- ベストアンサー
謝ったほうがいい?
学校の役員をしています。 その委員長さんとケンカをしてしまったんです。 行事の変更のことでだったのですが 電話して確認したらそんなことは言ってないと 明らかに嘘ついてるんです。 他の委員さんも「そんなこと言ってないのに」って。 つい頭にきてしまって電話で色々いっちゃったんですが 売り言葉に買い言葉で向こうも 「嫌ならやめればいい」って言う始末。 謝った方がいいですか? 謝るのはキツイ言い方をしたことを謝るのであって 話の食い違いは言った、言わないのこと言ってても しょうがないのでこういうことがないように お互い気をつけましょうね、って言おうと思っています。 何しろあいては委員長さんだし 目つけられても困るしとか色々考えています。 よろしく御願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
これ、どうしようもありませんな。 どちらも瞬間湯沸し器みたいな人間やわ。 これからは、「あつものに懲りて膾を吹く」ぐらいの姿勢で臨むことです。 謝ったところで、事態がよくなるとは思いませんし、 >何しろあいては委員長さんだし ってのも変です。 相手が誰だろうと、納得できないものは納得できないんでしょ。 要は、そういうときにどう行動するのかが人間性ってやつです。 閑話休題 道は二つあります。 (1)このまま何もなかったことにしてつき合う。 (2)「嫌ならやめればいい」というのだから、やめてしまう。 さあ、どっちにしますか? わたしは若かりし頃、(1)を選びましたね。だって自分に落ち度がないんだもん。なんで謝らにゃあいかんの?なんでやめにゃあいかんの?
その他の回答 (3)
- kisukeblue
- ベストアンサー率23% (197/845)
難しいですね。 今さら言ってもしょうがないですが、文書で(メールでも)回すとか、電話などで回ってきた場合は書いて残しておいたほうがいいですね。言った言わないはほんと水掛け論にしかなりませんからね 謝るとしたら、自分の非だけを(今回はきつい言い方だったという点)のみ謝られて、お互い気をつけましょうねと言うのは、言い方に気をつけないと火に油を注ぐことになりそうですので注意されたほうがいいかと。。相手も、いえこちらも悪かったと非を認めてくれるんだったら、お互い気をつけましょうねと言っても問題ないと思いますが。 お気持ちはわかりますが、委員長だろうとそうでなかろうとただの父兄の役員、立場に上下はなく同等だと思いますよ。がんばって下さい
お礼
言った言わないの話はもう疲れるので このままなにもしないのが一番かなと思っています。 ありがとうございました。
- whitepepper
- ベストアンサー率27% (683/2442)
》何しろあいては委員長さんだし 》目つけられても困るしとか色々考えています。 あなたは損得勘定で謝るのですか? 自分に非があるということで謝るのではないのですか? 》明らかに嘘ついてるんです。 》お互い気をつけましょうね、って言おうと思っています。 この気持のままだと、再び喧嘩になるでしょう。謝るときは相手の非を忘れないといけません。 それで、どなたか責任ある方に間に入ってもらうほうがいいと思います。
お礼
相手の非をどうこうとは思っていません。 言った言わないの話してても しょうがないと思うんです。 私も単に言い過ぎだったかな?と思ったので。 書き方が悪いですね、すみません。損得勘定ではなく まだ役員として一緒にやっていくわけだから 気まずいままでいるのもどうかなと思ったけです。 ありがとうございました。
- gamasan
- ベストアンサー率19% (602/3160)
ほんとのところはこれだけではわかりませんが すでに「いじめ」られてませんか? あなたが聞いたことが自分で事実と思うなら 他の人も聞いてるはずです あなた以外が聞いてないというのは 何か 口裏を合わせてる気がしますが。。。 あなたがそそっかしく 勘違いしたというなら いいんですが。
お礼
勘違いなら私も何も言わないんですけど あっさり嘘疲れたら頭にきちゃって・・・。 でも私がキツイ言い方したことで 相手も嫌な思いしてしまったのだから その点は謝ったほうがいいかなと思いました。 あ、でも相手のことを責める気はないです。 私だって完璧ではないんだし・・・。 ありがとうございました。
補足
さっそくお返事ありがとうございます。 私以外の人も私と同じように聞いています。 「えー!ちゃんと言ってたのに・・・」って。 でもこっちがムキになって疲れるだけ 馬鹿らしいからって言ってました。
お礼
そうですね~お互い様なのかも。(笑) 私も(1)を選びます。 100%悪くないとは言えないですけど。 ありがとうございました。