• 締切済み

休みを利用して国内旅行をしようと考えてます。

maruminの回答

  • marumin
  • ベストアンサー率31% (69/221)
回答No.1

宮城が入っていないようなので、仙台はどうですか? 歴史も楽しめ、景色も楽しめ、牛タンに温泉にと、充実してます。 仙台から仙山線に乗れば、山形へも行けちゃいます。 途中にある山寺というお寺が、私はオススメ。 山の上にあるのですが、見晴らしも良いです。 時期的にも東北はだいぶ涼しくなってますから、歩くのにも良いですよ。 東北以外であれば、長崎が良さそうかな。 軍艦島という、かつての炭坑で栄えた島があるのですが、今なら上陸もできます。 私はまだ行った事がないんですけど、いつか写真におさめたいと思っています♪

参考URL:
http://www.gunkan-jima.net/

関連するQ&A

  • 京都旅行について

    今月、23~25日の3連休を使って、京都を一人旅しようと思っています。 新撰組、ゆかりの地をめぐりたいと思っています。 あまり詳しくはないのですが…行きたいのは、 *壬生寺 *旧八木家 *西本願寺 *池田屋 *霊山歴史博物館 *新撰組記念館      です。 1日で、これらを回ることは可能でしょうか? 他にもいい場所があったら教えていただきたいです。

  • 自家用車で米子辺りの旅行を・・・

    来週のお休みに四国から鳥取地方の旅行を考えています。 行きたいところは  植田正治写真美術館  水木ロード  出来れば鳥取砂丘 あとどこかあればいいのですが。。。 泊まりは皆生温泉辺り。。。食事も中国地方らしい美味しいものがいただきたい。何が美味しいのかしら・・?お食事どころも出来たらお願いします。 時間的に余裕はあるのですが、どういう経路で行動すれば充実した旅になるでしょうか。

  • 東京の観光地の回る順序(国立新美術館と東京国立博物館)

    東京の観光地の回る順序(国立新美術館と東京国立博物館) 宜しくお願い致します。 25歳・女で、現在四国在住です。 8/12に観光と知人に合うために東京に行きます。 観光では、東京の国立新美術館(オルセー美術館展)と東京国立博物館(特別展「誕生!中国文明」)に行く計画です。 現在住んでいるところから飛行機で9:00前に羽田空港に到着し、各美術館や博物館を回って、 17:00過ぎに渋谷で知人と待ち合わせの予定です。 そこで質問なのですが、国立新美術館と東京国立博物館のどちらから回った方が効率的でしょうか? 羽田空港から各美術館や博物館へ行くためにかかる時間は大差ないみたいですが、 オルセー美術館展が、現在お盆で終盤に近いこともあり、どれくらい時間がかかるか読めないため悩んでいます。 東京には仕事の都合で3年前に1年弱通勤しており、国立新美術館・東京国立博物館共に以前訪れたことがあるため、地理や乗換えにはあまり困らないと思います。 以上、宜しくお願い致します。

  • 京都旅行で・・・

    10月の連休に京都に女1人旅をします。 なるべくたくさんの所に行きたいと思ってます。 てっとりばやく色々周れるルートを教えていただけませんか? 場所はどこでもかまいません。 あと女1人って浮きませんか?

  • ネット予約できる 旅行会社のサイト

    男性 一人旅で、関西から、北海道や岡山、鳥取に行きたいです。 コストパフォーマンスも良く、お勧めする 旅行業者のサイトを教えてください。 クラブツーリズムなどの他を探しています。

  • 京都府京都文化博物館(別館)を含む日帰り旅行

    京都府京都文化博物館の別館で開催されている展示会をひとりで見に行こうと思います。 (1)博物館のHPを見たところ、本館の所在マップしかなかったのですが、本館と別館は併設されているんでしょうか? (2)また、せっかくなので京都名所を観光したいのですが、京都駅に昼前に到着したとして、博物館別館をコースに含めたお薦めルート(交通網含め)が何かあれば教えてください。(一人旅は慣れていないので、複雑な乗り換えはちょっと厳しいです) よろしくお願いします。

  • 初めての一人旅

    初めまして! 9月9、10日と連休がとれたので一人旅に行きたいと思ってます。初めてなのでいろいろ教えてください! 鎌倉で駅からぶらぶら探索したい、 伊豆高原の博物館巡り(オルゴールの森、テディベアミュージアム、ねこの博物館、ガラスと工芸美術館など) 温泉に入りたい 女、二十歳、社会人、初一人旅、成田発です!車はなく、移動は電車かバスがいいです。一泊二日でぜんぶ叶えることはできますか?できるとしたらどういうコースでまわればいいでしょうか? また、鎌倉はなんとなく行きたいと思ってるので、いった方がいいとこも教えてください!

  • 女性のひとり旅にオススメの場所を教えてください。(岡山・広島・四国方面)

    旅行が大好きなのですが、今回始めてひとり旅をしてみたくなりました。 11月あたまの3連休で、静岡発です。今までに行ったことがない岡山・広島方面か、できれば四国へ行ってみたいです。女性ひとりで公共機関利用です。趣のある町並みとか、散歩の楽しめそうなところがいいです。 オススメの地域や場所・宿などぜひ教えてください。

  • 岡山一泊二日旅行 旅のアドバイスをお願いします!!

    9月の連休に、一泊二日で初めての岡山観光をします。 30代女性、東京からの一人旅です。 現在、考えている漠然とした行程は 1日目 昼頃  岡山駅到着         岡山名物のランチ         後楽園、岡山城散策         岡山駅周辺泊、夕食 2日目 朝 岡山→倉敷美観地区散策       倉敷でランチ       倉敷→岡山→児島       鷲羽山で瀬戸大橋を眺める       お土産を買って夕方の新幹線で帰宅 を考えています。まず1日目の岡山城等散策後、夜まで時間があるので、どこか岡山駅周辺で見所があれば教えていただきたいです。 また一人でも入りやすく、岡山ならではのお店の紹介もお願いしたいと思います。 そして2日目ですが、1日で倉敷と鷲羽山を回って夕方に帰る行程ではきついでしょうか?大原美術館も見たら余計に時間が足りないかな・・・? 岡山に詳しい方、是非教えていただけると助かります! あと、すみませんもうひとつ、桃太郎ぶどうが食べられるお店は観光中にありますでしょうか?? よろしくお願いいたします。

  • 鳥取(子連れ)旅行について

    お盆休みの初日 8月9日から 1泊2日か2泊3日で、神戸~鳥取方面への自家用車旅行を検討しています。 とりあえずは、鳥取砂丘メインで、一泊目に鳥取駅近くのホテルに素泊まりする予定です。それ以外が全く進まず困っています…。かなり前に2度程 [1日目:鳥取・砂丘観光&鳥取温泉・2日目:岡山・倉敷チボリ&美観地区観光] のプランで旅した事はありますが、今回は初めて子連れなので…。ちなみに 8歳と2歳と夫婦2人です。 初日に島根まで足を延ばすべきか、水木しげるロードを見て三朝温泉等に行くべきか…砂丘以外が全く分かりません。 何ならいっそ四国のアンパンマンミュージアムにでも変更すべき!?という意見まで出たりして。 (お勧めという方、30分で見終わるという方もいらっしゃって…) どなたか お勧めルートなどを教えて頂けたら とても助かります!! よろしくお願いいたします。