• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ヤフオクで出品中のハンドメイド商品に質問がつきました。)

ヤフオクで出品中のハンドメイド商品に質問がつきました

このQ&Aのポイント
  • ヤフオクで出品中のハンドメイド商品に質問がつきました。もっと大きなサイズで作成は可能ですか?
  • 大きなサイズで作成すること自体は可能ですが、今後この質問者にどう対応すればいいのかわかりません。作成して出品したとしても質問者が落札してくださるかわかりませんし・・・。どうせなら質問者のご希望のデザインで作成したいと思うのですが、そういう細かいやり取りをどうやってすればいいのか分かりません。
  • 現在は出品中の商品の質問欄で質問者とやり取りをしていますが、これ以上の細かいやり取りをこの質問欄でしてもいいのか、他に連絡を取る方法はあるのか、他の人はどう対応しているのか知りたいです。質問者の評価は非常に良いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

オーダーは多いですけど、作り手(出品者)としてはそれに応えるか否か?? って結構、意見出ますよね。 でも大体は「オークションでは基本的にオーダーは受けない」という方向に経験が多いほど落ち着く傾向があるみたい。 やっぱり、オーダーってするほうは結構ムチャな事言うケースも多いし、自分でも作れる人なら「こういう変更は簡単に出来る」「ここをこう変えろってのは面倒だよなぁ・・」なんて判るので双方が作れる人同士ならその辺もツーカーでラクなんですけど、大抵の落札者は自分では作らない人なので、どんなワガママも通せると思っている場合も多いんですね。 で、みなさん技術的には可能でも気持ちの上で疲れちゃって「もうオーダーは受けない」ってところに落ち着くんじゃないかなあ。 もちろん、オークションに限った話ですよ。 実店舗やその人運営のネットショップなどでお問い合わせいただいたら逆に「基本的に受ける」ってケースが殆どでしょう。 オークションは質問者さまのご懸念通りです。 質問しといて律儀に落札する人の方が少ない、と思ったほうがいい(笑) 個人的なメールと違って連絡を取る手段が限られているし、質問欄は通りすがりのユーザーさん含め、開かれているのでやり取りに限界がある。 また、オークションは本来「出品した品」を「落札していただく」のでそこを外れた対応をするとマナー違反。出品者の方も罰則受けるケースもあります。 双方の間では「問題なく」取引できたとしても一部始終を見ていた周りのユーザーさんは不快な思いをする場合もあるので、慎重にしたほうがいいですよ。 オーダーを受けるとしても、「ではそのようなお品を今月○○日あたりに出品する予定です」みたいなお答えにして、その通り出品する。 ただし、質問した人が落札する可能性は低い、くらいの心積もりで、入札があろうがなかろうが、誰が落札しようが関係ない・・・くらいの、単に新しい出品をするだけのお心積もりでいると負担も少ないです。 ですから色やサイズを変えるとマイナー商品になってしまって売れない可能性が高くなる、とかサイズを変えるのは大変な苦労があるとかのリスクがある場合はやめた方がいいかも。

その他の回答 (8)

  • U-Seven
  • ベストアンサー率56% (557/986)
回答No.8

今回は今回として出品サイズは変える必要は無いと思いますよ。 細かく言えば出品物と納品物が違うわけですから好ましくありません。 今回はすでに商品写真なども掲載しているので出品商品での落札とし、サイズ違いは別途の出品とされた方が良いと思います。 『大きなサイズでも制作可能ではありますがまだ実績がありません。試作品なども制作して確認が必要ですので今回は出品商品とさせて頂きます。』 『出品可能な物が作れましたら別途出品いたします。』 元々、オーダーメイドでの作成を受けているわけでは無いので割り切って大きいサイズは止める、という考えもあります。 別の出品で問い合わせがあったら『試作してみましたがすこし習熟が必要なようでまだ納得出来る物が出来ません』とかで御茶を濁す。 オーダーメードを受けるかどうか、出品者として方針を決められてはどうでしょうか。 それが決まればその後の対応は自ずと決まると思います。

