• ベストアンサー

今年の8月にゴムボートで無人島に行きたいんですが,関西でゴムボート(オ

今年の8月にゴムボートで無人島に行きたいんですが,関西でゴムボート(オール&バタ足エンジン)でいけるところを探しています. お勧めの場所やアドバイスがあったらおしえてください. 一応こちらが用意する条件としては 人数 3人 ゴムボート 2人乗り 食糧 自給自足 住む所 テント 非常に馬鹿なことだとは思いますが,コメントよろしくお願いします.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

ああ、そうだ。 スワンボートの元ネタのRマニアの電波少年的無人島脱出が瀬戸内海の由利島って所だった。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B1%E5%88%A9%E5%B3%B6 それから無人島のタグがあったから貼っとく http://ja.wikipedia.org/wiki/Category:%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E7%84%A1%E4%BA%BA%E5%B3%B6

super_umashika
質問者

お礼

由利島も候補に入れてみます. わざわざありがとうございました.

その他の回答 (3)

回答No.3

改造スワンボートならどこにでもいけそうな・・・

super_umashika
質問者

補足

そうなんですが,あいにくゴムボートしか持ってないんです. どこか関西地方でいい無人島はありますか?

回答No.2

ガラパゴス島なんてどうでしょうか?

super_umashika
質問者

補足

関西でゴムボートで漕げる距離でお願いします.

  • hokui
  • ベストアンサー率23% (35/150)
回答No.1

2人乗りのゴムボートに3人は乗れません。

super_umashika
質問者

補足

一人はエンジンです.

関連するQ&A

  • 友達いなくてもいい=無人島へ行けの論理に疑問

     私は30代半ばの独身男性ですが、友達も恋人もいません。いや、そもそも最初からいません。  それだと社会生活に問題があるし、何かと不便だから友達なり恋人なり持つようにとこの掲示板も含めて各方面から言われていますが、「そもそも何故友達や恋人がいないしできないのか、それすらわからない」のです。問題がはっきりすれば解決の糸口も手段も見つかるのですが、何が原因なのかさっぱりわからないし、そもそも何が問題行動なのかという自覚もないので、解決すらままならないというわけです。  だから友達とか恋人とかいないしできないのであれば、いないなりの立ち回り方があると思うのです。少なくとも友達ができないし恋人もいないことでコンプレックスに陥るよりは人生そのものが有意義なはずです。それに人生を過ごすためにまずは自分の手持ちの人脈・資産・体質で生きていかなければならないことを考えれば、これは仕方がないことだと思います。  それなのに友達や恋人がいなければ無人島で生活しろとか、自給自足で生活しろと言う論理がうっとうしくて仕方がないのです。  どうしてこういう飛躍したことがいえるのでしょうか?  俺には友達はいないよ、恋人もいないよ、でも家族なり職場で責任あるんだから、友達いなくたって生きていかなきゃならないし、責任を果たすためなら自分の手持ちの能力でこなすしかないのが生きるということではないのでしょうか?  例えるならば、あなたは腰痛の人や持病を持っている人に対して入院をすすめて回りますか?  極論してしまえば、誰もが心なり体なりに痛みとか苦しみを抱えていながらも、それをだましながら仕事をしたり家事をこなしたりしていると思うのです。  友達がいない事だってそうです。それで辛かったり馬鹿にされた事だってあります。それでも生きて働いて責任を果たさなきゃならない以上、友達や恋人がいなくたって辛さを表に出さずに生きていかなきゃならないはずです。そういう意味では前述した腰痛とか持病とかと同じだと思うのです。  それなのに、俺には友達や恋人がいないし、できないからもう諦めてるけど、それでも生きていくしかないと公言すると無人島へ行けだとか自給自足の生活をしろというのは何故でしょうか?ただの差別にしては心身の持病の時とは違って明らかに差別的な意味合いを感じてしまうのです。  いつから生きていく、たったそれだけの行為に対して資格を問うような世の中になったのでしょうか?  友達がいないことがそこまで差別的な要因なのであれば、高齢の独居男性などは「無人島に隔離されなければならない」はずだと思っています。何故なら友達がいないから(無論、個々のケースにもよりけりです。高齢男性への差別と言う意味で書いたのではないことをご了承ください。)。  友達いなければいないで今はこのまま生きることすら許されないのでしょうか?友達がいない=社会から抹殺されてしかるべきなのでしょうか?

