• ベストアンサー

ワイド対応放送について

アナログBS放送(WOWOWやNHK BS2等)の番組表に「ワイド」とか「W」と表示されている番組があります。 これは局からの送り出しアスペクト比も16:9になっているということなのでしょうか。クリアビジョンではないですよね? アナログ地上波やアナログBS放送は、基本的に4:3で送ってきていると思います。そうするとこの「ワイド」というのは単に4:3TVで見た時にレターボックス表示され、16:9のワイドTVでもレターボックスになってはやり4:3TVより横長に映るということなのでしょうか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gonbei67
  • ベストアンサー率46% (25/54)
回答No.3

私の勘違いであれば良いのですが、質問とお礼から、ワイドTVに対して誤解があるように感じました。ワイドTVの視聴モードには、 「ノーマル」4:3を4:3で見るので画面の両端に黒帯が出る。 「フル」4:3を16:9の画面に収まるように横に伸ばす。つぶれた感じになる。 「ワイドズーム」4:3を16:9の画面に収まるようにするが、中央より外側を横長にしてつぶれるかんじを少なくする。(メーカーによってやり方が違うと思います) 「ズーム」4:3をそのまま16:9の横にあわせて拡大するので上下の画像はカットされる。 「字幕入り」ズームをして画面の下側を圧縮し見えるようにする。 があるかと思います(S○NYの場合)。見る人がどのように見たいかを選びます。 ご質問のアナログの場合の「ワイド」「W」の表示がある番組は、4:3画面で横長の画面を送り出しているようです(上下に黒い帯が入る)。4:3TVで見たときにレターボックス表示される。のですが、ワイドTVは、視聴モードがいろいろあるので、「ワイド」「W」の時は、「ズーム」で見ると思います。16:9の画面いっぱいに映します。が、番組表の「ワイド」表示には「ビスタサイズ」「シネマスコープ」などを含んでいるので、「シネマスコープ」では、画面いっぱいに映しても上下に黒い帯が出ることもあります。 私が見ているワイドTVには、「オートワイド」の機能があり、通常は4:3画面で映り、横長の画面(上下に黒帯が出る画面)になると、画面いっぱいに映るように設定しているので、TVが勝手に4:3とワイドを切り替えてます。 取説によると、識別信号「ワイドクリアビジョン」「S-1」「ID-1」は、自動で画面いっぱいに拡大するそうです。(この辺は良くわかりません) 電気店での、ワイドTVで映している番組が、地上波(4:3)を「ワイドズーム」「フル」で画面いっぱいに映しているので、ワイドTVは「横長」に映ると印象付けているように感じています。

captureman
質問者

お礼

ご丁寧な回答、有り難うございました。 持っているワイドTV(松下)のモードも大体同じです。「ワイドズーム」というのが私のTVでいう「ジャスト」なんでしょう。 さて、私が誤解していたポイントが解ってきました。要するに「ズーム」で見れば正常なアスペクト比で視聴可能ということになりそうですね。ただ仰るとおり普段の映画番組ではシネスコープが殆どなので、どうしても上下に黒帯が入ります。この黒帯が4:3でいうところのレターボックスと同じじゃないかと勘違いしていたようです。 つまり「W」「ワイド」表示の番組の場合、4:3TVの場合はレターボックスで、且つ上下の黒帯部分が多くなる。しかしワイドTVの場合はその黒帯部分の面積が狭くなって、結局映像部分の面積はワイドTVの方が多くなるということですね。またその際、アスペクト比も保持されると。 なるほど、ようやくすっきりしたような気がします。 有り難うございました。

その他の回答 (2)

  • HAL007
  • ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.2

>>ディジタルでない人で16:9ワイドTVを持っている人は全部正確なアスペクト比で見てない 技術的な話は分かりませんけど、W放送の時は左右だけで なくて上下にも黒い部分があるのでワイドに切り替えると 画質は兎も角広い画面で見られはずです。 地上波でNHKがハイビジョン用の放送している時と同じ です。

captureman
質問者

お礼

有り難うございました。 アスペクト比についてはいろいろな見解があって、かなり迷っておりました。 地上波デジタル放送のこともありますが、そろそろデジタルBSも視たいのでテレビもデジタルハイビジョンに換えようかなと考えております。 またよろしくお願いします。

