• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:軽自動車で「ピンク色」…毎日運転で馬鹿にされて悔しいです。)

軽自動車で「ピンク色」…毎日運転で馬鹿にされて悔しいです

urt007の回答

  • urt007
  • ベストアンサー率24% (33/133)
回答No.4

マナーがなっていない車に対して何か・・・は残念ながらないでしょう。 意思疎通ができない人に、行動の改善を促す方法はちょっと思い当たりません。お子さんを乗せられていることもあり、悔しいでしょうが危険回避に徹する以外にないように思います。 大型トラックの運転手さんはマナーのいい人が多いですよね。 なお、BMWですが、当方が乗っている3シリーズ程度では全くメリットは感じませんよ(^^; 社用車の軽(ピンクではありませんが、社名は入っていないもの)を運転しているときと特に違いはありません。7シリーズくらいになれば違うのかもわかりませんが・・・でもそこまでわかって煽ってるのかなあ。 余談ですがウィンカーはすぐ慣れます。

noname#151747
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。^^ マナーが守れない人はきっと運転のみならず、人格にも何かしら問題があるのかも知れません…。 例えば不法投棄など有り得ない様な事をする人が現実にいるのは残念ながら事実なので…。 他にも犯罪を挙げたら毎日新聞に絶えない数ですね。 そういった人を警察官ではない一般庶民がどうこうできる問題ではないです…。 運転でも事故に至らなければ一応「煽り行為」は違反罰則の対象ではありますが、 警察官が逐一取り締まるかと言えば疑問です。 現に迷惑を被っている幹線道路に中古車を営む小さな店があるのですが、常に路上駐車していても 警察官は何故か取り締まりません。 直接交番の人に聞くと「ナンバープレートが無いから取り締まれないのだ」とか…。 嫌な運転を目の当たりにされても、ここは本当に「危険回避」を心掛け、 どんなにクラクションをならされようと、仏の心境でいるのが一番のようですね。 BMWでも変化はないのですか?驚きました!! BMWの営業さんの下らない自慢話だったのですね!(T∇T) 試乗した所、せっかくBMWでしたら3シリーズでは勿体なくて5以上かな。と主人とも 話していました。 7シリーズは一般駐車場から出てしまうのが難点ですね。(^^; 「外車に乗ってみて…」の貴重なご経験をありがとうございます。

関連するQ&A

  • 軽自動車の運転者はマナー悪いのですか。

    自分は軽自動車に乗っています。 軽自動車の運転マナーが悪いという書き込みを見たのですが実際はどうなのでしょうか。  一般的に、「軽」の運転手は、信号無視、右折時の要領の悪さがとても目立ちますか。 道を譲るのを知らないのも多いですか。 はっきり言って邪魔ですか。 皆がそうだとはとても思えないのですが。

  • 軽自動車の運転が怖い

    我が家には軽自動車とコンパクトカーがあります 軽自動車は主に私が、コンパクトカーは親がのっています(任意保険の関係で親は軽自動車とコンパクトカー両方運転できますが、私は軽自動車しか運転ができません) 先日、軽自動車で出かける際親が私に軽自動車を運転するのが怖いと言ってきました その理由として 1、(長年コンパクトカーに乗っているためか)運転感覚に違和感がある 2、サイドブレーキがフットブレーキである とのこと また他に軽自動車の運転をいやがる理由とは無関係ですが 3、タッチパネル式のオーディオやドリンクフォルダーの位置など 使い勝手が違っててまどう と言われました 私も事情で色んな車に乗る機会はありますが、小さい車から大きい車に乗ったときは免許取り立て時には違和感を覚えたことがあります(今はそうでもありません) しかし、コンパクトカーから軽自動車で多少の違和感はわかるものの運転するのが怖いって、何故なんだろうと思いました。 上述した理由で運転が怖いというのはあり得るのでしょうか?

