人的なイメージですが、例えば郷土愛が関係ないアニメのキャラだとしても、ぜんまいざむらいとかゆるキャラの部類に入れてもいいと思います。 あくまでも個人の意見ですが、絵そのものがゆるいというか、子供のらくがきっぽいというか、そういうのをゆるキャラと呼ぶのが一番ぴんときます。 そういうキャラクターってなんとなく立ち振る舞いも不安定ですよね。 一方のミッキーからは(少なくとも初期ではなく今のミッキーからは)洗練された印象を感じ、例え癒されてかわいいとしてもゆるキャラではないと思います。 かわいさを伝える・癒すということを目的にしているというか、そういう印象を与える計算を感じると言うか。 ゆるキャラって(例え計算されていたとしても)なんかそういう計算も感じないんですよね。 具体的でないですが、そういう、計算を感じさせない、子供のらくがきみたいな純粋なイメージを受けるのがゆるキャラだと個人的には思います。

maora3310
質問者

お礼

>具体的でないですが、そういう、計算を感じさせない、子供のらくがきみたいな純粋なイメージを受けるのがゆるキャラだと個人的には思います。 なるほど・・・!!子供そのものというより子供の落書きみたいなものは、ゆるキャラ!!って感じがしますね 回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2659/7009)
回答No.2

曖昧になっているとはいえ、ゆるキャラはやはり「みうらじゅん」が中心となって作り上げたカルチャーであることは間違いありません。 この「ゆるい」という表現は、地方の町おこしキャラであればこその良い意味でのいい加減さ、予算の少なさ、レベルの低さが生み出す面白味です。 長い歴史を持つマックやケンタッキーがそのはずもなく、ミッキーに至っては対極に位置すると言って良いでしょう。

maora3310
質問者

お礼

長い歴史を持つキャラクターにはまた別の良さがあるわけですね! 回答ありがとうございます。参考にさせて頂きます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tasawa
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

ボクが思うに、ゆるキャラいうのは、子供系のやつだと、思うんですよね。例えれば、滋賀県のゆるキャラである、(ひこにゃん)、あれは、子猫だと思うんです。ほかにも、熊本県の(ひごまる)、長崎県の(ながさき龍馬くん)、などは、子供ですよね。ゆるキャラっていうのは、貴方の述べた、三原則と、子供っぽさを大切にしていると、思います。ミッキーマウスは、子供らしいと思いますよ、等身大だしそれに、ねずみだから、まだ、寿命でないのならば、1歳そこらですね。さて、ファストフード店のゆうめいな、2人はどう思いますか?子供らしく見えますかね?マクドナルド君は、若い上に、子供らしく、動き回っていますよね。そこそこ、愛嬌もありますから、まあ、ゆるキャラとしてよいでしょう。問題は、カーネルさんです。どこを、どう見ても、子供ではないです。でも、彼は、愛されているのでしょうか。ドントン堀に放り込まれるようなものですよ。ボクはとうてい愛されているとは思えませんね。よってカーネルさんは、ゆるキャラではないのです。それに、これは日本の三本柱ですから。ほかの国でも、そう言っておられるのですか?

maora3310
質問者

お礼

回答ありがとうございます 子供っぽさを大切にしているという観点には気づきませんでした! 海外というのも考えていなかったので参考にさせて頂きます そしてカーネルですが、2等身のゆるーくしたキャラがあって、子供ではないですがゆるキャラには入らないのかなと思ったんですが・・・道頓堀事件を忘れていました 沢山気づかされることがありました!ありがとうございます

maora3310
質問者

補足

調べてみたところ、阪神タイガースのセ・リーグ優勝が決まった際、ファンが道頓堀店のカーネル像を当時の助っ人のランディ・バースに見立て、店員に暴行を加えて制止を聞かずに担ぎ出し、胴上げの末道頓堀川に投げ込んだ。とあったので、カーネルさん自体に恨みはないようですし・・・たまたまそこにカーネルさんがいたってだけで、そこにミッキーの像があったらミッキーを川に投げていたかもです!! 海外ではゆるキャラという概念がないようです。 グレンダというキャラやスポンジボブなど、可愛ければよいという感じでした

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 道頓堀のカーネル・サンダース

    道頓堀のカーネル・サンダースが発見されて話題になってますが、 よく考えてみると器物損壊だか窃盗だかの犯罪行為ですよね? もちろん時効でしょうけど、報道ではそういう側面には一切触れてなく微笑ましい、喜ばしい事のように報道されているのがのが気になったのですが皆さんはどうお考えですか?

  • マクドナルドのドナルド

    ニコニコ動画を見てたらドナルドの動画がたくさんありました。しかもたくさん改造されています。MAD動画ってやつだと思います。 なぜドナルドはこんなにもいじられているのでしょうか?動画を投稿する人にとって、MAD動画を作りやすいなどの理由があるんでしょうか?