回答No.7

>これ以上の細かいやり取りをこの質問欄でしてもいいのか? かまいませんよ。質問には違いないんだし。 >他に連絡を取る方法はあるのか? 落札したわけじゃないのにあると思ってんの? 現段階だと質問からコンタクト取るしかない。 *メルアドの公開は禁止されています。 その出品アイテムとはサイズが違っても価格などに変化がないのであれば そのまま入札してもらえばいい。 でも価格が変わるなら、その価格での出品を。 (じゃないとガイドライン違反です)

sarabimama
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >落札したわけじゃないのにあると思ってんの? 無いと思ったからお伺いした次第です。 別物として、改めて出品する方向で考えていきたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.6

>落札していただくと言うことは、今現在出品しているものの価格で決まるということですよね。 それは、双方が納得すれば変更可能でしょ 商品説明に「サイズの変更は可能です。その場合、料金が変わります」ってことにすれば 買い手と売り手が契約するときに条件を提示してそれに同意すれば問題なし。 入札者は、その説明を読んで同意して入札すれば料金は話し合い まぁサイズ変更の場合何パーセント割り増しって事で固定しちゃうのがいいとは思うけど。 でもあまりお勧めは出来ない トラブルの元だからね

sarabimama
質問者

お礼

再度ご回答いただきありがとうございます。 私自身、ヤフオクである程度の取引経験があるのですが、ハンドメイドの商品を出品したのは初めてで、 今までにこういったやり取りをしたことがなかったので、「落札価格」以外の金額での取引は基本的にダメなものだと思っておりました。 でも、良く考えてみたら落札された後に商品に不具合が見つかって値引きしたとかいう場合もあることに気づきました。お互いに同意していれば価格の変更も不可能ではないですね。 今まで無難に参加してきたので、これからもトラブルは避ける方向でやっていきたいと思います。 とりあえず、この質問者様のご希望(と思われる)の商品を作って、普通に出品してみたいと思います。 ありがとうございました。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4095/9271)
回答No.5

>・これ以上の細かいやり取りをこの質問欄でしてもいいのか? ・他に連絡を取る方法はあるのか? ・こういう場合、他の人はどういう風に対応しているのか? 手作り品の出品経験があります。 お尋ねのようなオーダーに関する質問はけっこうあります。 該当するオークションについての質問ではないので 対応に迷っておられるのだと思いますが、 私の場合、制作可能なら 『リクエスト承ります。アラート登録していただけると出品時にはメールでご案内できますのでよろしくお願いいたします。』 と言うような感じで回答しています。 他の方に出品物以外の取引に質問欄を使っている印象を与えないよう、 それ以上の細かいやり取りは控えています。 実際はいざ出品後はまるで無しのつぶてということもよくありますけど、 リスクの一つとして受け止めるしかありません。 オーダー制作は相当神経を使うものなので よほどのことが無いと受けたくないという事情もあります。 気軽に考えて依頼してくる人が多いのですが、イメージ違いやキャンセルなど 後々フォローが大変なことも多いので、 オークションシステムを通して取引するほうがはるかにラクです。 もちろん質問をきっかけにオークション外でオーダーを受けるのも構わないと思います。 経験の幅を広げるチャンスと捉えてトライしてみてもいいでしょう。 私は自己紹介欄からリンクしているプロフィールページに 自分のWebサイトURLを載せていますので、そちらからコンタクトしてくる方もいます。 メールアドレスの公開はおすすめできませんから、 blogや無料のメールフォームサービスを連絡先として利用してもいいでしょう。

