ドラムの音にかかるローパスフィルター効果とは?分かりません。

このQ&Aのポイント
  • ドラムやパーカッションの高周波数がカットされたような音で、主に細かい音符でツクツクタカタカやってる感じで使われていることが多いです。
  • ローパスフィルターをかけることで、ドラムの音に高周波成分が削られるため、繊細な音色が生まれます。
  • 実例として、ASIAN KUNG-FU GENERATIONの「夏の日、残像」や『ARC THE LAD GENERATION オリジナルサウンドトラック』の「水の神殿」などが挙げられます。
回答を見る
  • ベストアンサー

【ローパスフィルターにかけたようなドラムの音、これは何なのか】

【ローパスフィルターにかけたようなドラムの音、これは何なのか】 音楽を聴いていると時々出会う音です。 ドラムやパーカッションの高周波数がカットされたような音で、 主に細かい音符でツクツクタカタカやってる感じで使われていることが多いようです。 そこで試しに手元のソフトウェア音源にフィルターをかけて鳴らしてみましたが、 想像していたような音には全然なりませんでした。 何らかのエフェクト処理で出している音であることは間違いないと思っているのですが、 どうしたらあの音が出るのか、あの音に名称はあるのか、全く分かりません。 もしお分かりの方がいらっしゃいましたら、 あの音はどのように作られている音なのか、どうすれば作れるのか、 どのような楽器やリズムに使われることが多いのかなども含めてお教え頂けると幸いです。 もちろん、わずかな手がかりだけでも大歓迎です。 今挙げられる実例は以下です。 ・ASIAN KUNG-FU GENERATION「夏の日、残像」(『君繋ファイブエム』所収): 冒頭、2:40-2:50、末尾 ・http://www.nicovideo.jp/watch/sm9275538: 19:52-、(冒頭も?) ・『ARC THE LAD GENERATION オリジナルサウンドトラック』、24「水の神殿」: 冒頭 微妙な例ばかりで申し訳ありません。 これらは全て同じ手法だと思うのですが、違いましたらそうお教えください。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

「夏の日、残像」しか聞いていませんが, これは典型的な「フィルターの時間的変化」を使ったエフェクトです しかもかなり派手に。 やり方 ドラムトラック全体にフィルターエフェクトを噛まします。 ドラムトラックを複製してエフェクト専用トラックを作っておいた方が良いです。 フィルタータイプを「バンドパスモード」にしてcutoffをぐいーんと変化させます。 (もしかするとローパスかも知れません) ポイントはresonanceをきつめ。resonanceが効いてないとこういう風にはなりません。 「夏の日、残像」の場合、最初がドライ状態ですぐローパス状態になり、段々開いて行きます。 フィルターがかかったと同時にリバーブもかかり,フィルターがドライになった時にリバーブもオフです。 奇をてらうというより、今や非常によくある定番エフェクトです。 私も何度もやりました。 プロエンジニアの作業見てると、こういう一部分だけでもプロも数10分かける事があるので、しっくり来るポイントはそう簡単には見つからないという事です。 色々なパラメーターを試行錯誤して見つけて下さい。 注:EQではこの効果は出ません。

kirikaxfan
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 確かにそれっぽい音になりました。 まだ実用レベルの音は出ていませんが、方向性は合っていると思います。 (アジカン以外の曲は、元の楽器が何なのかがやはり分かりませんが…) ひとまず、何年も前からの疑問が解けて一歩を踏み出せました。 引き続き試行錯誤したいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.3

ちょっと言葉足らずでいい加減な投稿になってましたが・・・ >その後(末尾ではその前)に重なって聴こえてくるハイハットらしき音とは別なのでしょうか…? その意味では、フィルター処理でハットの音をリムショットっぽく仕上げているかもしれませんが、ここまで来るとプロの技で、生半可な手法では難しい。 なので「手っ取り早くは」最初はリムショットにリバーブを深く短くかけておいて、同じタイミングで鳴らしてる別トラックのハイハットと同時並行に鳴らし、リムショットとハイハットをフェーダー操作で切り換える…のが、素人DTM的には堅いでしょうと。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm9275538 の方は、私には単純にリムショットの音に聞こえますけどね。 これは素直に音源が違うだけと思いますが。

  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.1

一番手っ取り早いのは、効果の深いリバーブを、リバーブタイムはやや短めにして、ドライ音無しのWET音オンリーで出す事でしょうね。 フィルターは普通は要らない。上の「リバーブエフェクトだけの音」に対して、お好みで少しイコライザで調整する程度でしょう。 ていうか、少なくとも「夏の日、残像」は、元音はそんなに派手なフィルターは掛かってないですよ。特段にハイはカットされてません。ハイが弱くきこえるのは、ミッド以下が強いリパーブ音のせいですね。というか、思いっきり深くリバーブ掛けたら大抵はこういう音になります。 短時間で使うのは、「奇をてらったアクセント技」の範疇で、ここまで深いのはそうそう多用はしないもんです。 というか、他の音数が少ない時しか使えない。他のリズム刻み音が被ったら、リズムがずれて聞こえるので。

kirikaxfan
質問者

補足

ご回答感謝致します。 …が、いくつかの音にいくつかの種類のリバーブをかけて試してみましところ、 思うような音はどうにも出ませんでした…。 (ちなみに、使ったのはフリーのVSTエフェクトです) そもそも、元の楽器は何なのでしょうか。 「夏の日、残像」では、徐々にクローズド・ハイハットの音に変化しているようでしたので、 ハイハットを加工した音なのかと思い、リバーブのウェットオンリーを色々試してみましたが、 ほとんどアタック感のない「サッ」という音にしかなりませんでした。 あの冒頭・末尾の「タンタカタッ、タンッタンタン」という音は、 その後(末尾ではその前)に重なって聴こえてくるハイハットらしき音とは別なのでしょうか…? リムショットやスネアなども試してみましたが、 元の音とあまり変わらない音になったり、ただの「ザッ」という音になったりしました。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm9275538 の方は、いくつかの楽器が使われているようですが、 それにしてはどの音も似たような音で、どの楽器なのか分かりません。 (投稿後に見たら、16:33~でも鳴っていました) もしこちらの補足欄、ご覧でしたらまたお答え頂けますでしょうか。 度々失礼致します。 あと一応補足をさせていただくと、 私が「ローパスフィルター」と書いたのは、 「あの音」を聞いたときハイの弱い音だなぁと感じて、 じゃあハイを削ったらああなるんだろうか、と思ってしまっただけですので、 無視して頂ければ幸いです。 (あまりにも漠然とした質問だと良くないと思ったので、  恥ずかしながら思い切って書いてみた次第です)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう