• ベストアンサー

投票所に犬を連れて来る人

kawaiimkoの回答

  • kawaiimko
  • ベストアンサー率31% (23/72)
回答No.7

>(そもそもこの時位は家に置いておけとも。) マッコト、その通り!同感します そこで一句 ≪何所へでも 連れて来るなョ 犬と餓鬼≫  …オソマツサマでした…

noname#114338
質問者

お礼

ありがとうございます。 普段は公共施設にペットは入れてはいけないことになってるけど、 投票日はOKと思っているのでしょうか。

関連するQ&A

  • 期日前投票での代筆での出来事。

    私の祖父は、足腰が弱く、目も悪いので、 期日前投票所まで連れていき、 係員の方に代筆をお願いしました。 祖父は少し呆けてきたこともあり、 ちゃんと投票が出来るか不安でしたが、 本人の中で、どうするかは決めてたようです。 そして、代筆者の人が、選挙区投票で、誰に投票するのか問うてきました。 本人は、その中に投票したい人がいないみたいで、 政党名を言いました。 ところが、何度も何度も、その係員は誰に投票するのかと、 言ってきたのです。 その人は真面目に親切心で、 誰に投票するのかと何度も聞いてきたのでしょうが、 本人が政党名を書けと言ってるのに、なかなか書いてくれませんでした。 結局、係員は、祖父に根負けして、政党名を選挙区の投票用紙に 書いたようですが、 よくよく考えると、無効票で投票する人もいるし、 選挙に出ていない人の名前をわざと書く人もいます。 それも、権利だと思います。 係員がこのように、しつこく祖父の言ってることを聞かず、 選挙名簿の誰かに投票するように強要するのは、どうなんでしょうか? 本人がそれでいいと言ってるのに、なぜすぐに書かないのでしょうか? 選挙の係員の態度に疑問に感じました。 皆さんどうおもわれますか?

  • 犬の躾

    こんばんわ。 私はペットを飼ってる訳ではないんですが、 以前に観たワンコの動画で「すごいな~」と思うのがありました。 基本、室内で飼っているワンコ(犬種は失念しました)で、 お散歩から帰ってきて、飼い主が靴を脱いで室内に上がるのですが、 ワンコは室内に上がりません。 それは、飼い主さんが足を拭いてからじゃないと、 室内には上がらにように躾けているようでした。 飼い主さんが「ごめんね~」的な感じでワンコの足を拭いてあげると、 元気よく室内に上がりました。 この躾って、どうやって覚えさせるのですか?

    • ベストアンサー
  • リードを付けずに犬を散歩させている人

    私はハーネスを付けて犬を散歩させているのですが、 最近リードを付けずに散歩させている人が多くて困ります。 リードを付けずに犬を散歩させている人に対して 何かペナルティを与える事は出来るのでしょうか? いくらちゃんとしつけてあっても、 飼い主のコントロールの及んでいない犬に寄ってこられれば迷惑です。 法律的に取り締まる事が出来るとか、 或いは、どこか指導してくれるところとかはあるのでしょうか? こういう身勝手な人達は、私が注意をしても逆に 「あなたに言われる筋合いはない」みたいな事を言います。 リードさえ付けていてくれれば仲良くなれるかも知れないのに。

    • ベストアンサー
  • 近所で高齢者が飼っている犬なんですが

    最近、犬の散歩をしていると、高齢者の方が犬を連れているのによく出会うようになりました。「連れている」と書きましたが、実際には犬にひきずりまわされ、よその犬には吠えかかり、暴走し放題です。連れている飼い主はどうしていいか分からず、ただオロオロとリードを引っ張って「ダメ」を繰り返すばかりです。 番犬代わりに、玄関先で外飼いされているシュナウザーもいます。人には吠えないけど、犬には吠えます。(それって番犬?) うちの近所の場合、そういう犬は何故かダックス系かテリア系です。もともと猟犬として攻撃的な性格に作られた犬種だからでしょうか?小型犬ながら高齢者の手には負えないようです。 本当に犬が好きで飼っているようには思えません。(高齢世帯の寂しさから?)よく分からないまま、勧められるまま飼い始めたのでしょうか? 散歩では、なるべく出会わないようにルートに注意していますが、たまに曲がり角で出くわすことがあり、こちらが回避するようにしています。 でも、回避ばかりではこちらもストレスがたまります。 皆さんの所ではどうですか。

    • 締切済み
  • 離してた犬に噛み付いた時!

