• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:中学の部活は気軽に休めるのでしょうか?)

中学の部活は気軽に休めるの?

このQ&Aのポイント
  • 中学生の部活は、発表会や大会がない平常時は比較的気軽に休むことができます。
  • 中学の頃と比べると、部活動の雰囲気は変わってきており、友だちに代返を頼むこともあるようです。
  • ただし、吹奏楽部や団体競技ではないスポーツの部など、練習に熱心な部活は休むことが難しい場合もあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sotom
  • ベストアンサー率15% (698/4465)
回答No.2

ココで聞くな。そのクラブで聞け。筋違いです。 俺は柔道部でしたが、いい加減な気持ちで参加されても怪我をするだけですから そう言った意味では、休んでもらった方がいいですね。実際そうでした。 なかには、サボり癖がついて退部する者がいましたが、こちらも中途半端な者が いなくなって好都合でした。 自分で休む事すら言えないのはフランクではない。貴方の場合は弱さに直結します。 ・女に告白するから休む→翌日、ふられたから、もう1日だけ休む。・゜・(ノД`)・゜・。 ・女に告白するから休む→翌日、相手の親父にシメられて凹んだから休む。 こんな事が二ヶ月に一度ありましたが、そいつは頼りがいのある副主将でしたw そんな感じで行きましょう。 クラブが苦痛なら止めろ。それでいいんじゃない?

noname#117023
質問者

お礼

最初の一行は強烈ですね。もうちょっとソフトに言った方が。。。 私の質問文、中学生に見えましたか(笑) 怒りたい、叱りたいという気持ちが生み出した質問者像という気もしなくも。。。 このカテを利用するのは、現役の小中高の子、保護者だけではなさそうですよ。 おだやかな休日を。

noname#117023
質問者

補足

長く利用してると、お礼をもらったり、ポイントも増えたりして、 なんとなく回答者としての自負みたいなのが芽生えちゃうんですよ。 その自信が 「おまえはこうだ。」「君はこうに違いない。」という思い込みを急がせてしまうのでしょうか。 たとえ、その想像がハズレていても軌道修正できなくなっちゃうんですよ。 自負があるから。 重鎮症候群と言いましょうか。仮に。(笑) 1つの目安として、プロフ画像に凝るのも重鎮の特徴です。 自分の回答にブランド意識があるのでしょう。 私は定期的に入退会をします。初心に帰るためってわけでもないですが。(笑)  良い回答者になってくださいね。

その他の回答 (1)

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.1

こんにちは。 以下、全部、実話です。 >>>よく、熱を入れてやってがちな吹奏楽部とか、団体競技ではないスポーツの部を想像していただいて、ご存知の範囲で教えてください。 はい。中学と高校の運動部と吹奏楽部は休みづらい場合が多いです。 毎週のように土日に試合のある運動部だと、ほとんど休めないし、家族で行楽に出かけることさえままなりません。 特に、吹奏楽部では1人1パート(たとえばトランペット3人が異なる3つのパートを吹くとか、ソロを吹くとか)の場合、運動部では補欠以上の場合です。 そうでなくても、連帯感を乱さないように、常に全員参加ということは多いです。 お父さんが会社の人事異動で離れたところへ行くとき、子供が小さいうちは家族一緒に引っ越すパターンが多いですが、子供が中学生になって運動部に入ると単身赴任にするパターンが多くなります。 最近、いきつけのラーメン屋に行った時、大将がこう言ってました。 「日曜日は休みにしましたよ。娘がソフトボール部に入りましてね。稼ぎは減りますけど。」

noname#117023
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になります。 どちらかと言うと、高校より中学の方が何らかの部活に入るのが半強制ぽい気がします。 小学校から好きでやっていた事(例えば学校外の習い事やクラブ)も 中学に入ると部活があるので、続けにくくなります。 本人は、やりたいことでも部活のしがらみがあるので、断念せざるを得なくなるのかなあと思いました。 ・土日あり。・団体もの。は、さらに縛りそうですね。 私はその学校外のあるものを運営(非商売)しているのですが、続けたいという子が忙しい系の部活の子だと、 学校行事とテストと部活の予定を見て、どのように合間を見つけて誘ってあげればいいのか悩みます。 

関連するQ&A

専門家に質問してみよう