  • himeyuri
  • ベストアンサー率41% (841/2038)
回答No.4

私の場合、このような質問(要望)を受けたときはすべてお断りしています。 理由はご質問者さんが不安になっていることがあるからです。 落札されるという確信はない。 文字だけでのオーダーメイドを受けるには相違が生じる可能性が高い。 取引に関して何も補償が両者共に受けられない。 アドレスの交換が出来たとしても保障対象にはならない。 これらが主たる理由です。 すべて断ると言いましたが、 質問の文章等でもお人柄はある程度分かります。 それで基本的な問題はなさそう、自分の作る気が充分あるなどの場合は以下の注意事項を了承していただけるのであればということで受けたことはあります。 ・落札できるかどうかの保障は出来ません ・直接取引をしますと両者共に補償が受けられませんので、普通に出品します ・ご希望のものが作れる保障は出来ません ・期間を設けることは出来ません(いつまでに作る。いつ出品するなど) いずれにしても直接取引だけは避けます。 オークション・ネットショップ・お店で直接商品を買う等の違いを理解していない方が多いからです。 商品が届いて画像で見たけど、直接見ると希望のものとは違っていた。 届いたけど思ったものと違っていた。 汚れがあった。 縫製不良があった。などと言われる可能性もあります。 質問欄を利用してのやり取りを他の方見ていて「この出品者は作ってくれる」と思う方が多くなると対応できなくなります。 言葉を言い換えれば「この出品者は我が侭を聞いてくれる」「この出品者はどのようにでも答えてくれる」など負の思い込みをする方が居るということがあります。 質問欄を非公開に出来るオークションがありますが、質問をしてきた人が負の思い込みをしやすくなることもあります。 受けるにしても、その前に条件を出して了承を貰っておくことです。 同時に受ける前に相手側の氏名住所等の連絡先も教えてもらい、こちらの連絡先等も教えておくことは前提になると思います。

sarabimama
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 大変適切にアドバイスを頂き、参考になります。 現在、数回の質問と回答を繰り返していますが(繰り返しているのには、himeyuri様が仰っているような「相手の人柄を見る」という意味もあります) 今までのやり取りの感じでは、正直、ちょっと・・・どうかな?と思うところがあります。 これ以上あまり細かい内容のやり取りはやめて、だいたいのイメージで商品を作成し、普通に出品してみようと思います。 アドバイスありがとうございました。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.3

特注サイズは代金先払いで承ります なおその場合のキャンセルには応じられませんのでご了承ください

sarabimama
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 もし、この質問者様に対応することになった場合は、debukuro様のアドバイスのような内容を相手にお伝えしようと思います。 ただ、商品価格の交渉が難しいです。 もう少し良く考えてみたいと思います。 アドバイス、参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

回答No.2

>作成して出品したとしてもこの質問者様が落札してくださるかわかりませんし・・・。 こういう場合は、「落札後に相談しましょう」でいいんじゃない? 落札後にサイズのみ対応が無難な気がするけど オーダーメードみたいに対応するにしてもなかなか難しいきがするけど 私なら落札後、入金確認後、作成して発送で対応しますけどね その前に相手に確認は必要ですけどね

sarabimama
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 サイズが大きくなると、出品者としましては金額ももう少し上げたい気がするので、難しいところです。 落札していただくと言うことは、今現在出品しているものの価格で決まるということですよね。 その辺りの交渉も難しいですし質問欄で「価格は落札後に相談しましょう」というのもすっきりしません。 対応しないというのが一番良いのかもしれませんが、欲しいと言って下さる方がいるのならお応えしたいというのが本音でもありますので悩むところです。 参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.1

「商品の質問欄」へアドレスを記載して貰います。 貴方が返答をしなければアドレスはオープンになりません。 貴方はフリーメール等を用意して対応されては如何ですか? 代金は事前に交渉して前払いでお願いすべきでしょうね。 出来上がりのクレームは無しという事で話あって下さい。 途中経過をメールに写真を添付して確認して貰うのもいいと思います。

sarabimama
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 その際「質問欄へアドレスの記載をお願いします」と、質問の回答欄に書くのは大丈夫なのでしょうか? それができるなら、meitoku様のアドバイスのように対応したいのですが、 違反だという声もあります。 オーダーを頂くというのは嬉しいことなのですが、悩ましいところです。 参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう