• ベストアンサー

デジカメ写真のDVDへの焼き付け

yosifuji2002の回答

回答No.4

デジカメの写真をDVDでテレビで見たいのならば、スライドショー作成ソフトを使うのがベストです。 DVDプレーヤーによっては、Jpegの写真データをそのまま見せるのもありますが、通常はDVD形式のファイルに変換しなければ見られません。これをしてくれるのが上記のソフトです。 これに、写真を並べて、これに切り替え効果(トランジション、めくったり、回転したり、ワイプさせる効果)を加え、希望によってはBGMや字幕をつけたりする機能を有するソフトです。 私は、今はVideoStudio11を使っていますが、以前はMedi@Showを使用していました。その他、色々ありますので検索で「スライドショー」で探してください。 これらのソフトで、Mpegファイルを出力して、それを元にDVDのデータを作り、DVD媒体に焼くことができます。(これら一連の処理をオーサリングといいます) これで完成したDVDは市販のDVDソフトのようにテレビで見ることができます。 最初は面倒そうですが、初心者には写真を並べるだけでもできてしまう機能もあり、慣れたらもっと高度な機能を使うこともできます。なかなか奥の深いソフトで、結構はまります。

pension_2
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • デジカメで撮影の運動会の写真と動画をDVDに焼付けしたいのですが出来ま

    デジカメで撮影の運動会の写真と動画をDVDに焼付けしたいのですが出来ますか。

  • DVDプレーヤーでデジカメの写真を再生したい

    こんなことができるソフトありますか? 1.デジカメで撮影した写真JPGをDVDに入れる 2.家庭用DVDプレーヤーで再生 3.スライドショーだけではなく、静止画のサムネイル表示などとして、選択するとTVの画面に表示され、あるいは、フォルダーを選ぶと、自動でそのフォルダーの写真がTVで順番に再生される。 4.あとから、DVDに写真を随時追加できる。 ちなみにDVDプレーヤーは、スゴ録です。 スライドショーだけではなく、サムネイルで見たいのですがいいソフトがあれば紹介してください

  • DVDへ焼付け

    デジカメで撮ったもの、スキャンしたものなどをDVDへ焼き付けたいと思っています。 ”焼付け”のソフトを照会していただけませんか? お願いします。

  • デジカメ写真をDVDに保存する

    教えてください。 パソコンに保存してあるデジカメ写真(JPEG)をDVD-Rに保存し、普通のDVDプレーヤーを使ってTVで見たいのですが、うまい保存のしかたを教えていただけませんか。ソフトはB's Recorder Goldを持っています。 素人ですのでわかりやすく教えて頂ければありがたいです。 お願いします。

  • 教えて下さい。デジカメで撮った写真をPCに保存し、そのあとDVDに焼き

    教えて下さい。デジカメで撮った写真をPCに保存し、そのあとDVDに焼きました。 それをDVDプレーヤーで見たいのですが...。 家族旅行の写真をDVDにして、実家のTVで見ようとしたのですが、全く再生される気配がなく、見れませんでした。(DVDプレーヤーと連結) DVDを焼いたあとは、そのPCでは再生出来ました。 ・PCはWindows Vista 使用。 ・PCの "ピクチャ" に保存して、ピクチャ画面の上の "書き込む" をクリックしてDVDにした。 ・DVDプレーヤーはVHSカセットテープと一体になった、10年ちょっと前のもの。 ・以前、ビデオカメラで撮影したものを、同じPCを使ってDVDに焼き、今回再生しようとしたTVとDVDプレーヤーで見ることが出来た。(VictorのEvirioで、このソフト;Everio Media Browser HD Editionをダウンロードし,ここからDVDにした。) DVDプレーヤーでは再生出来ない、編集の仕方だったのでしょうか? どうすればDVDプレーヤーで見ることが出来ますか? 写真をDVDに編集して、TVで見ようとしたのは初めてです。 すみませんが、やり方を教えて下さい。お願いします。

  • デジカメの写真をDVDに

    デジカメで撮った写真を、市販のDVDプレイヤーで見るにはどのようなソフト(Free)があるのでしょうか・・・・ できたら、格好良くページが変わるように編集ができたら嬉しいです。 教えてください。

  • デジカメ写真は何故高いの?

    スマートメディアからE版写真を焼き付けしてもらおうと 写真屋に持ち込んだら1枚35円と言われました。 フィルムからの焼き付けは1枚25円なのにどうして手間のかからない デジカメプリントが高いのでしょうか? 海外旅行の写真なので全部で500枚もあり、えっ何故?と思いました。 どうみてもデジカメプリントの方が高いというのは合点がいかないので なぜなのか教えてください。 それと、安い店があったら教えてください。

  • DVDプレーヤーでデジカメ写真や動画を見たい。

    DVDプレーヤーでデジカメで撮った写真や動画を見るにはどうしたらいいですか?

  • デジカメ写真を映像化したいとき

    デジカメで撮った写真をスライドショーにしてDVDにしたいのですが、 ビジュアルスタジオ7のスライドショー機能ではテレビで見ると顔がわからないくらいになってしまいます。 写真だけで見ると綺麗なのに、映像にするとなぜ荒くなってしまうのかよくわかりません。 デジカメ写真を映像化するときの注意点などありますでしょうか。 ライフウィズフォトシネマを使ったら、とても綺麗にできましたが、 あらかじめテンプレートが決まってしまっているし 自由がないような感じがしました。 パワーポイントやアドビのフォトアルバムでは あまりおもしろいことができないので、もうちょっと 値段が高くても変わったスライドショーが作れるソフトを 探しています。 自由に編集できて、画像が荒くならないソフトはありますでしょうか。 あるいは画像が荒くならないような設定とか。。。 予算は20万円くらいまでなら。(場合によってはそれ以上でも) あとできるだけ操作が簡単なものがいいんですけど・・・ わがままですみません(^^; あるいは自分で一度オリジナルのテンプレートを作ってしまえば、 あとは画像を張り替えるだけで簡単に編集できる、とかでしたら大丈夫です。 おすすめや注意点などなんでも結構ですので情報お願いします。 ちなみに環境はWin2000です。

  • DVDに焼付け方法

    DVD焼付けについて! プレミア6.0で編集してAVIファイルを作りました。 simpleDVDmakerでDVDに焼け付けましたが、TVで見れるプレーヤと見れないプレーヤーがあります。 プレーステーションやどんなDVDプレーヤーでも見れるようにするにはどんな手順で変換すれば良いのでしょうか? 初心者ですので、分かりやすく教えてもらえないでしょうか?