• ベストアンサー

自前の留守番応答のできるケイタイは知りませんか。

zaile0202の回答

  • zaile0202
  • ベストアンサー率43% (50/115)
回答No.2

JPHONEのP51はできます

asataro
質問者

お礼

zaile0202様 ありがとうございます。 J-phone P51ですね。 調べてみたいと思います。

関連するQ&A

  • 留守番電話サービスの再生方法

    DDIポケットのPHSをもっているのですが 留守番電話サービスにメッセージが 入ったみたいなんですけど 再生の方法を忘れてしまいました。 再生方法を教えてください。

  • 丁寧な留守番サービスのある機種もしくはキャリアは?

    仕事柄よく電話をすることがあるのですが、よく留守番電話サービス?でものすごく 丁寧な応対メッセージが流れる携帯があります。イメージとしては、まず録音をして、 録音をやり直したり、自分が録音をした音声を再生したり非常に洗練された留守番サービス でした。携帯電話独自に搭載されている簡易留守メモ機能なのか、キャリア独自の機能なのか 定かなのではないので、わかる方がいらしゃいましたらどうすればこの機能を使えるのか おしえていただければ幸いです。

  • 応答メッセージを何パターンか登録できる留守番電話機

    応答パターンを5~10パターン程度登録できて、その都度その中のどれかを選んで使えるような留守番電話機を探しています。仕事に使うので録音時間なども十分あるものを探しています。ご存じな方がいらっしゃったらお教え下さい。

  • ボーダフォンの留守電について

    ボーダフォンを使用しているのですが、 何気に携帯を開いたら『1416とカセットテープ』の記号が出ていて、「あれ、いつ留守電が入っていたんだろう」と思い聞いてみたら、昨日の留守電でした。 1日遅れで、そんな記号が出ていて、 ちょっと大事な用件だったので、1日遅れで 配信されてくるなんて、びっくりしました。 ボーダフォンに限らないとおもうのですが、 そんなものなのでしょうか? 自分も携帯自体が半年くらいしか使用しておらず、 それまではDDIポケットのPHSだったのですが、 確かに、時間差はあったと思うのですが・・・。 あと、家の留守電だと、日にちと時間を コンピューターの声が教えてくれるのですが、 ボーダフォンて、その留守電がいつの何時に 入れられたものかというコンピューターの声は 入らないものなのでしょうか? もし分かる方がいましたら、教えてください。

  • ツーカーの携帯の、伝言メモと留守番設定について

    ツーカーの携帯を使用しています。 伝言メモと、留守番電話があるのですが、まだ使いこなせていません。 今は、留守番電話にしているのですが、留守番電話にしていると、何秒かしたら、留守番の方に行くようにしてあります。 伝言メモもそうみたいで、何秒かしたら、メモに録音されるみたいなのですが、 ずっと音がなるようにしたい時と、伝言にしたい場合の、 オンとオフは常に設定するのでしょうか? みなさんはどうしているのでしょうか? 伝言メモ、留守番、またずっと音がなるようにとの使い分けをしたいのですが、時と場合によっても違うと思います。これをどうやって使いこなしたらいいのかわからないのですが、何かアドバイスがあればお願いします。

  • シャープの留守電は応答メッセージ中の声聞こえる?

    シャープのファックス付電話の留守電は、録音が始まる前の、応答メッセージが流れている間に、かけてきた相手がしゃべった場合、その声は聞こえますか? シャープに問い合わせたところ、お声拝聴という機能があるから聞こえるといわれたのですが、トリセツを見てみると、「留守番電話の応答メッセージと相手の方の録音中の声をスピーカーから出力する機能」とあいまいに書かれています。もしかすると録音中の声と勘違いされたかと思い質問させていただきます。 出来れば今販売されている機種をお使いの方にお聞きしたいですが、古いものの場合でもかまいません。 どうか宜しくお願いします

  • 応答メッセージを探しています。

    私は、ドコモの携帯を使っています。 事情があり、とある人からの電話を無視したいと思っています。 「着信拒否」も考えたのですが、そうするとまた厄介なことになりそうな状態ですので、 「伝言メモOFF」+「留守番電話で不在案内」にすれば、 電話が数秒で留守番電話センターに切り替わり、メッセージは残せず、ベストな状況です。 しかし、不在案内時の応答メッセージは、自分の声で録音するしか方法が無いようなのです。 そこで・・・どこかに応答メッセージの音源があれば、是非教えていただきたいです。 どうしても、自分の声で録音したくないので、音源を使って録音したいと思います。 私なりに、いろいろと探してみたのですが、見つかりません。 留守番電話を使用しなければ、メッセージは残せませんが、 ずっと電話がコールしっぱなしになってしまい、それはそれで避けたいと思っています。 どうか、宜しくお願いします。

  • PHS→携帯へ替えます。どこが良いですか?

    こんにちは。 今DDIポケットのPHSをダンナと私で使っています。 ダンナのPHSが古くなったのをきっかけに、携帯にしようかと思っています。 ダンナは仕事の関係で相手の携帯・会社に電話することが多く、メールは私宛てぐらいです。 私はメール中心です。 携帯は良く分からないのですが、なるべく安くあげたいの ですが。どこの携帯のどんなプランが良いでしょうか?

  • auお留守番サービスへの切り替わり時間の変更をできる携帯電話

    auのお留守番サービスへの切り替わり時間を変更できる携帯電話を探しています。 現在の携帯では変更できません。 友人に聞いたところ、自前の留守電機能の時間変更ならほとんどの携帯でできるが、auの留守電サービスへの切り替え時間の変更をできる携帯は知らないとのことでした。 どなたか知っている方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 現在のPHSと携帯事情

    PHSを持っています。メールの送受信の機能があるのですが相手からメールが送られてきても携帯のように音で知らせる機能がないため、メールが送られてきても気づかないことが多いです。3年前に買ったものなので現在、出回っているPHSとは違うかもしれません。ちなみに今、使用しているのはDDIポケットのH(エッジ)です。 今のPHSってメールが来ると音で知らせてくれるのでしょうか?もしそうなら買い替えたいと思います。PHS自体、そういう機能がないなら携帯にしようかとも思います。 携帯となると料金が気になります。どこのメーカーが一番、お得ですか?(ちなみに今は昼得パックというサービスで基本料金が1,980円です。) 今の携帯事情にものすごく疎いので、わかりません、よろしくお願いします。