- ベストアンサー
- 困ってます
さくらインターネットで.htaccessが動きません。
さくらインターネットで.htaccessが動きません。 .htaccessをさくらインターネットのレンタルサーバーに置いたところ上手く動いてくれません。 何がいけないのかご教授頂ければと思います。 http://www.systemania.biz/source/keitaihuriwake01.html このページで紹介されている 携帯とPCの振り分けなんですが、 # Options -Indexes # < IfModule mod_rewrite.c> # DoCoMo RewriteEngine On RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} DoCoMo RewriteRule ^$ /mobi/ [R] # Softbank RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} J-PHONE RewriteRule ^$ /mobi/ [R] RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} Vodafone RewriteRule ^$ /mobi/ [R] RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} SoftBank RewriteRule ^$ /mobi/ [R] ~中略~ # PC Opera RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} Opera RewriteRule ^$ /pc/ [R] # Mac Safari RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} Safari RewriteRule ^$ /pc/ [R] # < /IfModule> 上記をそのまま設置した所、振り分けされませんでした。 Optionsを使う事が出来ないと知って、その部分を外したり、IndexIgnore * に代えてみたりしたのですが、全く動いてくれませんでした。 何が問題なのでしょうか? 初心者なので書き足りない情報があるかも知れませんが宜しくお願いします。
- oaxaka
- お礼率33% (2/6)
- 回答数2
- 閲覧数898
- ありがとう数20
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- godcase
- ベストアンサー率33% (4/12)
まだ良い情報が出てないみたいなので。スミマセン 上記『できない』は携帯・PCどちらもですか? ・フォルダを分けずにpc.htmlとmobi.htmlでやってみて下さい。 ・携帯の部分を RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} ^(DoCoMo|KDDI|DDIPOKET|UP\.Browser|J-PHONE|Vodafone|SoftBank) に変えてみて下さい。 ・Ruleの所を RewriteRule ^$ http://XXXXXXXXXXX.sakura.ne.jp/mobi/ [R] もしくは RewriteRule ^$ http://XXXXXXXXXXX.sakura.ne.jp/mobi/index.html [R] の絶対パスでやってみる。(良いのかわからないですが) ・[R]を抜いてみる(書き換え)
関連するQ&A
- スマホのみアクセス可能なサイトを作りたい
のですが、PCからのアクセスを遮断、もしくは別フォルダに飛ばしたいと考えております。 その際に.htaccessファイルなどを活用したのがうまく行きません。 方法をご存知ないでしょうか? 閲覧可能⇒スマホ(アイフォン&アンドロイド) 閲覧不可⇒PC(携帯は見れても良い。) ↓現在設定中 # Options -Indexes # < IfModule mod_rewrite.c> # iPod RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} iPod RewriteRule ^$ index.html [R] # iPhone RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} iPhone RewriteRule ^$ index.html [R] # Android RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} Android RewriteRule ^$ index.html [R] # PC Internet Explorer Firefox RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} Mozilla RewriteRule ^$ /pc/ [R] # PC Opera RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} Opera RewriteRule ^$ /pc/ [R] # Mac Safari RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} Safari RewriteRule ^$ /pc/ [R] # < /IfModule>
- ベストアンサー
- ネットワーク
- .htaccessで携帯とPCの振り分け
.htaccessで携帯サイトとPCサイトの振り分けで困っています。 .htaccessは以下の通りです。 <IfModule mod_rewrite.c> RewriteEngine On # SoftBank RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} ^J-PHONE [OR] RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} ^Vodafone [OR] RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} ^MOT- [OR] RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} ^SoftBank RewriteRule ^$ /mobile/[R=302,L] # DoCoMo RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} ^DoCoMo RewriteRule ^$ /mobile/[R=302,L] # au(HDML-Only) RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} ^UP.Browser RewriteRule ^$ /mobile/[R=302,L] # au(HTML-OK) RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} ^KDDI RewriteRule ^$ /mobile/[R=302,L] </IfModule> これで、PCからのアクセスはどのページへも正常なのですが、携帯からのアクセスはhttp://example.comですとちゃんと携帯サイトのindex.htmlへいくのですが、http://example.com/***.htmlで携帯からアクセスするとPCサイトのhttp://example.com/***.htmlへつながってしまいます。この場合、携帯サイトのindex.htmlへ導くためにはどのようにすればよいのでしょうか。 また、欲を言えば、PCサイトのそれぞれのページにアクセスしてきた携帯をindex.htmlではなく、携帯サイトのそれぞれの該当するページへと導くためにはどのようにしたらよいのでしょうか。 まったくの初心者ですが、よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- .htaccessで携帯サイトとPCサイトの振り分けについて
