• ベストアンサー

オススメのギターコードブックを教えて欲しいんですが!!

オススメのギターコードブックを教えて欲しいんですが!! 初心者でも解りやすく 指の位置やフレットなどが 解りやすい コードブックを教えて欲しいですお願いします!! 値段や本のタイトル(解ればでぃぃです) も教えて欲しいです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jefferic
  • ベストアンサー率50% (345/677)
回答No.2

初心者といっても色々なレベルがあり、また分かり易さも人によって違いますので、 できるだけ大きな書店または大型楽器店で実際に手に取り、質問者の直感で 購入されるのが確実ですよ。 現在練習中の曲に出てくるコードをいくつか覚えておき、書籍コーナーに並んでいる コードブックで実際に調べてみると、感触がつかめると思います。 盛りだくさんのコードが羅列してあるコードブックより、 同じコードで 3 種類ぐらいの押さえ方が書いてある程度の方が初心者には実用的です。 また、コードの仕組みが簡単に説明してあるとなおいいですね。 いずれにしろ、書店にあるものの中でベストと思われるものを選べばいいと思います。

noname#117488
質問者

お礼

そうですよね、分かりました 本屋さんで探してみます 回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

イメージですけど。 「ギターコード表」って辞書みたいなモノです。 で、「ピアノ(五線)譜」や「タブ譜」、「歌詞+ギターコード」の譜面は本(小説)だと。 1)辞書(「ギターコード表」)が無いと読めない(弾けない)本(譜面)なのか? ルビ(コードの押さえ方)が振って有れば、辞書(「ギターコード表」)は必要無い。 2)特殊な読み(コードの押さえ方)の場合。 本(譜面)の説明に従って下さい。 年末に出る「あの歌この歌××××曲」でさえ、ギターコード一覧が付いてますから、「弾くだけなら」ギターコード表を買わなくても良いです。 逆に「曲が作りたい」「耳コピしたい」人には「ギターコード表」は必須です。

noname#117488
質問者

お礼

前に本屋さんで見ましたが 押さえ方が細かく分かりやすく載ってました! そうですね、そういう感じの本も見てみたいと思います 回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#245936
noname#245936
回答No.1

え? そんなん要りますかねぇ? 普通のギターのコード程度なら、レンタルビデオ店などの 本屋に置いてあるギター譜面雑誌の巻末などに併記されてます。 また、カンタンな曲なら3コード程度、多くても10ぐらい知れば 弾けて唄えるので、難しい曲を選ばなければコードブックなんて 要りません。 それよりかは、自分の歌ってみたい曲が載っている本を探すのが 先だと思います。 多分月刊誌なら800円ぐらい、総集編なら1500円ぐらい。 総集編だと、沢山歌が載っているので楽しいと思います。

noname#117488
質問者

お礼

必要な気がしてましたが 要らないんですか ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 24フレットのギターが欲しいのですがオススメはありますか?

    題名通りですが 二本目のギターを買おうと思います 24フレットのギターでオススメはありますか? 値段は12万円までで 会社・形状はこだわりません できれば安いのがいいです あまり綺麗な日本語じゃなくてすいません

  • 左手の形について(ギター)

    つい最近、クラシックギターを始めました。 ですが、田舎なのでギター教室がなく、教則本を使っての独学です。 夫がエレキギターを趣味でやっているので、夫が先生のようなものです。 本題はタイトルの通り左手の形なのですが、私が持っている教則本には「フレットのすぐ近くに指を立てて…」と書いてあったのでその通りになるようにしていたのですが、 それを見ていた夫が「それはダメ!」というのです。「それは古いやり方で、最近ではやらない。」と言って、フレットとフレットの間を押さえろと言われました。 高校の音楽の授業でクラシックギターをしたときも教則本の押さえ方で習っていたし、書店で何冊か立ち読みした教則本にも「フレットのすぐ近くを‥」のやりかたが載っていたので、どっちがいいのがわからなくなってしまいました。 どちらがいいのか教えていただけないでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • ギターについて

    いまパワーコードの練習をしているギター初心者の者です。ひとつひとつのコードを練習する時は二本の指ともフレットのすぐ横に置けるのですが、コードチェンジの流れでコードを押さえる時薬指の方がフレットとフレットの真ん中あたりになってしまいます。初心者の自分が聞くと音が同じに聞こえるのでやりやすいからこれでいいのかななんて思ってしまうのですがどうなのでしょうか?やはりちゃんとフレットのすぐ横に指を置けるようにしたほうがいいのでしょうか?教えてください。お願いします!