  • 無人島 関西

    こんにちは。 一泊や二泊でよいので、無人島にキャンプをしに行きたいのですが、 関西エリアでどこかないでしょうか?? また、キャンプはよくするので問題ないのですが、無人島までどうやったら行けるのかも教えていただければ嬉しいです。やっぱり自分でボートを漕いで泳いで行くのでしょうか・・・。よく行く方がおられましたらいったいどうやってその情報を調べているのでしょうか??? 質問がいっぱいありますが、よろしくお願いします。

  • ゴムボート

    初めて質問させていただきます。 明日ゴムボートで釣りに行こうと思ってるんですが肝心のゴムボートの空気圧を忘れてしまい困ってます(~_~;) ちなみにボートはプラスゲインのBG11-150です(´・_・`) よろしくお願いします。

  • 安くて丈夫なゴムボート教えてください

    僕は、磯釣りが好きで釣り仲間からもらったゴムボートに乗って沖磯へ・・・・・ 今のゴムボートがそろそろ限界です、買い替えを考えているのですが、岩場で使うため丈夫で価格の安いものをご存知の方教えてください お願いします。

  • ゴムボートでのんびりしたいのですが

    ボートに乗って沼や湖、川、もしくは海でのんびりと過ごしてみたいと考えています。 貧乏学生なためもちろん高価な船や、係留保管代などは論外です。 高速での滑走や岸を遠く離れての釣行なども特に考えていません。とりあえず水に浮かんでのんびりとお弁当を食べたり、これからの季節なら岸の桜をながめたりなどがしたいです。 車のキャリア設置や、保管場所の問題もあるのでゴムボートや組み立て式のボートでワゴン車の後ろに積めるものがいいです。 それで今、考えているのが3人乗り程度のゴムボート(使用時は2人で使用)に2馬力程度のエンジンを載せるのはどうだろうかということです。 そこで質問なのですが 1.エンジンは2馬力で海に出ても大丈夫でしょうか。基本ベタなぎの日限定で、東京湾内限定、岸から数百メートルとは離れないつもりです。 2.2馬力対応のボートに4馬力を搭載すると危険なのでしょうか。(小型船舶免許はもっています) 海に4馬力で出ると船検が必要となるのでそもそも検査を通らないですよね?ですから4馬力搭載するなら海に出ないと仮定してのことで結構です。 3.その他色々お教えくださると助かります。

  • ゴムボートについて教えてください

    宮城在住の者です。 いつも志津川、牡鹿半島、松島あたりでオカッパリをやっています。 いつもいつも目の前に見えてるけど届かない何とかして行きたいと思い、 ゴムボートの購入を考えています。お金がないので船外機は考えておりません。 全くの素人なのです。 SIRVER MARINE G10L-NR 19800円 G10LV ライトグレー 27000円 をどっちを購入しようか迷っています。 どちらがよろしのでしょうか? 同じくらいの値段で他にいい物があれば教えてください。

  • ゴムボートについてお願いします。

    琵琶湖でバスフィッシングを小6の子供と2人でするのにオススメのゴムボートを教えてください。 また、船外機(2馬力)を付けるべきか、エレキを付けるべきか、両方付けるべきかもアドバイスをお願い致します。 エレキなら、ハンドかフットどちらがいいかもお願いします。 予算は20万円前後ぐらいを予定しています。

  • ゴムボートについて

    最大1馬力までのゴムボートに2馬力エンジンを搭載するとどうなりますか?

  • ゴムボートの使い方を教えてください!

    こんにちは。バスフィッシング5年目の超初心者です。 ゴムボート(アキレス製)を2年ほど前より使ってますが、シンカー?おもり?の使い方がイマイチつかめません。 今は先端の紐に引っ付けてそのまま下へドボンっと落としてますが、風の影響でかなり流されます。 使い方はこんなもんですか?もっといい方法ってないのでしょうか? また、今後電動モーターを取り付けたいなと思ってるのですがアキレス製の手漕ぎボートにはどうやって 着けるのですか? 参考になるサイトなんかあったら教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • ゴムボートについて

    購入を考えています。ですが知識も経験もありません。ちなみに購入を考えているものは2馬力のゴムボートです。海釣りに使おうかなと思っています。そこで質問です。2馬力とはどのくらいのスピードが出るものなのですか?あと耐久度についてですが、話を聞くと20回くらい使用すると痛み始めるとか聞いたのですが実際のところどーなのでしょうか?あと初心者に優しいボートを教えてください