  • HAL007
  • ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.1

デジタルに切り替えてしまったので記憶です。 アナログ(BS5/BS11)は4:3しかなかったと思います。 番組表は(NHKもWOWOW)デジタルと共有になってからでは ないでしょうか? デジタルではW表示の番組は所謂ワイドTVの画面一杯で 受信されます。

captureman
質問者

お礼

有り難うございました。 そうですか、やはりBS5、BS11は4:3ですね。ということは16:9ワイドTVで視聴していても結局レターボックスで横方向に引き伸ばした画像を見ている、ということになりますね。 ディジタルでない人で16:9ワイドTVを持っている人は全部正確なアスペクト比で見てない(ズーム画面を除いて)ということですね。アナログでワイドTVというのがいかに矛盾しているかこれでハッキリしました。でもなんでこんなにワイドが流行ってしまったんでしょうね。

関連するQ&A

  • ワイド化されているTV放送、番組は?

    近々ワイド液晶TVを購入し、同時にケーブルTVも導入するつもりです。そこでお聞きしたいのは、ワイド化されているTV放送や番組はどれくらいあるのでしょうか?せっかくワイドTVを買っても左右が黒く切れてしまうのは困るのですが・・・。 地上放送、アナログBS、地上デジタル、CSについてお聞きします。

  • ワイド画面対応の放送は?

    ワイド画面対応の放送は、地上波アナログではやってないですよね。 地上波デジタル、BSデジタルではやってますか? 現在、アンテナの関係で、地上波アナログで26インチワイド液晶で見てますが、近寄ると画面がぼけている感じがします。これはデジタルにすると解消されるのでしょうか?

  • アスペクト比について

    1、地上デジタル放送を見たときに16:9の画面ならハイビジョンだと思います。4:3の画面なら、4:3のカメラで撮影していてハイビジョンじゃないってことですよね。 16:9の画面をサイドカットして4:3にしたものをアナログ放送で流していてワイドは引き伸ばされ太く見える。 あるいは、レターボックスをつけて4:3にしているものは、黒帯が見える。 この考え方はあっていますか? 2、映画のアスペクト比はアメリカンビスタが多いと思います。 約16:9の画面だと思うのですが、なぜ、ワイドテレビで見たときに黒帯が出来るのでしょうか?

  • スカパー!チューナーで、ワイド放送(16:9)の視聴ができない。

    当方スカパーチュナーHUMAX の CS-5000 を利用しています。視聴形態は、PC によるTVキャプチャで通常は、4:3表示させておりますが、16:9表示にすることも可能です。接続は、S1端子を利用しています。 さて、当チューナーには[メニュー]の[ユーザー設定]->[A/V設定]に[テレピの種類]という項目があり、こちらの項目で画面の比率を指定できるのですが、 [16:9]という指定をしても上下に帯が付いたままで、ワイド表示させることができません。当方では、帯付きレターボックスで放送されているものを そのままMPEG-2でキャプチャしてしまうとどうしても画質が落ちてしまうので、できれば4:3表示時でもスクイーズ表示させて帯無しでキャプチャ したいと考えております。さて、当方スカパー!の契約チャンネルは3チャンネル程度なのでどの番組がワイド放送されているのか判断が付きにくく、インターネットの番組表で[w]マークが付いているものをチェックしてみたのですが、 表示はまったく変化はありませんでした(レターボックス表示)。また、付属リモコンに[信号切替]というボタンがあり、ここでもアスペクト比の切替が行えるはずなのですが、 わたくしの方のチューナーでは、[4:3]と表示されるか、[映像1]としか表示されません。契約チャンネル数が少ないので、試しに毎月20日のスカパー!無料放送日に いろいろなチャンネルもチェックしてみたのですが、まったく同じような症状でした。一度、HUMAX のカスタマーサポートに電話で相談したのですが、 よく原因が分からず、うやむやになってしまいました。サポートの方のお話では、接続先の問題ではないかと言われていたのですが、なんとなく納得できませんでした。 さて、この症状ですが通常のテレビ(4:3)でも試してみたのですが、同じ表示でした。どうか、こちらの機種や症状に心当たりのおありの方、お返事など頂けたら幸いでございます。

  • アナログ放送

    アナログWoWoW。アナログBS.アナログハイビジョン。各放送の終了時期を知りたいのですが。アナログ地上波の終了時期は理解しております。

  • テレビ放送、なぜワイド化しない?