  • エレキギターを始めたばかりの初心者なのですが、

    エレキギターを始めたばかりの初心者なのですが、 1フレットに1つの指を押さえて練習する方法がいいと教本に書いてあったのですが、小指、薬指、中指、人指し指がそれぞれのフレットを押さえることができなくて困っています。 始めたばかりの初心者でもすぐこのようにそれぞれの指でフレットを押さえることができるものなのでしょうか? それとも、練習を重ねることで、できるになるのでしょうか? 自分の指が悪いのか不安になってしまい、他の方はどうなんだろうと気になったため質問させていただきました、回答の方をよろしくお願いします。

  • ギター初心者です

    ギター(アコギ)に憧れている14歳の男子です。 キレイな音がなかなか出せないし 指が早く動かないし 1つの指で全部の弦をおさえるのができないし 全然演奏できません(*;ω人) とくにBm(1フレットを全部 3フレット234弦をおさえる)のが 全然できません! 本読んだりして勉強はしてるのですが。。。、 練習あるのみだとはわかってるんですが。。 アドバイスお願いします!

  • ギターの楽譜についてなのですが・・

    観覧してくださってありがとうございます。 2ヶ月ほど前からギターをやっていまして、そろそろ初心者入門の ギター教本を卒業して 新しい本(楽譜)を思い切って買ってみたのですが、 今まで弾いていた初心者入門のTAB譜とはぜんぜん違います(汗) 例えば、SMAPさんの「世界に一つだけの花」という曲がありますよね。 「せかいにひとつだけのは~な~」の一番最初「せ」が 初心者ギター教本には 押さえるフレットが1個(3弦開放)だけなのですが、 新しく買った本には 押さえるフレットが5、6個(1弦開放・2弦開放・ 3弦6フレット・4弦7フレット・5弦開放・6弦は何も書いてないですが、 下へ向かって線が引いています)もでてきます。 これはやっぱり音も違うのでしょうか? 当方初心者ですので、本当にわかりにくい質問ごめんなさい。 最後までお読みいただきありがとうございました。m(._.)m ペコリ

  • ギターでおさえられない弦があるのですが・・・

    ギターでおさえられない弦があるのですが、それは6弦の2フレットと5弦の6フレットをおさえます。 座ってだったら、かろうじてとどくのですが、ミュートみたいになってしまいます。また、立って弾くと手首が苦しくなってよくできません(ギターの位置を高めにしても、できません)。 どのようにすれば、弾けるようになれますか? あと、フレット幅が狭いギターあったら教えて下さい。 よろしく、お願いします。  -------- -------- -------- -------- ---6---- ---2----

  • ギターを立って弾く時、指が届かない…

    立ってギターを弾くとき腰の辺りまで低くして弾いているのですが この状態だと12フレット辺りを小指を使って弾くフレーズで 指が届きづらいんです。 低く構えているのだから当たり前なのかもしれませんが どうにかして12フレットに小指が楽に届くような弾き方を身に着けたいんです。 6弦の8,10,12フレットをただ弾くことはできるといえばできるのですが P&Hで弾こうとするとうまくいきません。 これは諦めて薬指で弾くべきなのでしょうか? それと低く構えているせいか,手を大きく反らせないと弾けません。 これは練習していれば手が反るようになるのでしょうか? ギターの位置を上げるというのは今は置いておいて, 何かこの問題を解決できる良い方法はないでしょうか? ございましたら,ぜひともお教えください。 お願いします。

  • 初心者オススメのギターを教えてください。

    初心者オススメのギターを教えてください。 突然ですが、まったく今まで触ったこともないギターを買おうかと・・・ 友人が持っていたのをきっかけに興味を持ちました。 いろいろネットや店頭で見てみたのですが、取り合えず「初心者セット」を購入するつもりです。 続くかどうかもわからないので。¥10,000から¥20,000くらいのお手軽なものを・・・ 全く解らないので、お店の人に勧められた(値段的にも) S.ヤイリ というメーカの初心者セット¥19800 を買おうかなと思っております。 またネット等でもう少し安く手に入る、3/4の大きさのミニギターも興味あります。 値段的にも手ごろなのと、小学生の子供にも扱いやすいかな と思いまして。 ただ、ミニギターは音が不安定???? で扱いにくいとか、 ネットのレビューでもギターに慣れている人には不評だったり。 実際購入後、どれだけ利用するかどうかもわかりませんが、ギターに詳しい方 アドバイスお願いします。 また 他にオススメのメーカー、注意点等よろしくお願いいたします。

  • ギターで指がとどかなくて困っています

    ギターをやっているんですが指が短くてある特定のコードしか弾けずGやFなど全然とどきません。(1フレットから2フレットまでしかとどかず3フレット目までいきません)これは自分の弾き方がダメだからでしょうか。それとも指が短かいのがダメなんでしょうか教えてください。