• ベストアンサー

エクセルで文字の切り出し

seroの回答

  • sero
  • ベストアンサー率47% (916/1944)
回答No.1

b1に「=IF(LEFT(A1,1)<>"a",IF(LEFT(A1,1)<>"m","","OK"),"OK")」 と入力してオートフィルして下さい。

JOX
質問者

お礼

ありがとうございます。 この関数ですと2文字以降の記号までは判断されません 私の説明が稚拙で申し訳ありませんでした。 例えば a1234 は「OK」で、as123 は「NO」でなければならないのです。 あくまでも最初の一文字目のみが「a」か「m」の時に 「OK」を表示したいのですが・・・・・

関連するQ&A

  • エクセルで重複しないものだけを抽出したい

    下記のようなデータがあります。 A B C D 1 20 30 40 1 20 32 41 1 20 30 49 1 20 81 39 2 20 76 40 2 20 32 41 2 20 30 49 3 20 81 39 3 20 39 40 3 20 32 41 4 20 30 49 4 20 81 98 このうち、列Aの他と重複しない部分であり、かつ先頭行を抽出するにはどのようにしたらよいでしょうか? 上記の例で言うと、列Aの1から4までのそれぞれ1行目を選ぶという作業です。 抽出後 A B C D 1 20 30 40 2 20 76 40 3 20 81 39 4 20 30 49 vlookupなどの関数でできるのでしょうか?教えてもらえたらうれしいです。お願いします。

  • excelで文字列を検索する関数を教えてください。

    いつもお世話になります。 エクセルの関数で、シートAのセルA1に入っている文字列をシートBのC列から探し出し、同じ文字列があればTrueをなければFalseを返す関数を教えてください。 わからないながらも色々調べてみたのですが、検索にはVLOOKUPがよく使われているようですが、シートBのC列は、データの並べ替えができないので、VLOOKUPは、使えないのです。 よろしくお願いします。

  • エクセルで抽出して並べ替え

    A列とB列に文字列あります。 A列には、10,000行あり、B列には3000行あるとします。 B列にある文字列は、必ずA列にもあるのですが、 B列の文字列をA列と同じ位置に並べ替えるには、 どのようにしたら良いでしょうか? VLOOKUP関数で出来るみたいなのですが、 なかなか思うよにできません。 宜しくお願いします。

  • EXCELで文字列内のスペースの抽出

    EXCEL2000を使用しています。 A列に文字列が300行ほど入力されています。 ある条件で、各文字列の先頭にスペース(空白)が0個~3個ついています。 いま、文字列の先頭にあるスペースの数をB列に表示させたいのですが、 どのような関数を使えば良いでしょうか。 ご存じの方、ご教授下さい。

  • 【エクセル】 行番号を変数とする方法について

    下表のようなデータがあったとします。 A B C D 1 2 TEST 3 4 5 合計 100 6 <目的>ある文字列が含まれる行番号以下の範囲を指定して、VLOOKUP関数を使用。       ある文字列が含まれるセル行番号は、毎回異なる。 <具体例> 1) MATCH関数で、「TEST」という文字が含まれる行番号を取得     この場合「2」 2) VLOOKUP関数で VLOOKUP("合計",A2:D5,2false) というように   MATCH関数で得た行番号を他の関数に組み込みたいです。     どなたか、良い方法を教えて頂けないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • EXCELに詳しい人教えてください

    Excelについて教えてください。 A列に文字列を記載 B列にも文字列を記載しています。 そこでC列に B1の内容(文字列)がA行のどこかにある場合はyes ない場合はnoと表示したいのですが・・・・・ A1とB1が同じかどうかなら =IF(A1=B1,"yes",no)でOKですが 同じ行にあるとは限りません。 B1と同じ内容がA10かもしれません。 なお、A列,B列には何行目まで文字列があるかは決まっていません。 よろしくお願いします。

  • エクセル:文字処理

    エクセル:文字処理 A列(A1~A10)に文字、数字、あるいは記号データが入っています。 A列のデータの先頭2文字が、最初に数字、次に[.」のときのみデータそのままをB列に、そうでないなら、スペース(“”)をB列に表示したい。式はどう記述すればいいか。

  • エクセルVLOOKUP関数でヒットしない数字

    A列    B列         D列     E列 CODE1    VLOOKUP    CODE2    NAME 01-A000  ああああ    01    ああああ 10-A123  #N/A      05    いいいい 20-B223  #N/A     10    うううう 30-C444  #N/A     15    ええええ AB-S455  きききき     18    おおおお A4-5554  くくくく     20    かかかか                 AB    きききき                 A4    くくくく                 以下略    以下略 のようなデータがあります。 A列のコード1の先頭2文字でD列をVLOOKUP検索します。 A列、B列ともに書式は文字列としています。 =VLOOKUP(LEFT(A2,2),$D$2:$E$29,2,0) という式をいれフィルドラッグすると先頭2文字が数字になるデータだけが01以外ヒットしません。 =VLOOKUP(IF(ISERROR(LEFT(A2,2)*1),LEFT(A2,2),LEFT(A2,2)*1),$D$2:$E$29,2,0) とすると、ある程度解消するのですが、1をかけると1になってしまう01がヒットしなくなるのは当然として、それ以外の数字でもD列にあるのにヒットしない場合があります。 D列のデータに先頭にシングルクォーテーションを入れればすべて解決するのですがそれ以外に解決する方法はないでしょうか?

  • セル中の文字列の切り出し

    エクセル上のセルA1から ○○△. ×. ○△△△. ×■. というデータがあるとします。 このデータがA列行に並んでいるときに 「.」以外のデータを引っ張ってくる関数の組み合わせを教えて下さい。

  • エクセルで指定されたデータのうち行単位で最大の値をある文字列に置換するには

    エクセルの並び替えと置換の質問です。 指定されたデータのうちから、行単位で最大の値をもつセルのデータを、前方に或る文字列を挿入された値に置換するにはどうすればよいのでしょうか。 例えば 3*3の  A B C 1 9 0 2 2 5 5 4 3 0 8 6 というデータを選択して  A B C 1 M9 0 2 2 M5 M5 4 3 0 M8 6 という風に置換したいのです。 (行単位で一番大きい値の先頭にMを挿入する。) 実際には20列*300行以上あるのですが・・・。 どなたか、効率的な方法を教えていただけないでしょうか。(m_ _m)