• ベストアンサー

Mac OS X 10.6.4です。

BR_crosswiの回答

回答No.2

はじめまして, この状態とは若干違ってきますが,以前MacBookProでいくつかのキーの反応が鈍くなり PRAMクリア・SMCリセットをした所正常に戻りました,もう試されたのでしょうか? 私の場合では以降その様な異常は見られなくなりました。 サポートのURLを貼っときます。 http://support.apple.com/kb/HT1411?viewlocale=ja_JP パッケージで購入した場合は違ってくる事も考えられますが,OSのVerを見る限り 比較的最近のモデルになるのでしょうか? もし,同様の方法で改善する様であれば幸いですが、楽観視出来なく不安が残るので あればデスクならキーボードの新調ノートならそのまま修理に出すのが無難でしょう。

関連するQ&A

  • フリーウェアのフォントのローマ字入力ができません。Mac OS X 1

    フリーウェアのフォントのローマ字入力ができません。Mac OS X 10.4.11 イラストレーターCSを使っています。 あまり詳しくないのでうまく説明できないのですが、フォントのダウンロードは手順通りやってできました。 イラストレーターでフォントのリストにはこのフリーフォントの名前も出てきます。しかし日本語の入力が、かな入力しかできません。ローマ字入力にするにはどうしたらよいですか?他のフォントはローマ字入力で変換できるのですが・・・ ことえりの入力も、ローマ字入力になっています。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Mac OS X 10.6.4を使っています。

    Mac OS X 10.6.4を使っています。 英字からかな文字にきりかえるときに、うまくかなにきりかえられません。 かなキーをおしても、英字しかうてなかったり、最初の文字だけかなになったりします。 かなキーを何度か押せばかな文字をうてるようになるのですか不便なため、解決方法を知りたいです。 Macに詳しい方よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • Mac OS10.5のローマ字入力

    Mac OS10.5で普段はかな入力を使っているのですが 別の人が使う時にローマ字入力を使いたいのです。 設定はどこで変えるのでしょうか? 普段いじらないところなので分からなくなってしまいました。 誰か教えて下さい。お願いします。

  • かな入力で困っています!

    Mac OS 9で、かな入力ができないんですが、なぜでしょうか? ことえりも開いているんですが、(日本語) 新規フォルダの名称がローマ字から変換できません。 シンプルテキストは、かな入力できます。  なぜでしょうか? どなたか、判る方宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • mac wordにおけるトラブル

    mac os x 10.7.2を使用しています。 wordで文字を打とうとすると、日本語がうまく打てません。 例えば、「週末」と打ちたいときに、ローマ字入力で「syumatsu」とキーボードで打つと、「sゆうmつ」のようになってしまいます。 これは、ほかのソフトや検索サイトなどでは問題が出ません。 解決方法を教えて頂ける光栄です。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • マックの「かな入力」の設定について

    Windowsユーザーなんですが、来週からマックを使うことになってひとつ質問があります(かなり初級かもしれませんが)パソコンの文字の入力方法に「かな入力」と「ローマ字入力」の2つの方法があると思いますが、マックの場合の「かな入力」の設定はどうすれば良いのでしょうか。すいません。ビギナーなもので・・。判り易く教えて頂けると嬉しいです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • mac osX(MAC BOOK)を使用しています。

    mac osX(MAC BOOK)を使用しています。 最近突然 ローマ字の日本語入力と、ファイルのドラッグができなくなりました。 そして文字(日本語はできないので英数字)の入力に対しても、すごく時間がかかります。打った一文字を認識するのに10秒以上‥ PCの知識もあまりない為、どういう事なのか全く分からず困っています。 これだけの情報ですみません、分かる方いましたら教えていただきたいです。

    • 締切済み
    • Mac
  • かな入力

    日本語入力の殆どは、かな入力ではなくローマ字入力しています(多分)。キリル文字や中国語、アラビヤ語を打つ人たちも、ローマ字入力が多いのでしょうか?

  • 日本語入力スピード

    こんにちは 日本語の文章入力スピードはどのくらいですか? また、キー入力方式は「かな入力」、「ローマ字入力」どちらですか? 「ローマ字入力、10分で500文字」などとお教えください。

  • かな入力派orローマ字入力派

     ローマ字入力の方が、配列キーの範囲が狭く指の動きが少なくなおかつ、覚える位置も少ない。 ただし、文字によっては一文字入力に2、3のキーを押す必要がある。  かな入力は、一文字入力する時に一文字のキーを押すだけで入力できる。ただし、覚える配列は多い。  私個人は、日本語ワープロからキー配列を覚えたので、かな入力派なのですが、会社ではほとんどの人がローマ字入力です。 ローマ字は覚えにくいと言いながらも、パソコン教室でローマ字入力で覚えたため、かな入力だと戸惑う、言います。(ローマ字入力でなければ使ってはいけない、みたいな感じでに教わったらしい)  皆さんはどちらですか?  ちなみに、パソコン暦一年のローマ字入力派の人で、「ー」を「-」と最近まで入力していました。 どおりで、検索でなにも引っかからないと思ったと言ってます。(^^;)