• ベストアンサー

ラングラーのランプ

ラングラーのランプ ◎TJラングラーのリアバンパー上に付いている赤いランプはいつ点灯するのでしょうか? 私自身TJラングラーに乗っているのですがイマイチ点灯させる方法がわかりません。 ◎ブッシュワーカーのオーバーフェンダーにツラで納まる15インチホイール(ロッククロウラー)のオフセットを教えていただけませんでしょうか。1cm位ならはみ出ても良いかなと思っています。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiroki45
  • ベストアンサー率41% (190/460)
回答No.1

バンパの上に着いているのは リヤフォグです 取り説をよく読めば 点灯のさせ方 消し方が 字が読める人には理解できるように書いてあります 霧中走行以外で 点灯させますと後続車にとって非常に迷惑な灯火になりますので 使用には十分な配慮が必要です ホイール関係は私興味ありませんので控えさせて頂きます

freeslowlife
質問者

お礼

今日、取説読んで自己解決したところでした。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • bBのホイールサイズについて

    bBのホイールを中古で買おうと思うのですがどのくらいの幅、オフセット量ならローダウン(2,3cm)してもフェンダーに当たらず履けるでしょうか? ホイールの大きさは15インチを考えています。 よろしくお願いします。

  • 32GT-Rに9J+15のホイール

    32GT-Rを車高調で3~4cmダウンしています。17インチ9.5Jオフセット+14のホイール(タイヤは245/45)を履いていますが、フェンダーに干渉してしまいます。そこで、17インチ9J+15(タイヤは同じく245/45)のホイールに交換を考えていますが、このサイズでフェンダーへの干渉はないのでしょうか? どなたかご存じの方、教えてください。 ちなみに足廻りは車高調以外ノーマルです。

  • ステップワゴンのホイール詳しい方お願いします。

    初の車で、ステップワゴンのスパーダ RF5 に乗っています。質問ですが、わかる方お願いいたします。 これからホイールを変えたいのですが、フェンダーなど、加工せず19インチ 8Jのホイールは入りますでしょうか?わかる方はオフセットも教えて欲しいです! 18インチ 7.5Jは普通に入るとは調べてあるのですが…(オフセットはわかりませんが…) 18インチ 7.5Jのオフセットもわかる方、教えてもらえると嬉しいです。 ちなみに今純正ホイールですが、15インチ 6J(6Jはたぶんですが…)オフセットは+50です。 どうしても19インチをいれたいので質問わかる方回答よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 特殊!ホイールの選択

    BMW E36に乗るものですが、接触でフェンダーが少し潰れた為、いっその事オーバーフェンダー加工を考えてます。そこで、現在PCD:120 オフセット:+38 幅:8jなのですが、現在のホイール内側(ショック側)を基準にして、外側に5cm出したく思います。この場合、約5cmだと何Jになるのでしょうか?又、オフセットはプラス幾つになるのでしょう?特殊な事で大変判りづらい事だと思いますので、車関係に詳しい方宜しくお願い致します。

  • ホイール・タイヤのサイズ

    平成14年式トヨタアリスト10周年アニバーサリーの、ホイールとタイヤを入れ替えます。 ショップで聞いても大体大丈夫という返事で明確な返事が聞けず困っています。 正確なサイズが分からないので教えて下さい。 フェンダーから少しでも出ない状態でいっぱいまで入れたいのですが17インチのホイールで・なんJ(オフセットまで)タイヤのサイズ教えて下さい。 もうひとつ、タイヤをフロント17インチの235/45、リヤ245か255/40にした場合、フェンダーいっぱいまでにするには、なんJのホイール(オフセット)が適切なのでしょうか。 冒頭にも書きましたが、仕事の関係上フェンダーから少しでも出るとまずいので出ないサイズを教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • インチアップによるフェンダーへの干渉について