  • 軽自動車やカブは何故馬鹿にされるのでしょう

    自分は軽自動車やカブ90が好きなので乗ってるのですが、時々馬鹿にされることが有ります。 何故馬鹿にするのでしょう。 庶民的だからでしょうか。 実は馬鹿にしている連中はクルマだけが全てのクルマヲタクか見栄で自分は金持ちなんだと金持ちぶってるナンチャッテ金持ちが軽自動車やカブを馬鹿にすることで優位になったつもりで得意がってるだけなんじゃないのでしょうか。

  • 軽自動車に乗ってて劣等感を感じますか

    自分は軽自動車に乗ってて近くに買い物利用などしてとても便利だと思うのですが、人により軽自動車なんてクルマといえないとか変なコダワリを持ってる人がいるみたいなのですが、軽自動車に乗ってる人は劣等感なんて感じて運転してますか。 自分はそんなものは無く隣りにベンツやBMWの高級タイプが並ぼうがそんなことは気にしません。

  • おススメの軽自動車

     今、7年式のスズキのアルトに乗っています。走行距離は92000キロあまりです。車検は今年の7月に済み、色々部品も交換しました。しかし、雨の日などスリップして、ハンドルが取られやすいのでコワイです。軽自動車ってスリップしやすいのでしょうか?来年夏を迎えるころには、新しく車を買いたいと思いますが、オススメの軽自動車ってなんでしょうか?スリップしにくいものがいいです。当方、道の狭い道路を主に運転するので、小回りが効く軽自動車がいいのです。周りの人は、ダイハツのアトレーを勧める人がいますが、何せ私はメカオンチですのでよく分かりません。みなさんの忌憚なき意見をお聞かせください。

  • ピンク色の軽自動車

    人生初のマイカーを買う予定です。以前からピンク色の軽自動車が欲しいと思っているのですが、どんな車種がありますか? 自分でもいろいろ調べてはいるのですが、できるだけ多くの中から選びたいと思っているので、どうぞよろしくお願いします。 

  • 軽自動車

    車の買いかえを悩んでいます。 燃費が良くて、長距離運転に強くて、高速道路に強くて、峠を越えることもできて、冬の雪道にも強い おすすめの軽自動車はありませんか? そんな完璧な車ねーよ と鼻で笑わずに、この車のここはいいよ!など、アドバイスをいただけるとうれしいです!!

  • 軽自動車乗りのマナーの悪さ。

    軽自動車乗りのマナーの悪さ。 どうして軽自動車乗りドライバーはマナーが悪いのでしょうか? まるで、スクーターを乗っている人間と変わりはないみたいです。 それが得意気に運転するものだから、怖いったりゃありゃしない…。

  • おすすめの軽自動車は?

    コスト面から、軽自動車に買い換えようと思っています。おすすめの軽自動車を教えてください。中古もOKです。 車歴 1300-1600-2000-3000-4300-2000- 希望 荷室大>ターボ>4WD 不安 軽自動車は初めてです。「高速道路を走ると、さすがにつらい。せめてリッターカークラス」といわれて、悩んでいます。高速道は頻繁ではありませんが、月1で、必ず利用します。こんな私にぴったりの軽自動車はあるでしょうか。

  •  中古で、乗り易く / 安い軽自動車を教えてくださ

     バカ高い車を買っても、ねたまれたり / 周りから馬鹿にされてムナクソ悪い思いばかりなのですが。。  おまけに、カネばかりかかって 運転も難しく、馬鹿にされ、安全運転しなければならないのなら 軽自動車が一番のように思えてきました。  格安 / 視界よし / 壊れても修理代が安い こちらの車の方がワクワク感でてきました。  30万くらいの 10万キロオーバーの軽自動車になると、急激に値段がさがるのですが バネがよれて、まとに曲がらないなんてことはないですよね?  スポーツカーほど、バネが堅くないと スピードを出したときに、あぶないです。  軽自動車は、バネガもともとヨレヨレですが。。。 このヨレヨレ感が意外と乗り心地に貢献していたりします。  下道経由の長距離ツーリングも楽そうです。 10万キロオーバーの軽は、どんなんものでしょうか? 高速で、100km出しても あぶないということはないですよね?