.htaccessで携帯サイトとPCサイトの振り分けについて お世話になります。 .htaccessで携帯サイトとPCサイトの振り分けで困っています。 現在、index.phpで携帯サイトとPCサイトの振り分けしています。この場合、PCサイトのトップページがindex.htmlではなく他の名前にしなくてはならないようで、現在はpc.htmlにしています。 どうにかpc.htmlではなく、index.htmlのまま携帯サイトとPCサイトの振り分けをしたいのです。 .htaccessであればできそうなので、いろいろと調べながら試したのですがうまくいきませんでした。 使用しているサーバーはさくらのレンタルサーバーで、ライトプランです。 mod_rewriteは入ってると記載してありました。.htaccessもOKなようです。 以下のように.htaccessファイルに記述して試しました。 例1) RewriteEngine On RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} ^DoCoMo [NC,OR] RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} ^vodafone [NC,OR] RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} ^SoftBank [NC,OR] RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} ^KDDI [NC,OR] RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} ^J-PHONE [NC,OR] RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} ^Up.Browser [NC,OR] RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} ^ASTEL [NC,OR] RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} ^DDIPOCKET [NC] RewriteRule ^$ abc.com/m/ [R] 例2) Options +FollowSymLinks RewriteEngine On RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} DoCoMo RewriteRule ^$ http://www.abc.com/m/index.html [R] RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} J-PHONE RewriteRule ^$ http://www.abc.com/m/index.html [R] RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} UP.Browser RewriteRule ^$ http://www.abc.com/m/index.html [R] 素人ですので、できましたら記述全文教えていただけるとありがたいです。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- HTML
その他の回答 (1)
- 回答No.1
- godcase
- ベストアンサー率33% (4/12)
URL先のフォルダ名でいくと、 RewriteRule ^$ /test/mobi/ [R] でいけましたよ。
質問者からのお礼
早速の回答ありがとうございました。 RewriteRule ^$ /mobi/ [R] この部分を RewriteRule ^$ /test/mobi/ [R] この形に書き換えれば良いと言う事で宜しいでしょうか? 書き換えてみたのですが、動きは変わりませんでした。。 /test/mobi/ の所を /home/ユーザー名/www/test/mobi/ でも試してみたのですが、同様に変わりませんでした。。 何か間違っているのでしょうか…
関連するQ&A
- htaccess ユーザーエージェント 振り分け
htaccess でユーザーエージェント 振り分けを行いました。http://www.example.com/ 以下に htaccessを入れましたが、PCのSEO対策上問題があるでしょうか? RewriteEngine On RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} DoCoMo RewriteRule ^$ http://www.example.com/i/index.html [R] RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} J-PHONE RewriteRule ^$ http://www.example.com/s/index.html [R] RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} Vodafone RewriteRule ^$ http://www.example.com/s/index.html [R] RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} SoftBank RewriteRule ^$ http://www.example.com/s/index.html [R] RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} UP.Browser RewriteRule ^$ http://www.example.com/e/index.html [R]
- ベストアンサー
- HTML
- mod_rewriteで携帯/PCサイト振り分けの記述について
現在PCサイトを持っていまして、このサイトの携帯版を作りました。 そこでmod_rewriteを使って.htaccessへの記述でお伺いします。 (mod_rewritは借りているサーバーにインストールされています)。 現在のPCサイトは、 http://www○○○.com/です。 携帯サイトは、 DoCoMo:http://www○○○.com/mobaile/i/ Softbank:http://www○○○.com/mobaile/v/ au: http://www○○○.com/mobaile/ez/ です。 ■携帯振り分けの.htaccessは下記のとおりなのですが、これであっていますか?オプションなども大丈夫でしょうか? RewriteEngine On #DoCoMo端末へのリンク RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} ^DoCoMo RewriteRule ^$ http://www○○○.com/mobile/i/[L] #Vodafone、J-Phone、Softbank端末へのリンク RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} ^vodafone [OR] RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} ^softbank [OR] RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} ^J-PHONE RewriteRule ^$ http://www○○○.com/mobile/v/[L] #KDDI、au端末へのリンク RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} ^KDDI [OR] RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} ^Up.Browser RewriteRule ^$ http://www○○○.com/mobile/ez/[L] ■また、PCでアクセスした場合のRewriteCondの書き方がわかりません。 上記以外の場合はPCサイト:http://www○○○.com/にアクセスするにはどのようにしたらよいのでしょうか? お手数ですがおわかりの方がいましたらよろしくお願いします。
- 締切済み
- CGI
- .htaccessが機能していない?
