• 締切済み

明後日からオーストラリアに

2756KFFの回答

  • 2756KFF
  • ベストアンサー率37% (101/267)
回答No.2

 1回読んだだけではわかりませんでしたが、ひょっとしてあなたの質問は、マスヤ社が出しているスナック菓子の「おにぎりせんべい」、通称「おにせん」をおみやげとしてオーストラリアに持ち込めるか、という質問ですか?  普通の菓子と同じように、もちろん許可なしにおにせんも持ち込めますよ。

lukachi
質問者

お礼

そういうことです!! 分かりにくくて すいませんでした(;_;) かっぱえびせんは どうなんでしょうか

関連するQ&A

  • オーストラリアへおにぎりは持ち込める?

    4月にオーストラリアへ旅行に行きます。 夜に日本を出発し早朝ケアンズへ到着します。 年寄りと一緒なので、着いた日の朝食用に コンビニのおにぎりを空港で買って持ち込みたいのですが 可能でしょうか? オーストラリア政府のHPを見て卵・肉・魚などが ダメとなっていたので具は昆布などを考えています。 他にペットボトルのお茶・煎餅を持ち込むので申告はするのですが、 捨てられる物をわざわざ持っていくのものどうかと思いまして…。 また、食品に限らず持って行って良かった物があれば 合わせてお教え下さい。 観光はグリーン島半日・キュランダ1日に行きます。 よろしくご回答願います。

  • オーストラリアに贈り物★

    オーストラリアの友達に市販のお菓子(ポッキーとかせんべいとか)送りたいのですが、送れるものなんでしょうか?前にオーストラリアは旅行するとき日本から食べ物は一切持って行けないって聞いたんですけどホントでしょうか??回答お願いしますm(._.)m

  • オーストラリア

    明後日からオーストラリアに行きます! 飛行機内にもちこめないもの、注意するもちものってありますか? ハンドクリームやスプレーは持ち込めないんですよね?初めての飛行機で色々不安です・・。 よろしくお願いします!!

  • オーストラリアのビザ

    高校生2人でオーストラリアに行きますがその際のビザについて教えてください。 オーストラリアの観光ビザはインターネットから申請できるようですが未成年でも申請できますか?またどんな手順で申請すればよいのでしょうか? いろいろなHPを見ても書いてあることがばらばらでわからなかったので質問しました。 よろしくお願いします。

  • 京成スカイライナーに明後日乗りたいんですけど

    京成スカイライナーに明後日乗りたいんですけど 切符とかは完全予約制なのですか? 日暮里から成田空港までいきたいです。 出来れば早めの回答お願いします。

  • オーストラリアのホームステイ土産

    高校生の娘が夏にオーストラリアへホームステイします。 ちょっとした手土産を持っていくように学校から言われてるのですが、何が良いでしょう?日本の菓子(せんべいとかではなくオーストラリアでも食べられてる種類の日本版)や、100均の文房具などと学校からはアドバイスもらいましたが、具体的にこんな製品とかアドバイス貰えれば嬉しいです。

  • オーストラリアのおみやげ

    この夏に短期留学するのですが、オーストラリアでおみやげを買うか・日本の空港等でオーストラリア産の物を買うか迷っています。オーストラリアで買ったらスーツケースには入らないと思うので現地で送るつもりなのですが、送料ってどれくらいですか?送料を出すなら日本で買った方が得でしょうか?よかったらオススメのおみやげも教えて下さい。たくさんの回答をお待ちしております。

  • オーストラリアへの持込品の申請について

     オーストラリアへ入国するとき申請の必要な品目の中に皮製品や毛の製品があります。太鼓や毛皮などが例に挙げられています。  そこで教えて頂きたいのですが、皮のさいふ、皮のベルト、ウールのセーターも申請が必要でしょうか?このようなものまで申請が必要なら、全員が「申請あり」のゲートに並ぶことになり非現実的とは思いますが。  オーストラリア旅行を計画していますので教えて下さい。  

  • オーストラリアETA 税関では何を表示すれば?

    来週からオーストラリアに行きます。 それで、先月ネットでETAに申請しました。 パスポートの情報などを記入し、最後に参照番号を控え、終了しました。 そこで質問なのですが、空港でビザなどを見せるように言われたときは、この参照番号を伝えればいいのですか?それともなにか別に番号があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 危険物乙4を明後日受けるのですが

    危険物乙4を明後日受けるのですが なかなか家にハガキが届かず 会社の上司に電子申請で申請したと相談したらそれは携帯からダウンロードしてやるって言われて 今気づいてダウンロードしたいのですが中々出来ません! 受験の5日前までにと書いてありました! 期限が過ぎてしまった場合どうすればいいですか?