    約7年ほど前、ワイドテレビを買いました。当時は地上放送もいよいよワイド化すると店員も言っていましたが、いまだにワイド放送かされていませんよね。今のTVもワイドテレビが主流ですが、ワイドテレビの価値は、せいぜいDVD映画などでワイドスクリーンをそのまま見る事くらいしかありません。今使用しているTVも多少の補正はかけていますが、結局は上下を切り落としており、見えない部分が存在します。いつになったらワイド放送になるのでしょうか?

  • 地デジ放送とアナログ放送がありますが、ワイド(16:9)放送は地デジだけですか?

    最近テレビ(アナログ)を見ていて上下がカットされた映像が多くなったように思い質問させていただきたいのですが (1) 4:3画面のアナログテレビで地上アナログ放送を見ていると画面の上下に黒の帯ができ、カットされる事があるのですが、これは16:9のワイド放送なのですか? (2) 上下に黒い帯などかなく、普通に見られるときは4:3の放送なのだと思うのですが、この時同じ番組を液晶テレビ(もちろんワイド画面)の地デジ放送で見た場合、地デジでも4:3放送の為、左右がカットされるのですか? それともアナログで4:3の放送をしている時でも地デジでは16:9で放送していて、アナログ放送を受信しているテレビでは見ることの出来ない左右の部分を見ることが出来るのですか?

  • ワイドテレビの映り

    がよくないんです。最近中古CRTワイドTVを買いました。これは別でBSデジタルハイビジョンチューナーがついています。 うちは電波障害で元々CATVなんです。CATVのチューナーと分配してつけています。ワイドだからと期待したものの普通の4:3のTVよりとアナログ地上派番組とCATVの映像がよくないんです。どうしてでしょうか? こういうものなのか、知識不足かもしれないので教えてください。 改善方法もお願いします。

  • 地上デジタル放送のワイド化

    我が地域でも「地上デジタル波放送」の試験出力が始まりました。 フジテレビ系列と日本テレビ系列の放送は 地上アナログ波と同じ内容が送られてきています。 明らかに綺麗な映像は「流石!」と思わせる内容です。 しかし不思議な現象が起きています。 デジタルはワイド放送ですから アナログに比べて横に長いわけです。 デジタルとアナログを見比べると アナログでは映っていない所がデジタルでは映っている事になります。 例えばニュース番組ですと キャスターとアシスタントの両脇が映っている事になり 番組によってはADの様な人が映っていることもあります。 放送局は未だアナログのことをメインに考え番組構成(カメラアングル)を考えているのでしょうか? 各民放局はデジタル化へのCM等もつくり宣伝をしているにも拘らず 実際にやっている事ときたら・・・  大した事ないな~~と思ってしまいます。  今年末からは本放送も始まろうとしているのに こんな状態ではどうなんでしょう? 不安が残りますね・・・

  • アナログ放送の番組表取得について。

    アナログ放送の番組表取得について。 以前、下記にて質問をさせて頂きました。 その際はありがとうございました。 http://okwave.jp/qa/q5994678.html アンテナ接続が間違いないことを確認し、レコーダ側でチャンネル設定を行った結果、 レコーダ側でアナログ放送を見ることができました。 アナログ放送の録画も行うことができました。 しかし、レコーダ側でアナログ放送の番組を表示させようとすると 下記のメッセージが表示されてしまいます。 「番組データが未取得のため、番組情報を表示できません。  本機では、地上アナログ番組データをBSデジタル放送から取得します。  BSデジタル放送が受信できない場合は、番組情報を表示できません」 また、番組表では全チャンネルで 「お客様のお住まいの地域では、この放送局の番組データは取得できません」 と表示されています。 レコーダ側でチャンネル設定を行ったのは10/11の昼過ぎです。 番組データの受信時刻を確認したところ、地上アナログは18:00頃となっていたので、 それ以降であれば確認できるかなと思ったのですが、 今確認したところ、「番組データが未取得のため~」のメッセージが表示されてしまいます。 地上デジタル・BSデジタルの番組表は正常に表示されます。 地上アナログの番組表を取得するにはどうすれば良いでしょうか??