.htaccessを初めて使用します。 利用法はサイトにきた人を携帯用とPC用に振り分けるためです。 ファイル構成は以下のようにしました。 www ├.htaccess ├index.html(PC用) └mobile─index.php(携帯用) 環境 さくらインターネット/スタンダードプラン 記述 RewriteEngine On RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} DoCoMo RewriteRule ^$ /mobile/ [R] RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} KDDI [OR] RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} UP.Browser RewriteRule ^$ /mobile/ [R] RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} J-PHONE [OR] RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} Vodafone [OR] RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} SoftBank [OR] RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} MOT- RewriteRule ^$ /mobile/ [R] しかし全く機能せず、全てPC用のトップにとんでしまいます。 .htaccessが機能しているかも怪しく、.htaccessに日本語を入力してもエラーすら出ません。 エラーも出ないので何が起きているかもわかりません。 .htaccessが機能しているかどうかの確認の方法と、何か考えられることがあれば教えてください。
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- IEだけで画像が表示されなくて困っています。
モバイルサイトでキャリア振り分けCGIを使っていますが、 http://www.aaaa.co.jp/i/でアクセスするとIEだけで画像が表示されません。 http://www.aaaa.co.jp/i/index.cgiでアクセスすると画像は表示されます。 .htaccessで制御はきちんとできるのですが、IEで画像だけが表示されせん。 解決策をご教授お願いします。 サーバーはさくらインターネットです。 ちなみに、.htaccessの中身は下記です。 RewriteEngine On RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} DoCoMo [OR] RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} J-PHONE [OR] RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} Vodafone [OR] RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} SoftBank [OR] RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} UP.Browser RewriteRule ^$ /i/index.cgi [R]
- 締切済み
- CGI
- .hataccessが効きません。
下記の内容でファイルを作り、アクセス時に携帯の場合は 指定するページに飛ぶようにしたいのですが効いていません。 なにか足りないもの、ことはありますでしょうか? ちなみに設置サーバは@niftyです。 Options +FollowSymLinks RewriteEngine On RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} DoCoMo [OR] RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} J-PHONE [OR] RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} Vodafone [OR] RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} SoftBank [OR] RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} UP.Browser [OR] RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} KDDI RewriteRule ^$ http://*************.html[R]
- 締切済み
- その他([技術者向] コンピューター)
- スマフォの振り分け
.htaccess で以下のように振り分けたのですが、i pod touch で見ると アドレス欄には http://ドメイン/smart/ を読み込むのですが、 ページが開けないになります。どうしてでしょうか? <IfModule mod_rewrite.c> RewriteEngine On # iPod RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} iPod RewriteRule ^ http://ドメイン/smart/ [R] # iPhone RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} iPhone RewriteRule ^ http://ドメイン/smart/ [R] # Android RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} Android RewriteRule ^ http://ドメイン/smart/ [R] # WILLCOM RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} PDA RewriteRule ^ http://ドメイン/smart/ [R] </IfModule>
- ベストアンサー
- HTML
- .htaccess による携帯からのアクセスの振り分け方について教えてください。
お世話になります。 急遽すぐに解決しなくてはならなくて、困っています。 よろしくお願いいたします。 .htaccess による携帯からのアクセスの振り分け方について教えてください。 .htaccessに下記の通り記述しました。 ---------------------------------------------------------------- RewriteEngine On RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} DoCoMo [OR] RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} J-PHONE [OR] RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} Vodafone [OR] RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} SoftBank [OR] RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} UP.Browser RewriteRule ^$ /mobile/index.html [R] ---------------------------------------------------------------- こちらは問題なく動作するのですが、これですとPCで見た場合自動的にディレクトリ内の直下のindex.html に移動してしまいます。 PCで見た場合も別のファイルに移動させたいのですが、その場合どのように記述したらよいでしょうか? よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- CGI