  • 気まぐれでしぐさの美しい女性の出てくる洋画

    洋画に詳しい方へ。 はじめまして。私はオペラを勉強する学生です。演技や立ち居振る舞いの参考にするために、映画をみたいのですが、洋画に出てくる小悪魔的な女性であなたがもっとも魅力を感じたキャラクターを、教えて頂きたいのです。できれば舞台に応用できるような、しぐさなども美しい作品が知りたいですが、おすすめ下さるだけで大変助かります!大定番で、BBの素直な悪女と、ナタリーポートマンのレオンを見ようと思っています。ヴィヴィアンリーの、美女ありき、なども少し参考になりました。愛の妙薬というオペラのアディーナという気まぐれでかわいらしい村娘役を研究したいです。どうぞよろしくお願いします!

  • マクドナルドのドナルドって、、、」

    ドナルドってたまにイベントで全国回ったりするらしいのですが、みんなCMのドナルドと同一人物なのでしょうか?それともアルバイトなどで「ドナルドになってくれる人募集」とかだすのでしょうか?なんかくだらなくてすいません。気になってしまいました^^;

  • マクドナルドのドナルド

    マクドナルドの現ドナルドなのですが、この方って日本人?なんですよね? http://www.mcdonalds.co.jp/donaldroom/index.html ↑こちらの方です(笑) 正直、誰なの?というのが気になって、気になって・・・ ドナルドは誰なのか。という正体は絶対に明かされないものなんでしょうか? また他の国のドナルドはいるものなんでしょうか? ふと疑問に思っています。

  • CM マクドナルドのドナルド

    日本で放送しているマクドナルドのドナルドは 現在何代目なのですか?? 子供の頃に見たドナルドの方が優しい顔だったので 少し気になって・・・

    • 締切済み
    • CM
  • マクドナルドCMのドナルド

    マクドナルドのコマーシャルに出てくるドナルド、髪型は時代によって徐々に変わってきてますよね。では、あのドナルドは今一体何代目の方なんでしょうか?化粧で土台が判らないだけに気になって気になって。どなたか教えてください。

    • 締切済み
    • CM
  • マクドナルドでの食べ方はドナルドマジック?

    マクドナルドでのあの食べ方はドナルドマクドナルドの仕組んだ罠、 まさにドナルドマジックだと思うのですが、皆様はどうお考えに なりますか?思うところお教えください。 食べ方01:ビッグマック ビッグマックを上下そろえて食べようと思う。だけれども、 中身がずり落ちて、最終的にずり落ちた部分を手で拾って食べる。 後で布きんなり水道なりで手を洗うハメになる。 まさにドナルドマジック。 食べ方02:ハッピーセット セットの方がお安くてお得ですよ、と言っているので、 ハッピーセットでバーガーセットを注文する。異常なまでのポテトの 多さに嫌気がさす。MはやめておけばよかったSにすべきだった。 まさにドナルドマジック。 食べ方03:てりやきバーガー てりやきバーガーを美味しく食べようとする。バーガーの線にそって ほおにてりやきのたれが付着する。さらにたれをなめきろうとする あまり、あまりに絵的にまずい食べ方になる。 まさにドナルドマジック。 食べ方04:ホットアップルパイ みんな大好き甘いお菓子ホットアップルパイ、がつがつ食おうとする、 舌をヤケドする、しかもホットアップルパイを強く握り締めたため、 中のアップルがたれてズボンに付着する。 まさにドナルドマジック。 食べ方05:マックシェイク のどが渇いた、暑い、何か飲みたい、そうだマックシェイクを飲もう。 飲んだは良いがシェイクでのどの潤いを回復させるものでは無かった ので、結局コンビニエンスストアで飲み物を買いなおす。 まさにドナルドマジック。 他にもいろいろ出て来ると思いますが、マクドナルドでのこれらの 食事の仕方はまさにドナルドマジック、ドナルドマクドナルドの 罠だと思いませんか?思うところお教えください。 こう思うのはわたしだけでしたでしょうか? 意外とわたしの中で評価が高い、ハンバーガー単品と100円販売商品 注文の適当な食べ方。

  • 【コスプレ】ドナルド・マクドナルド【大丈夫?】

    OFF会などのイベントでマクドナルドのキャラクター 「ドナルド・マクドナルド」のコスプレをしたいと思っています。 でもこれっていいことなのでしょうか? というか コスプレってどこまでやっていいものなんでしょうか?? 人間が演じているキャラクターのコスプレ (特に今回のようなお店のキャラクター) ってしてもよいものなんでしょうか? 回答お願いいたします。

  • ドナルドの髪(マクドナルド)

    マクドナルドのドナルドの髪は何故赤いのですか?教えてください!

このQ&Aのポイント
  • VK-7の内蔵バッテリー交換について質問します。VK-7を所持していますが内蔵バッテリー交換は可能でしょうか。
  • バッテリー交換にかかる費用は概ねいくらでしょうか。
  • バッテリー交換にかかる日数(持ち込みから受け取りまで)は概ねどのくらいでしょうか。東京都府中市在住ですが、ここからだとどこへ持ち込むことになるのでしょうか。
回答を見る