• ベストアンサー

オンラインゲームのパソコン負荷

tora1119の回答

  • tora1119
  • ベストアンサー率26% (17/64)
回答No.5

530がうるさくなるのは、CPUに高い負荷がかかった時に起こります。 つまりCPUファンが元凶です。 起動時にも大きい音が出ると思いますが、この場合もCPUファンが高回転で回る為です。 どうしても音を軽減したければ、これに交換すると良いでしょう。 http://bbs.kakaku.com/bbs/0010X119293/#11681989 ゲームがお好きなら、グラボを交換するのも良し。 http://www14.atwiki.jp/wiki-inspiron/pages/57.html

関連するQ&A

  • パソコンからすごい音が

    パソコンゲーム大航海時代onlineをやってます。 これをやっているときだけパソコンからものすごい音がします。 ゲームの内容は高度な動画処理を含むものでグラフィックもきれいですが、反面パソコンにかなりの負荷をかけているように思います。 パソコンへの負荷を軽くするにはどうしたらいいでしょうか。 軽くするためゲーム設定はすでに変更してあります。それでも重いのでパソコン側で何か設定を変えることも可能でしょうか。 バザーなどきゃらを完全に放置するときは一番低い画質でもいいと思っています。 あと、パソコンの処理が重たい=電気料金も多めにかかると考えたほうがいいんでしょうか。このゲームのせいで電気料金が月5000円程度はあがりました。 このようにパソコンに負荷をかけるゲームはパソコンの寿命を縮めてしまうのでしょうか。(不具合は多いです) よろしくお願いいたします。

  • 無料で出来る面白いオンラインゲームを教えてください

    今、大航海時代オンラインをプレイしているのですが、すこしマンネリ化してきたので、 無料で出来る面白いオンラインゲーム (FPSなどジャンルは問いません) を教えてください。 PvsPの盛んなゲームだとうれしいです

  • のんびりできるオンラインゲーム

    のんびりプレイできるオンラインゲームを探しています。 月額課金制か、無料でも課金している方々とあまり差がつかないオンラインゲームってありませんか? 個人的にあまり、戦闘が好みではありません。 やったことのあるオンラインゲームは、大航海時代だけです。 このゲーム程度の戦闘はまだセーフといったところです。 注文が多くてすみません、なにか心当たりのあるゲームがありましたらお教えください。

  • VAIO typeMでオンラインゲームは…

    はじめまして、質問があります。 VAIO typeMのデザインが場所をとらずにいいなと 気になっているのですが、このパソコンで 大航海時代やリネージュなどのオンライン ゲームは可能でしょうか。

  • オンラインゲームを探しています

    次の項目に合うオンラインゲームを探しています。  ・RPGかアクション  ・無料又は、体験版があるゲーム  ・キャラクターをある程度いじれる  ・3Dで、グラフィックはリアルか、かわいい(5頭身以上) 私がやったことあるのは、完美世界、ラペルズ、大航海時代、 三国志オンライン、ファンタジーアースゼロです。 知っているのは、アイオン、カバルオンライン、ロハン、SUNなどです。 ちなみにスペックはよく分らないので、やってみてから起動できるかを 調べることにします。なので、失礼かも知れませんが、書きません。  条件多いですけど、知ってる方いましたら、教えてくださると ありがたいです。

  • 三国群英伝のようにすぐに閉じることが出来るオンラインゲームはありますか

    三国群英伝のようにすぐに閉じることが出来るオンラインゲームはありますか?また大航海時代Onlineや蒼天は出来ますか?

  • オンラインゲームについて

    ヒーローズインザスカイっていうオンラインゲームでゲームがプレイ出来ません。 ゲームスタートを押してもなんの反応もありません。 何故プレイできないのでしょうか。 どうすればいいのでしょうか 教えてください ちなみに少し前までは普通にプレイ出来ていました スペックもちゃんと満たしています

  • 船のゲーム

    インターネット(オンライン)で船のゲームはありませんか? 大航海時代オンラインってのを見つけましたが、どうも自分には プレイ料金が高すぎる気がして・・・ 帆船時代でも、戦艦時代でも、現在でも時代背景は気にしません。 出来れば無料がいいですが・・・ 教えてください。よろしくお願い致します。

  • パソコンの選び方

    私は現在、ノートPCで「大航海時代オンライン」をプレイしています。 海戦をするとOSが落ちてしまうほど容量がギリギリ?なので、冒険や交易などで騙し騙し遊んでいます。 ちなみにベンチマークは最低設定で180ほどです。 容量の大きなPCで思いっきり遊びたいと思っているのですが、大航海時代に限らず、オンラインゲームをする時はどこを見てパソコン選びをしたら良いのでしょう? まったく知識がないので、自作とか増設とか「???」な状態です。新しく買うとしたら、メーカーの既存品でしょう。 ご指導宜しくお願いしますm(_ _)m

  • Frapasでオンラインゲームの動画を撮っていますが音声がまったく入りません

    オンラインゲームの大航海時代を動画に撮りたいのですが音声がまったく入りません。スピーカーのミュートチェックなどいろいろ確認したのですが変わりませんでした。SoundDeviceはSoundMaxHDAudioです。ライン入力。マイクなどいろいろ設定変えてみてもだめでした。