- htaccessについて
HPサイトを携帯・スマートフォンとPCで振り分けたいのですが、 htaccessがうまく機能してくれません。。 携帯でページを開いてもPC用のページが開きます。 RewriteEngine On
 RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} UP.Browser [NC]
RewriteRule ^$ http:// http://あどれす /mobil/index.html [R] #au 

RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} DoCoMo [NC]
RewriteRule ^$ http:// http://あどれす /mobil/index.html [R] #DoCoMo 

RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} SoftBank [NC]
RewriteRule ^$ http://あどれす /mobil/index.html[R] #SoftBank RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} iPhone [NC]
RewriteRule ^$ http:// http://あどれす /mobil/index.html[R] #iPhone RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} iPod [NC]
RewriteRule ^$ http:// http://あどれす /mobil/index.html[R] #iPod RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} Android [NC]
RewriteRule ^$ http:// http://あどれす /mobil/index.html[R] #Android 以上を記入したのですが、どうして出来ないのかわかりますでしょうか。 .htaccessはPCのindexと同じ階層です。 PCの階層にmobilのファイルがおいてあります。 よろしくお願いします
- 締切済み
- その他(プログラミング・開発)
- .htaccess の書き方
以下の .htaccess では、http://hoge.jp への携帯からのアクセスを http://hoge.jp/mobile ディレクトリへ転送させていますが、これを、 http://m.hoge.jp へ転送するには、どう記述を変えれば良いのでしょうか? ちなみに、使用予定のレンタルサーバでは、サブドメインつきのリクエストで 所定のディレクトリへアクセスさせるには、自分で .htaccess を書く必要が あるとのことです。(設定画面で設定できません) PC・携帯からのhttp://hoge.jp へのアクセスを、それぞれ PC: http://www.hoge.jp (/www/) 携帯: http://m.hoge.jp (/m/) という具合に振分転送させたいのですが・・・。 -------------------------------------- #携帯振り分け Options +FollowSymLinks RewriteEngine on RewriteBase / RewriteCond %{REQUEST_URI} !^/mobile RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} DoCoMo [NC,OR] RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} (J-PHONE|Vodafone|Softbank|MOT-) [NC,OR] RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} (KDDI|UP\.Browser) [NC,OR] RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} (PDXGW|DDIPOKET|WILLCOM) [NC,OR] RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} ASTEL [NC,OR] RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} L-mode [NC] RewriteRule ^(.*)$ /mobile/$1 [R,L] #「www」ありに統一 RewriteCond %{HTTP_HOST} ^(hoge\.jp)(:80)? [NC] RewriteRule ^(.*)$ http://www.hoge.jp/$1 [R=301,L]
- ベストアンサー
- その他(ITシステム運用・管理)
- .htaccessでPCと携帯サイトを振り分けたい
急ぎの仕事で、PCサイトと携帯サイトを振り分けなければならず、 一番使いやすそうな .htaccess を試しているところです。 いろんなサイトを見て、 (PCサイト) www.aaa.com/ から (携帯サイト) www.aaa.com/i/ に振り分ける事には成功したのですが、 携帯からでも www.aaa.com/index.html と入力すると、振り分け出来ずに そのままPCサイトが表示されてしまいます。 .htaccessの記述は以下の通りです。 RewriteEngine On RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} ^DoCoMo [OR] RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} ^J-PHONE [OR] RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} ^Vodafone [OR] RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} ^SoftBank [OR] RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} ^MOT- [OR] RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} ^KDDI [OR] RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} UP\.Browser RewriteRule ^$ /i/index.html [R] また、auのSH008でテストを行っております。 ここから先がどうしても分からないので、 どなたか知恵を貸していただけませんでしょうか? まだ初心者で、内容を完璧には理解できておりませんので 出来ましたら全文を記述していただけると大変助かります。 以上、よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
質問者からのお礼
先程はPC、モバイルとも出来なかったのですが、 フォルダを分けずにやってみた所、 RewriteRule ^$ http://XXXXXXXXXXX.sakura.ne.jp/pc.html [R] 上記を利用して振り分けをする事が出来ました。 問題を解決する事が出来ました。ありがとうございました。