    うちの犬(雑種2歳7キロ・メス)を、リードをつけて散歩していたら、 離していたよその犬(コーギー♀)が吠えながら走ってきて、うちの犬ともみ合い、 結果うちの犬がコーギーの頭をガブリとして はなしませんでした。 コーギー飼い主は怒って病院に行ったみたいなんですが、 明日一度、コーギーの飼い主にあいにいってみようと思います。 いつもの散歩コースの常連なので、行けばいると思うので。 治療費はうちが払うべきですか? うちの犬はつないでいたし、無傷です。 どうか、教えてください!!!

    • 締切済み
  • 犬の飼い主さんで許せない事

    公共の場所で、リードを繋がないで散歩をさせている飼い主が、どうしても許せません。 私は、犬がとても好きですし、犬を飼っています。 毎日散歩も行きます。 うちの子は、バイクを見ると飛び掛かろうとしますし、大型犬を見かけると、飛びつこうとします。 だから、散歩中リードを外したことはありません。 と言うか、もし、どんなに頭が良くても、飼い主の私の側から離れないような、しっかりしつけのできた子であっても、ドックランや我が家の庭等の安心して離せる場所でない限り、リードに繋ぎます。 何故リードを離すのでしょう? 自転車に乗った人や、バイクや、犬の嫌いな人や・・・、何が、突然現れるか分からない場所で、平気でリードを繋がない飼い主の神経が分かりません。 どう思われますか?

    • ベストアンサー
  • この犬の種類は?

    前に一度だけ見た犬なんですが、小さくて毛の白くホワッっとしたとても可愛い犬でした。(少し毛が巻いていたかも) 室内で飼えるそんな小型犬ってどういう種類がいるでしょうか。 本屋でリードなしに飼い主の後を着いて行く姿がすごく可愛くて 印象に残ってます。

    • ベストアンサー
  • 犬をひいてしまいました!!

    昨晩、19時頃、突然道路に飛び出してきたシーズー(小型犬)と衝突してしまいました・・・その犬はリードを付けていませんでした。ひたすら謝り、連れていた人は「もういいから」と言ったのですが、私は気が動転してしまい、とりあえず車に乗せ最寄の動物病院へ連れて行きました。とりあえず様子を見なくてはならなく、一時入院になりました。連れていた人は、飼い主から預かり散歩をさせようとしていた所だったそうです。一緒に飼い主の所に行き、謝ったのですが、飼い主の方は「弁償じゃすまない」とか「人間より可愛いがってる」と言っていました。とりあえず住所と電話番号と名前を教え、その場から帰りました。今日病院に様子を伺うため電話してみましたが、容態は今のところ安定しているようです。このような事は初めてで、とても動揺しています。私はどうすれば良いのでしょか。犬をひいてしまい、飼い主の人に色々言われ、精神的に落ち込んでしまっています。

    • ベストアンサー
  • 犬が吠えます。

    生後5ヶ月のMダックスですが、散歩などをしていて人を見かけるとすごい勢いで鳴きます。 いつも散歩をさせているのですが、自分と飼い主以外の人が通るとすぐに吠えて飛びつこうとします。 この前も散歩をしていたら偶然他のおうちのワンちゃんと飼い主さんに会いました。 そしたら吠える吠える! すごい勢いで走り、飛びつこうとして…。(必死でリードを持っていました^^;) 挙句の果てに「強いね~ 笑」なんて言われちゃいます。 一緒に散歩するのは私自身も楽しいのですが、吠えてしまうことがとても嫌で毎日「人に会いませんように」なんて思ってしまいます。 他の方の犬を見ると他人が横を通っても普通にしているのでとてもうらやましいです。 こういうものは自然に治るものなのでしょうか?

    • 締切済み
  • 犬の散歩中のトラブル。。

    先日、いつもの様に家の近所をラブラドール&小型犬を連れて散歩をしていました。(二匹ともリード使用)すると、すごい勢いでリードされていない小型犬二匹がラブに向かって走って目の前まで来ました。とっさに私はリードを自分の方へ引きましたが、ラブが小型犬の一匹の体をくわえて、噛み付いてしまいました。。私はラブを叩きリードを更に引き、ラブは小型犬を放しました。私は何が何かわからず混乱してしまいました。二匹が走ってきた時に(車道で放されていたので)、通りがかった車がその小型犬をひきそうになり、運転されてた方が「ここはいつも放してるんだ、あなたは悪くないから」と言っていました。その後、その飼い主の方は「放してたうちも悪いが噛み付いたのはラブの方だ、治療費を払って」と言ってきました。今の時点でようやくその小型犬は餌を食べれるようになった状況で、30万以上かかっているとのことです。こちらとしてもとても心苦しいのですが、こちらはどういう対応をするべきなのか分からないところです。是非、みなさんのアドバイスをお願い致します。

    • 締切済み