- ベストアンサー
- 暇なときにでも
ハラハラドキドキな映画(DVD)が見たいです。
ハラハラドキドキな映画(DVD)が見たいです。 邦画でアクションとか、ハラハラドキドキして最後はハッピーエンド! と言った感じの映画(DVD)が見たいです。 多少辻褄があわなくてもかまいません。 日本の市街での銃撃戦とか実際にはあり得ませんが、銃撃戦があったりとか。 トリックやライアーゲームのように設定自体はちゃめちゃでも全く問題ありません。 また刑事物や探偵ものの様に作中で登場人物が亡くなっても バトルロワイヤルレベルでなければかまいません。 おすすめがあれば教えてください! できれば、任侠物やヤクザ系の人が主人公のものや ドタバタコメディ系でも人情?がメインのものでないものが希望です。 人情メインというか、主人公やその他登場人物が○○しちゃったからさあ大変! 個性ある周囲の人が絡んできてどうなるの?!みたいな感は好きではあるのですが、 今回は除外させてください。 例として男はつらいよ、シコふんじゃった、なくもんか などではない感じ… (今回はということで…例に挙げた映画がお好きな方がおられたら申し訳ありません。 他意はありません。というか、なくもんか等は好きな映画です。) よろしくお願いします。
- naruri
- お礼率82% (135/164)
- 日本映画・邦画
- 回答数3
- ありがとう数12
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- 回答No.3
- mugimugiblack
- ベストアンサー率0% (0/3)
ライアーゲームの劇場版、ザ・ファイナルステージを公開中に見に行きました。 あのライアーゲームを本当に映画の尺でおさめられるのか?と思ってましたが、約2時間の間で話がとってもハラハラドキドキ、かつうまくまとまっていて、驚きました。すごい。 期待半分、不安半分で行ったのですが、あらあら…スリル有り、ちょっと感動有り。 役者さんがみんな個性で見ていて楽しいですし。 気づいたら二度目の上映を見に行ってました。 9月15日にはDVDも出るようなので、またライアーブーム熱くるかな? http://utun.jp/SGC さいきんの映画ってDVD出るの早いですよね。
- 回答No.1
- ftogsr1974
- ベストアンサー率35% (272/768)
まさしく「ヒートアイランド」だと思います。 ご承知でしたらご容赦を。
質問者からのお礼
ありがとうございます。 あらすじを見てみた所「強盗団とヤクザ、そしてストリートギャング達の三つ巴の争いを描く」 っていうのでちょっと躊躇してしまいます;; 強盗団というのは爽快そうでよいのですが、ヤクザやストリートギャングな方々が 全面に出てくるとちょっと……。せっかくお勧めしてくださったのにすみません。
関連するQ&A
- 映画ジャイアンツの題名について?
先日DVDで映画ジャイアンツを観ました。 ジェーム・スディーン、エリザベス・テイラー、ロック・ハドソンの3人がメインの登場人物ですが、誰が主人公ともいえない気がしました。 そこで気になるのが題名の「ジャイアンツ」です。大男という意味だと思いますが、ロック・ハドソンを指しているのでしょうか?
- ベストアンサー
- 洋画
- 映画で、登場人物が銃撃されるシーンがありますが、着弾を演出するギミック
映画で、登場人物が銃撃されるシーンがありますが、着弾を演出するギミックはどのようになってるのでしょう。(見たことはありませんが)本当に撃たれてるような出血ですよね
- ベストアンサー
- その他(映画)
- 映画「ターミネーター」は誰が主人公なのですか
「ターミネーター」という映画では、登場人物のうち、どのキャラクターが主人公だったのでしょうか。 誰がこの映画の主人公だったのですか。
- ベストアンサー
- 洋画
- 登場人物になりたいと思った、漫画、映画、ドラマは?
漫画、映画、ドラマを見ていて、主人公や脇役などの登場人物になりたいと思ったことはないですか? “なれたらいいなぁー、なって同じことをしてみたいなぁー、されてみたいなぁー”と思ったことって、ありませんか? さて、それは何ですか? 何をしたいと思いましたか?
- ベストアンサー
- アンケート
- 感情移入して観た映画は?
邦画でも洋画でもアニメでもジャンルは問いません。 登場人物や物語その他いろいろな事柄に、自分でも驚くほど感情移入して観ていたことはありますか? 僕は「フットルース」という映画を、観たくもないはずなのにときたま観てしまいます。主人公の苛立ちに共感してしまうので疲れます。ラストに救いがあるので少しだけですがほっとします。実際にあのようなラストは殆どあり得ないので、羨ましくも思います。 どのような映画や登場人物に感情移入してしまったのか、お暇なときに教えて下さい。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(映画)
- 同じ映画なのにテレビ版とDVD版で声優が違う場合があるのはなぜ
レンタルでDVDを借りてみた後にテレビで放映されたのを見ると登場人物の一部の声優が変わってたりして驚くことがしばしばあります。 (例えばダイハード1~3のブルース・ウィリスの声とか) 同じ映画なのにテレビ版とDVD版だと吹き替えの声優が異なる場合があるのはなぜでしょう?
- ベストアンサー
- その他(映画)
- 映画を探しています
観たい映画がいくつかあるのですがタイトルが思い出せません 1.主演はブルース・ウィリス、SF物で物語中青い女の宇宙人が歌ってて、敵にやられて主人公がお腹の中から金色の延べ棒?を取り出しているシーンがありました。 覚えている登場人物に黒人のオカマ(声は確か三ツ矢雄二)・オレンジ髪のヒロイン 2.ターミネーターじゃないけどターミネーターみたいな映画で、人工的につくられた?生命体(格好は人間)が敵で、体がボロボロになってもガラスを食べると再生する。 腕を切られたけどその切られた腕を電車?の窓にすべらせて吸収し再生するシーンがあったのを覚えています。 3.立方体の部屋がいくつも無限に繋がっていて主人公たちが脱出をする映画。 部屋はどれも同じ形だけど部屋によって時間の流れが速かったり遅かったりなどいろいろな部屋がある。 映画の最後らへんで悪役?の人が同じ人の腕時計や名札などをたくさんつけてたシーンがあった気がします。 4.宇宙人(火星人?)に地球が侵略される映画。 音楽を聴くと宇宙人たちの頭が破裂してしまうという弱点があったはずです。 5,映画の中に入る映画。 少年が映画の中に入って映画の主人公と冒険する話で、その時代に流行っていた他の映画の登場人物が登場したと思います。 文章が変になっていたらすいません。 どれかひとつでもいいので答えてもらえたらうれしいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 洋画
- 「手」が演技している映画を探しています
人の「手」が登場人物として演技をしている映像・映画・舞台(の映像化)を教えて下さい。 例を挙げると、トルンカの「手」、小林賢太郎の「ハンドマイム」、映画パロディの「親指シリーズ」です。 宜しくお願いします。
- 締切済み
- その他(映画)
質問者からのお礼
ありがとうございます。 凄くおもしろそうです! 原作者の伊坂さんの他の作品も興味が湧いてきました。 ありがとうございます!