    こんばんわ。 私は三菱のトッポBJに乗っているのですが、インチアップを考えています。 現在履いているタイヤのサイズは155/70R13です。 ホイールは純正で13×4.0B オフセット+46です。 変更を考えているタイヤのサイズは165/45R16。 ホイールのサイズは16×5,5J オフセット+45です。 そこで困っているのがフェンダーへの干渉です。 タイヤの直径を計算してみたのですが。 ネットで調べながら計算した初心者なので、正しいかはわかりませんが。 現在のタイヤの高さが、155×0.7=108.5mm cmに直すと10.85cm リム径は13インチなので、13×2.54=33.02cm 直径ですから、33.02+(10.85×2)=54.72cm 変更予定のタイヤの高さが、165×0.45=74.25mm cmに直すと7.425cm リム径は16インチなので、16×2.54=40.64cm 直径なので、40.64+(7.425×2)=55.40cm となると思います。 すると現在のタイヤの一番外側から、フェンダーまでが約1cm以上空いていれば干渉しないと言うことなのでしょうか? さすがにそこまでカツカツではないのですが、私の車はローダウンしていて、エアロを組んでいます。 乗車人数や、カーブを曲がるとき、段差の乗り降りで車体の上がり下がりがあると思います。 そのような場合でも、タイヤがフェンダーに干渉しない最低でも何cmはあけたほうがいいといった目安があれば教えていただけないでしょうか? また、その他にもアドバイスなどあればよろしくお願いします。

  • タイヤとホイールの流用について

    タイヤ&ホイールの適合性について教えてください。 対象車はデュアリス20G(FF)です。 純正タイヤは 215/60 R17 純正ホイールは、17インチ 6.5J PCD114.3 オフセット40 ですが、これに代えて タイヤを、215/65 R16 ホイールを16インチ 7.5J PCD114.3 オフセット50 に変更した場合、なにか不都合が発生するでしょうか? ホイールの幅が1インチ、オフセットも少し大きくなりますが、この程度であればフェンダーからはみ出ることもないと思うのですがいかがでしょうか? 変更しようとしているホイールはRX-8で使用していたものです。使えるようならスタッドレスタイヤ用に使用しようと考えています。

  • 95プラド(オーバーフェンダー付)に乗ってます。アルミホイールのオフセ

    95プラド(オーバーフェンダー付)に乗ってます。アルミホイールのオフセットを教えてください ヤフオクなどでは、いろいろなサイズがプラドに合うように書かれてますが(±0や+2や+5など)素人の私には良くわからないので 「○~○まで」と教えていただければ助かります。 よろしくお願いします。

  • S15ホイールについて。

    S15シルビアスペックSのホイール購入を考えています。 18インチ リム8.0 オフセット+40のホイールをはかせる事は可能でしょうか? ちなみにフロントフェンダーはワイドフェンダーで+20mmです。リアフェンダーはノーマルです。 はかせる事が可能ならタイヤサイズも教えて頂きたいです。

  • 現行キューブに17インチ

    現行のキューブに17インチのアルミホイールは装着可能でしょうか? ホイールサイズ 17×8J オフセット+38 ハブ径73ミリ です。 タイヤサイズは205/40R17 です。 フェンダーからはみ出たりしませんか? よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 「インクカートリッジがありません」と表示されるトラブルが発生しています。主にシアンのインクが対象であり、何度も差し替えても同様の表示がされ、時折マゼンダやイエローのインクも表示されます。この問題によりプリンタが全く動作せず困っています。修理可能か、もしくは新たにプリンタを購入する必要があるのかについて相談がしたいです。
  • 数日前にシアンのインクを取り換えるようなメッセージが表示されましたが、その時点でインクがなかったため無視し、インクを交換しないままメッセージが表示され続けていました。それがトラブルの原因となったのか気になっています。プリンタは6年前に購入したものであり、寿命が来たのかもしれません。修理をする場合、修理代や修理期間についても教えてほしいです。
  • お使いのプリンタが「インクカートリッジがありません」と表示され、特にシアンのインクに関して頻繁にこの表示が出ます。他のインク、例えばマゼンダやイエローについても同様の表示があります。この問題によりプリンタが一切動かなくなり、困っています。修理が可能かどうか、修理代や修理期間についても教えていただきたいです。
回答を見る